• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mt0602のブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

雨のドライブ

雨のドライブ8月も残りわずかとなりました。

気が付けば、最終週ですね。

暑さでバテてたのと、多忙だったこともあって、どこにも出掛けられず、フラストレーションの溜まる日々でしたが、この週末はようやく、久々にドライブがてら出掛けてきました。

この夏はお盆過ぎから気圧配置が変で、天候ははっきりせず、土日の両日とも雨の中のドライブとなりましたが、片道200km程のまとなった距離のドライブや、温泉につかって旨いもん食って心身ともにリフレッシュできました!

残念ながら、クルマの画像を撮ったのは、ごく僅か。

やはり、自分のクルマの画像を行楽地で景色も撮らずに人前でバシャバシャ撮るって、どうも苦手。
てか、カッコ悪い気がするのはアッシだけでしょか?

X6Mも週末には久々に洗車もして綺麗にしましたが、お昼前には雨が降りはじめ、時折集中豪雨という路面も視界も最悪なコンディションでしたが、このクルマはそんなコンディションでも、とても気落ち良く速い速度で移動でき、とても気持ちよかったです。

ロードコンディションが芳しくない時に、普段以上に気になるタイヤの状態ですが、ドライで良くてもどうしてもウエットでは思いがけずズルっと滑ったり、インフォメーションも不足しがちです。


このクルマに純正採用されてるタイヤのお話しですが、MICHELIN Pilot Super Sport Front 285/35R21 Rear 325/30R21という、とんでもない無いサイズのタイヤで、このサイズで探しても残念ながら、普通のラジアルはこの銘柄のみで、他にもDUNLOP SP SPORT MAXX GT が辛うじて同一サイズがありますが、残念ながらこっちはRFT。

このタイヤ、納車当初からグリップはかなり満足出来るものの、やや硬い乗り味で、特に溝が浅めのトレッドデザインでフロントは摩耗も早く、すり減ったら他の銘柄も試してみたいなぁ・・・と考えてましたが、今回雨の中そこそこ距離を走ってみて、ウエットグリップは高く、ズルッとも滑らないし、柔らかめのコンパウンドで、しっかり路面をグリップする感覚が伝わってきて、めちゃエエヤンっ!!て考えを新たにしました。

すり減ったも、この銘柄で決まりですね!といっても21インチのこの前後ザイズは前段で書いたように、現在のところコレしか無く、選択肢も無いんですけどね(笑)



Posted at 2016/08/30 00:07:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「[整備] #X6M リアスポイラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/614048/car/2010534/8314461/note.aspx
何シテル?   07/29 01:58
見た目だけ都会人を装ってますが、バリバリのド田舎出身。 音楽と女性を愛し、日夜前進あるみと突っ走ってます。 ブログネタについては、個人的な趣味嗜好に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

xHP Flashを試す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 20:58:49
Magnat Combat4000メンテ中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 08:22:44
O2センサーフォルトアダプター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 12:09:39

愛車一覧

BMW X6M BMW X6M
2015年7月下旬オーダー10月中旬より生産。 2015年12月23日納車。 SAVに ...
BMW X2 BMW X2
A180変えるつもりでもなかったのだが、諸々あってコレに入れ替え。 まぁ、家車で私はた ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初、メルセデス。
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2003年?購入だったか。。狭いところに出かけるとき用。 地味ですが、キビキビ走り曲がり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation