• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony@のブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

フロントガラス交換完了!

フロントガラス交換完了!自身の不注意で割ってしまったファンカーゴのフロントガラス。
お世話になっている修理工場で交換作業を行い、接着剤の乾燥も終わったとの連絡を受け、引き取りに行ってきました。(新しいガラスは純正品ではなく、AGC製の社外品)
ついでに緩んでいたドライブベルトの張りも調整してもらいました。(これも1年ほど前、DIYで交換したので張りが甘かったor新品ベルトが少し伸びた?)

当分、DIYはしたくない。。。。。
Posted at 2014/05/05 21:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファンカーゴ | クルマ
2014年05月02日 イイね!

DIYの代償(涙)

DIYの代償(涙)写真撮り忘れたので...代車の初代ヴィッツをアップします。

先日、ファンカーゴのカウルルーバー(カバー)をリフレッシュ(塗装)しようと脱着した時にフロントガラスにキズを付けていたみたい。。。一昨日、会社から帰宅しようとした際、朝出勤の際には無かったヒビがフロントガラスに20cm程。。。。何という失態。カウルカバー脱着でフロントガラスを割ってしまう事があるというのは聞いてはいましたが、まさか自分がやってしまうとは! 
カレラを買ってお金がない時に限って、思わぬ出費。自己嫌悪に陥ってます。高いリフレッシュになってしまいました。


割れたガラスで通勤する訳にも行かず、早速修理工場行き。手元にやって来た代車は初代ヴィッツ。これがまた走行距離4万km、内装ピカピカの極上車。ファンカーゴも含めこの頃のヴィッツ系は好きだなぁ。
Posted at 2014/05/02 09:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファンカーゴ | クルマ
2013年02月02日 イイね!

またまたバッテリー交換(今度はファンカーゴ)

またまたバッテリー交換(今度はファンカーゴ)2年前にディーラーで「バッテリーが寿命ですよ」と言われるも放置状態でしたが、先日ガソリンスタンドで点検すると「バッテリーが弱っているし、バッテリー液も減っているので寿命ですよ」と駄目出しされたので、早速(ガソリンスタンドで、ではなく)自分で交換。バッテリーはコストパフォーマンス重視で選びました。ボクスターのバッテリーから比べるとファンカーゴのそれは安い!

古いバッテリーを よくよく見てみると密閉型じゃないですか。。。「バッテリー液も減っている」なんて いい加減な事言って(怒)。更に 古いバッテリーについていた比重確認窓は「緑(=良好)」の表示。。。

まぁ、7年も使っているし、ファンカーゴは家族も乗るので 突然バッテリーがあがってしまったら困るから よしとしましょう。


ホント、バッテリーの寿命診断って よく分からん。
Posted at 2013/02/02 15:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファンカーゴ | クルマ
2013年01月29日 イイね!

バッテリーテスターの結果

バッテリーテスターの結果朝、ファンカーゴのエンジンをかけた際、微妙にスターターの動きが違うなと思った後、給油のためガソリンスタンドに寄ったらバッテリー無料点検をしてくれると言うので お願いしました。

GSユアサ製のバッテリーテスターで出た結果がコレ(画像参照)。

殆ど寿命ですという判定でした。よく見ると +端子部には緑青(ろくしょう)らしき粉が噴いてる。。。。
今のバッテリーは2006年1月にトヨタの販売店で交換したままだから、充分役目を果たしたと思うべきでしょう。
(トヨタ部品共販でキッチリ在庫管理されたバッテリーだったから?)

そう言えば2年ほど前、トヨタのお店で「寿命です」って言われてたっけ(笑)。出先で動けなくなる前に交換しようっと!
Posted at 2013/01/29 21:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファンカーゴ | クルマ
2012年07月29日 イイね!

made in Japan

made in Japan朝、ほぼ直角コーナーに向け 少し(orかなり?)強めのブレーキングからブレーキングを少し残しつつ「えいゃ!」とステアリングを切った瞬間、いきなりリアが流れるような感覚。。少しステアリングを戻す操作で事なきを得ましたが クルマを止めてタイヤを確認してみるとパンク。

さっきまで、そんな感覚なかったのにとタイヤをチェックしてみても 何か刺さった様な気配なし。


前回のタイヤ交換から5年が過ぎ、溝も残り少なくなった事から そろそろ交換時期かなと思っていたのでタイヤ交換をしてきました。
ファンカーゴは新車で買ってから 早12年。これが最後のタイヤ交換だろうから、最近評判?の激安アジアンタイヤにでもしようかと思ったのに、家族の反対にあい、「made in Japanもしくは有名メーカー品」に拘る事にしました。

チョイスしたのは ジェームスオリジナル?とも思われるTACTI扱い品の「GOODYEAR」。グットイヤーなのに、日本製。「ザ・ベーシック」なので性能には全く期待してませんが、タイヤ交換後、自宅までの数キロのった印象は意外と乗り心地はGOODです。反面、ステアリングインフォーメーションは超希薄。


タイヤ交換時 ジェームスの兄ちゃん曰く、「パンクしたタイヤには何か刺さった様な形跡はありません。劣化により 路面との非接触面辺りのヒビ割れから空気が漏れているのだと思います」との事。。。ホントかな~(そんなに簡単に空気漏れ起こすのだろうか)。ともあれ もう替えちゃったからいいけど。


これで あと何年乗れるかな。
Posted at 2012/07/29 09:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファンカーゴ | クルマ

プロフィール

「SROジャパンカップ第1ラウンド 決勝 http://cvw.jp/b/616516/48490402/
何シテル?   06/16 22:55
愛知県西三河出身のTonyです。現在 ポルシェ911カレラ(997)とレクサスLBX、シエンタを所有していますが 国内遠隔地へ赴任しており なかなか乗ることが出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード] エントリーナビキットをT-Connectナビキットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 15:34:11
[トヨタ アクア] 中古T-connectナビ 86840-K0043 & フィッティングセット86017-52020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:32:13
[トヨタ ヤリスクロス] 中古T-connectナビ取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 13:10:26

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
Lexus LBX Cool  2024年2月28日ラインオフ(納車は3月28日) ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2台目のポルシェ。お決まり?のボクスターからのステップアップ。 2010年モデル カレラ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2019年12月25日工場出荷 2020年1月18日納車 ホワイトパールクリスタルシャ ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
Lexus UX250h Brown Edition  2020年9月2日ラインオフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation