• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mt0602の愛車 [BMW X6M]

整備手帳

作業日:2016年12月17日

純正セキュリティーシステム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正セキュリティーブザーがドアロックすると鳴りっぱなしになるというトラブル。

実際こうなった際は困り果てましたね(爆)
ピーピーピーピー♪セキュリティーを鳴り響かせる不審者のような目で見られかねませんからね。

セキュリティーなのに、何故にヘッドアップスイッチ?と単純に思えますが、この個所に超音波による外部侵入者の超音波センサが入っており、交換。
2
セキュリティーの本体。助手席の足音に設置されているユニット。

実際にはこのユニット以外に、OBDポートの付近にも制御基板があるそうで、それら3点がメインハーネスで結合されてます。

上記、センサー部分を交換しましたが、完治には至らず、不良個所の限定には相当苦労されたようですが、通信ケーブル@ハーネスに一部が異常な抵抗値を示していることが判明し、ハーネスも一部交換。

画像は取り忘れましたが、ディーラサービス作業スペースに突入し、作業の様子を見せていただきましたが、不良個所を限定する目的で、センターコンソールがバラバラに分解され、2人がかりで作業を実施。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガソリンタンクキャップコード切れ

難易度:

オイルキャッチタンク取付

難易度:

Xパイプ取付

難易度:

サブバッテリー交換

難易度:

インテークラバーブーツ交換

難易度:

ATCヒューズ全替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X6M インテークラバーブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/614048/car/2010534/7829727/note.aspx
何シテル?   06/12 11:48
見た目だけ都会人を装ってますが、バリバリのド田舎出身。 音楽と女性を愛し、日夜前進あるみと突っ走ってます。 ブログネタについては、個人的な趣味嗜好に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

xHP Flashを試す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 20:58:49
Magnat Combat4000メンテ中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 08:22:44
O2センサーフォルトアダプター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 12:09:39

愛車一覧

BMW X6M BMW X6M
2015年7月下旬オーダー10月中旬より生産。 2015年12月23日納車。 SAVに ...
BMW X2 BMW X2
A180変えるつもりでもなかったのだが、諸々あってコレに入れ替え。 まぁ、家車で私はた ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初、メルセデス。
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2003年?購入だったか。。狭いところに出かけるとき用。 地味ですが、キビキビ走り曲がり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation