• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mt0602の愛車 [BMW X6]

フロントウインカーLEDバルブの細工

投稿日 : 2011年05月29日
1
細かい話。某オクで仕入れたLEDバルブ。
アンバー色 T20ソケットのバルブ。1.5W 素子を20個突っ込んだ30W相当だそうな。。確かに明るくて、元の電球と遜色なし。これなら視認性の問題もなさそう。

でも、当然バツロクにはこのままではウエッジ形状がまるっきり違うんで、ポン付できません。。
この絵にある、PY24Wをバラしたブツも細工済みで、原型を留めてませんが・・・
2
いつものごとく、T20ウェッジをぶったぎって細工。

※ ここまでやるくらいなら、初めからポン付できるPY24W形状のLEDバルブをおすすめします!
3
バツロク用の特殊なソケットベースに合体させたとこ。
簡単に両面テープで位置決めし、エポキシ樹脂で固定。

4
ところが・・・
ここまでやって仮付けしたところ、バルブが太すぎてウインカーソケット穴に入らず・・・orz

一瞬止めることも頭をよぎるも、ここで諦めていられません。
更にぶっ壊し(爆

このLEDバルブ、エンハンス効果を狙って透明樹脂製でカバーされてますが、この部分だけ僅かに太くなってたので、樹脂カバーを破壊して脱がせました。。わずか1mmされど1mm。。

※ ここまでやるくらいなら、初めからポン付できるPY24W形状のLEDバルブを強くおすすめします!
5
前回烏賊用のLEDに日亜NSDW570GS-K1 を大量に使ったんで、余った分で作ったT10ウェッジバルブ。
マップランプ用に丁度なサイズ。
チープに見えますが、元の電球に負けない程よい明るさ。
某オクで同LEDを使った3発T10バルブが1個500円くらいで出てます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X6M リアスポイラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/614048/car/2010534/8314461/note.aspx
何シテル?   07/29 01:58
見た目だけ都会人を装ってますが、バリバリのド田舎出身。 音楽と女性を愛し、日夜前進あるみと突っ走ってます。 ブログネタについては、個人的な趣味嗜好に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

xHP Flashを試す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 20:58:49
Magnat Combat4000メンテ中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 08:22:44
O2センサーフォルトアダプター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 12:09:39

愛車一覧

BMW X6M BMW X6M
2015年7月下旬オーダー10月中旬より生産。 2015年12月23日納車。 SAVに ...
BMW X2 BMW X2
A180変えるつもりでもなかったのだが、諸々あってコレに入れ替え。 まぁ、家車で私はた ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初、メルセデス。
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2003年?購入だったか。。狭いところに出かけるとき用。 地味ですが、キビキビ走り曲がり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation