• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月28日

南関東の淡雪

 昨晩、天気予報で「雪が降るかも」と言っていたので、今朝は5:30に起床して窓の外を確認したところ、道路のアスファルトが普通に見えたので心配は杞憂だと安心した。6:00前に郵便受けの新聞を取り出し、新聞に目を通した後に朝食を摂り、一通りの日常ルーチンを終えて出社しようと玄関の扉を開けたら、真っ白! ほんの30分の間に真っ白に雪化粧する程度の積雪となった。上空に入っている寒気の強烈さを垣間見たように感じた。

 急ぎ、革靴に「コロバンド」という滑り止めを装着して家を出た。

 幸い、2週間前の大雪はほとんど無くなっている。降り始めということもあって徒歩で駅へ向かうと1cm程度の積雪しているところはあっても凍結しているところはなく、コロバンドのおかげもあって特に危険も無く駅に到着。雪も止んだ。

 午前8時ごろには雲も無くなり晴天となり、朝の淡雪は溶けて消えた。

 前に「天気は3.5日周期」というのを聞いたことがある。上空のジェット気流の流路が振動していて、その周期が3.5日という話だった。

 そういえば、関東の大雪は1/14(月)の成人式の日で、
本日の淡雪は1/28(月)と同じ曜日だった。
この周期でゆくと、
次は2/11(月)の建国記念日あたりが
関東大雪!?
ということになるが、はてさて。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/28 12:37:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

今日の夕焼け❗️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2013年1月28日 14:37
こんにちは。
もう春の雪ですね。北陸に住んでいると関東から雪の便りが来ると春が近い事を感じます。またこちらでは県西部(海側)で降雪量が多くなっても同様ですね。 
週間寒気予報:http://www1.ystenki.jp/kanki.htmlによると次は2/4日あたりに強いのがきてその一週間後辺りにくるかも。 コロバントまるで小林製薬のようなネーミングに萌えますが今イメージしているのがスタッドレスのソールです(爆 こちらでは雪の日は足を押し付け引き上げるように歩きます。タイヤのグリップと同じですね♪
コメントへの返答
2013年1月28日 15:21
コメント、ありがとうございます。
厳冬なら、大陸高気圧が関東には低気圧を寄せ付けないので関東特有の冬晴れが続くのですが、今年は程よい強さのようですね。
 今年の冬は毎週月曜日前後に寒気が来るみたいですね。
 雪への備えがほぼ皆無の東京は、1日積雪が残る状況になると大混乱に陥ります。もっとも、積雪が24時間以上残る状況が年1回どころか数年に1回程度なので、備えの費用が勿体無いという議論が必ず出るようです。
 コロバンドは靴としては荒いパタンとマカロニピンでグリップを確保するので「スパイクタイヤ」ですね。拇指球のあたりを中心にスパイクが並んでいるのでこの手のものにしては歩き易いです。スタッドレスタイヤのソールにスパイクつけたら面白そうですね。
 雪道の歩き方、参考にさせていただきますね!
2013年1月28日 15:15
今回の雪は関東では南部に降ったようで、北部はケロッと曇天でした。
現在はガッツリ晴れております。
土曜日の夜に降った雪は文字通り粉雪で、道路に積もっても走行風で舞い上がり、ヘッドライトに照らされたソレはかなり幻想的でした。

寒気が入り込んでますが、太陽が出ればソレナリに暖かいです。
着実に一歩一歩春が近くなっていますね。


コメントへの返答
2013年1月28日 15:27
コメントありがとうございます。
こちらも1時間足らずしか降らず、晴天になったら雪は溶けて蒸発してしまいました。成田は凄かったみたいですね。
 粉雪が風で舞う風景というのは凄いですね。私が地吹雪というものを経験したことがあるのは厳冬期の北海道だけです。空は晴天なのに地面は横殴りの雪で視界はホワイトアウト、道路わきの「ここが道路だよ」の標識だけが頼りという世界でした。

 冬至から1ヶ月以上が過ぎ、日の入りも17時近くになってきました。関東で大雪が降るのは本来はこれからなんですよね。気をつけて行きましょう。

プロフィール

「@荒野のうさぎ さん、綺麗にすると気持ち良いですよね♪」
何シテル?   05/28 10:25
「拙宅の日産サファリに関する雑記帳」というブログ http://nakajin.at.webry.info/ を本局としてメインで運営しています。  ここ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セルモーターが回らない 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 04:57:49
2018/01/22 東京の大雪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 19:10:02
困った時はお互い様 【追記あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 09:40:51

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
1990年に一念発起して日産サファリY60を新車購入し、以来14年に渡ってY60を気に入 ...
日産 サファリ 日産 サファリ
1990年に清水の舞台から飛び降りる気持ちで新車を買いました。最終候補はランクル80GX ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation