• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael_01のブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

秋の箱根路から・・・

秋の箱根路から・・・
秋の深まりを感じる間もなく、すっかり初冬の陽気と
なってまいりました。

例年撮っていた地元の街路樹の黄葉も、今年は撮影
の機会を逸してしまい、秋の箱根旅行の際の数少な
い紅葉をアップすることに・・・






先ずは仙石原交差点そばの長安寺入り口から・・・






奥に進んで行きます。











紅葉に気を撮られている犬連れが・・・






池の畔は落ち着いた風情が漂っていて、ふと脚を停めさせるものが・・・






帰路、大河の「直虎」に因んで、戦国絵巻を感じる北条の城にて・・・






城内では、菊の花の展覧会が開催されておりました。











此処からは車のモディファイ・ネタ。

         ・

         ・

         ・

みん友のトシ棒さんに倣っての、ヘッド・カバーの文字部分を中心としたラッピング
に続いて、愛知のみん友のまーささんに倣って、エンジンルームに CPM 製のスト
ラット・ブレースを装着。
最近は一桁諭吉さんのプチ・モディファイばかりですが、(自己)満足感は非常に高
いです。






cabrioボディには効果覿面!!

街中を走りだした途端に、スーッとステアリング操作にスムースに反応することに
驚き・・・
更に帰路の第三京浜においては、高速コーナーをまるで乗り心地の良いカートの
如く、ハンドル操作にピタッと反応するフロントの剛性感の違いと、手を添えている
だけで修正不要とも云える?路面に吸い付くようなスムーズなコーナリングに感激!?



それなりの厚みはあっても、アルミの板一枚の想わぬ効果に驚きです。(^^ゞ


Posted at 2017/11/28 16:39:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月14日 イイね!

行ってみました TMS.

行ってみました TMS.思い立ったように、東京モーター・ショウに行っ
て来ました。
景気のせいなのか、それとも日本が魅力的な市場
でなくなりつつあるのか!?
4年前に訪れた際よりも、かなり縮小されたとい
うか、その混雑ぶりにも関わらず、やや寂しい印
象は否めない気がしました。(^^ゞ



いつものように?外車展示ホールの順路の先頭には、ポルシェが鎮座しておりまし
たです。






これには、独車には珍しく?オーラを感じさせますね!?
一言、カッコイイ!!






スポーツ・カーの歴史と風格が、このメーカーには共存している気がします。






順路的にはレクサスが配置してありました。
LSもそうですが、エクステリアがガンダム・チックにどんどん傾倒して行く処が、
壮年世代の私には抵抗感を覚えるところ。






パサートの前には、チャーミングな笑顔が・・・






中身については判りませんが、エクステリア的には三菱が頑張っているのでは!?









スバルのコンセプト・モデル?は中々魅力的に映りました。






そして国産車では、最もエクステリアのデザインが美しいと感じるマツダ。
コスモLやRX 7、それに4ドアセダンのセンティアなど、テールにTOYOTAのエン
ブレムが付いていれば、爆発的に売れるのに・・・
などと感じた昔を想い出しました。(笑)









そしてアウディ。
今回はあまり興味を抱くモデルがなかったので、取り敢えず1ショットのみ!?






笑顔が素敵でした。






そして、いよいよALPINAブースへ・・・






みん友さんが発注・納車待ちのB4s cabrio。
私の発注時には知らされていなかったヘッド・レストの刻印が、イタ車や英国車を
想わせる雰囲気も・・・(^^ゞ







ALPINAと云えば、圧倒的にALPINAブルーが人気なのですが、このALPINAグリ
ーンのボディ・カラーも、ブルーにはない深みがあって魅力的ですね!?






ブース内で冷たい飲み物をいただき、2年振りに再会した二コル担当のK氏との話
は、もっぱらALPINA D5の左H現地仕様の導入についてでした。(不可能ではな
いながらもコスト的にそこまでかけてやりますか?と云われて、あえなく撃沈し
ました。(^^ゞ)






いよいよ本家BMWへ・・・
個人的には此処のところ特に、インテリアは云うに及ばず、エクステリアをも他社
に遅れをとっていた感が強いBMWでしたが、今回は中々魅力的に感じた2車に出会
えました。(笑)

主観的なものですので、敢えてコメントは挟まず・・・















そして最後に訪れた(というか撮影した)のはメルセデス。
AMGの4ドアGT?の展示に期待しましたが、今回はありませんでした。(^^ゞ












ここで時計をみると、既に4時近かったので急遽帰社することに・・・

全般的に華やかさは感じられたものの、やはり往年のTMS.の雰囲気からすると、見
終えた感想は、参加メーカーの大幅減少とその開催規模において、寂しさのみを残す
ものとなりました。(^^ゞ
Posted at 2017/11/14 18:46:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@福六 さん、最高のコラボですね!?三国峠辺りですか??」
何シテル?   03/02 17:49
平日の夜以外は、中々プライベートな時間が取れません。 最近は長時間の運転を苦に感じてしまい、遠出は控えていますが、美味いものや素敵な車に出逢うこと、映画や音楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

“ BMW M8 GTE photo gallery from Rolex 24. ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/30 16:10:29
ALPINA B4 CABRIO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 09:44:30
次期BMW5シリーズMスポーツ(G30)アルピン・ホワイトのカモフラージュなしのレンダリング画像!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 12:24:16

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2015年10月発注で9ヶ月待ちでの納車でした。 ○2016年7月 ○アルピナブルー ○ ...
レクサス LS レクサス LS
W222 S550プレミアム・スポーツより乗り換え。 ○2016年2月 LS 460 T ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
F10 528Hi‐lineからの乗り換え。 ○2015年1月
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
F10 528Msp.からの乗り換え。 ○2014年11月

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation