• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mt0602のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

呂トラ。

「12Potっ大奥?使い勝手とかどうよ?」って某輸入元に問い合わせてみました。

輸入元が言うには、確かに奥。。でもすぐ慣れるヨとのこと。。慣れるんかい・・・

それはそれとしても、同社のブレーキキットはフルチン(?)じゃなくて12Pと8Pはフルチェンジするらしくて、ニューモデルの入荷は秋頃らしいと。。

バツロクなんかの場合は、『待ったほうがいいんでないの?』 とのことで、個人的には既存在庫の8Pを入れるきにもなれず、現時点では見送りかなぁ。。

Posted at 2011/02/28 19:09:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月28日 イイね!

日曜の出来事。。火気厳禁!?

日曜の出来事。。火気厳禁!?穏やかな天気だったので、某臨海公演(?)にふらっと出かけてきました。


東京湾の突端付近に『牡蠣取り禁止』なんて看板があって、「そんなもんいるんかい?」と思いつつ、引き潮で防波堤の先あたりの波打ち際を見てみると、オッサンが何やらソレらしいものを採って、
石で割って食ってやんの(爆

でワダスも波打ち際に降りてみると、画層みたいのがゴロゴロ転がってます(笑

流石に喰いはしませんでしたが、こんなところにこんなモンがいるとはね・・・


というわけですが、今日で2月も終わり。昨日とは打って変わって、またまたミゾレまじりの冷たい雨が降ってますが、今月も色々ありましたが、本業的には明るい兆しがあり、ヨシとしましょう♪

バツロクのモディも、妙に勢いがつきそうになってたところでしたが、正直ちょっと見直す機会にもなりそうで、かえって丁度良かったのかもしれません!

Posted at 2011/02/28 17:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年02月27日 イイね!

なぁんも言えない・・・

ある方から、知らせていただいて、ショップのHP見たら落とされてる・・・

先月後半に、諸々とモディをお願いした直後でもあり、数日前までは普通に営業してましたし、私もクローズする前日に代表と普通に電話で話したばかり。。何とうべきか・・・

私の場合は、先日請けたモディは納得出来る結果を出してもらえたので、今の今特に問題があるわけではありませんが、やはり今後のことを考えるとちょっと心配ですし、現状のバックアップ等、類似サービスが請けられるショップを早急に探さなければなぁ。。。
Posted at 2011/02/27 13:23:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年02月24日 イイね!

M5に装着された12P

M5に装着された12P呂虎を装着した絵が転がってたんで、拝借(爆

ドリルドスリット405mmのディスク。デカイけど、20”でも入るんだ。

キャリバー色、ブルメタリックってどうなのかと思ってたけど、意外にカッケ~なぁ。。

12ポットキャリバーはメカ好きにはなんとも魅力的。。

ブレーキなんかの重要保安部品は、しっかり止まって、扱いやすけりゃイイし、『見た目は二の次!』と分かっていても、やっぱり見た目も気になります。。

しかし、ポットの数が増えれば増えるだけ複雑な要素も絡む訳で、単純な構造のものより壊れる確率や調整要素も増えるのも事実で、そのへん大丈夫かね??

ST社や、B社の思考とはちょっと違うけど、重量級車両はパット面積の増大と面圧の均一化という単純明快な考えはわかり安い。
でも、マスターバック容量足るんかい?その辺りの話はどこにも書かれてないし・・・

やはり、即決は避けるべき?
2011年02月21日 イイね!

出たぁ~@12Pod鍛造NC加工品ですとぉ!?

出たぁ~@12Pod鍛造NC加工品ですとぉ!?ロートラって最近日本に入ってきたばかりなのかぁ??





12pod!!36mm×405mm♪
パッドも6枚!


E71用もラインナップされてるやんけ~@@

超効きそう♪

ただ、ロートラって名前は・・・トラック用みたいな響きだぁ。。ROTORAって見ると許せるか。。
Posted at 2011/02/21 19:12:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記

プロフィール

「[整備] #X6M リアスポイラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/614048/car/2010534/8314461/note.aspx
何シテル?   07/29 01:58
見た目だけ都会人を装ってますが、バリバリのド田舎出身。 音楽と女性を愛し、日夜前進あるみと突っ走ってます。 ブログネタについては、個人的な趣味嗜好に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

  12 34 5
6789 101112
13 1415 16 17 18 19
20 212223 242526
27 28     

リンク・クリップ

xHP Flashを試す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 20:58:49
Magnat Combat4000メンテ中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 08:22:44
O2センサーフォルトアダプター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 12:09:39

愛車一覧

BMW X6M BMW X6M
2015年7月下旬オーダー10月中旬より生産。 2015年12月23日納車。 SAVに ...
BMW X2 BMW X2
A180変えるつもりでもなかったのだが、諸々あってコレに入れ替え。 まぁ、家車で私はた ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初、メルセデス。
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2003年?購入だったか。。狭いところに出かけるとき用。 地味ですが、キビキビ走り曲がり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation