• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken2aの愛車 [スズキ GSX-S1000 ABS]

パーツレビュー

2022年10月22日

HEAL TECH ESE-S01  

評価:
4
HEAL TECH ESE-S01
とうとう2回目のEXCVA(排気デバイスアクチュエータ)故障です。
EXCVAを交換するにはリアサスペンションの取り外しも必要だし、ワイヤーの微調整も必要になり、店へ出すと結構な工賃になります。
自分でやるにしてもパーツ代だけで2万もします。
こんな定期的に壊れるパーツを毎回交換してられないのでキャンセラーを入れる事にしました。

交換前に念のためエラーコードを表示させるとC46なので間違いなくEXCVA故障です。
まだ、エラーの出始めなのでしばらくは動作するので、完全に死ぬ前にまずはエラーをリセットします。
・キーONしてイニシャライズ動作(バルブ閉→開)
・エンジン始動
・キーOFF
これを3回行えればエラーがクリアーされFI表示とエンジンチェックランプが消えます。
完全に死んでるとイニシャライズできずOBD2ツールが無いとクリアできなくなります。

※エラーをリセットする前にキャンセラーを取り付けるとエラーが消えなくなることがあるようですので、必ずクリアしてから取り換えてください。

走ってみたら、排気デバイスが動かないので、低回転時の低速トルクは確かに細くなりますね
あとエンブレも弱くなった感じがします。
良く言えばマイルドなアクセルレスポンスになった感じですが・・・

  • 元カプラーはビニールテープで養生し、落ちてこないようにインシュロックでキャンセラーと共に固定するだけ
購入価格7,678 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※Web!ke

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DENSO / 空燃比(A/F)センサ

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:45件

クリエイト / Jaspa / ジェットサウンド

平均評価 :  ★★★3.29
レビュー:21件

ミノルインターナショナル / BILLION スーパーサーモバンテージ100

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:152件

スバル(純正) / A/Fセンサー

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:60件

ASR PARTS / マフラーバルブコントローラー

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:10件

TODA RACING / TODA POWER PRODUCTS 触媒アダプター

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:13件

関連レビューピックアップ

RISLONE インジェクタークリーナー

評価: ★★★★

ビバホーム / LIXIL VIVA 養生テープ白&エースクロス防水テープ黒

評価: ★★★★★

ASTRO PRODUCTS ピックアップツール

評価: ★★★★★

株式会社バンダイ 冷感キャラステテコ

評価: ★★★★★

TANAX モトフィズ シェルシートバッグMT

評価: ★★★★★

WORKMAN 避暑地靴下

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月25日 5:48
何時も参考にさせてもらっています。
これからも面白いネタをお願いします。
コメントへの返答
2022年10月25日 8:40
コメントありがとうございます。
参考になっているのであれば嬉しい限りです。
2022年10月25日 6:54
おはようございます。
1回目の交換後にも再発ですね。
これ、メーカーリコールになってもいいような案件に思えます。

4輪のほうはアフターは万全ですが2輪はカワサキに
比べ薄いように感じます。

ホンダは安定の品質です。
コメントへの返答
2022年10月25日 8:43
まいどです~
なんか他の方見てても2万kmくらいで故障されている方を見かけます。
リコール or 対策品が出ても良いと思うんですが、新型S1000GTともパーツ番号も同じですから何も対策されてないように感じます。

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000ABS フェンダーレスキット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/614428/car/2841825/8234308/note.aspx
何シテル?   05/18 00:32
大阪生まれの大阪育ち 昔は結構スピード狂でしたが、今ではスッカリ安全運転になりました。 ノンビリ・マッタリ行きましょう

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ビアンテ] リアハブベアリング交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 22:03:22
SASC流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 09:23:12
[スズキ GSX-S1000] アンダーブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:32:57

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ミニバン乗るなら、他とは違うのが・・・ たまたま街中で見かけたビアンテに惚れました ビア ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
まるで吉牛のような 速いの~安いの~うまいの~と三拍子そろったバイクです。
スズキ ワゴンRスティングレー 嫁R (スズキ ワゴンRスティングレー)
この辺は車が無いと生活が不便なので、買い物用足車です。 基本、うちの嫁様が利用している ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃に良く六甲山(再度山)を走っていた、峠仕様です。 当時はネット自体も一般的で無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation