• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/01 20:02 
今日は山梨県の林道走り回ってきました
地元は台風の影響で雨だったようですが、山梨は快晴でした

写真は黒坂峠展望台からの甲府市街です
07/28 20:39 
@そっくんのお兄ちゃんさん<br /> えびそば食べたい!
過去に美味しさに感動して2日間で3杯食べてしまった一幻です😅
 07/28 20:47 
@疾風/M さん
そうなんですよ😋
いやぁ 芳ばしさと良い脂味わいで最高でした。
2日で3杯の心境が良くわかります。
北海道のラーメンは 脂が美味しいのは
北の大地の寒い冬を耐える知恵の結集なんですかね🤔
07/11 20:57 
@そっくんのお兄ちゃんさん<br /> 雨はギリ西側を通ってくれて無事観覧することが出来ました😊
初めて屋形船に乗りましたが、やはり川の上は涼しいんですねー
貴重な体験ができました!
07/11 16:56 
長良川に到着
今は天気いいですが、この後19時にはゲリラ的降雨の予報
はたして鵜飼は見れるんだろうか…
 07/11 19:03 
@疾風/M さん
船で涼むには最適な蒸し暑さですから
ゲリラ雷雨にならないことを祈るばかりですね
07/06 11:31 
ひさびさの新横浜
外は溶けるほど暑い…🔥
05/25 15:24 
@そっくんのお兄ちゃんさん<br /> F87が1200万超えでしたから、今回はそれくらいかなと推測しました😅
そのままでも高レベルでサーキットは走れますが、ガチ勢からするとまだ足りないみたいです(笑)
05/25 14:58 
@疾風/M<br /> 後ろ側
05/25 14:57 
G87のM2CSが発表されたようですね
さすがにこちらは6発エンジン搭載だと思いますが、1500万くらいするんですかねー🤔
#BMW #M2CS
 05/25 14:58 
@疾風/M<br /> 後ろ側
 05/25 15:10 
@疾風/M さん
1,500万だったら
さすがに お値段以上って言うより
お値段が異常に高騰ですね😱
街乗りするより 本当のサーキット仕様なんでしょうかね🤔
05/16 21:42 
@そっくんのお兄ちゃんさん<br /> 重さなんですかねー
昔グループAの80スープラがレースに勝つために2JZから3Sの4発に載せ替えてフロントミッドシップ化してたのを思い出しました
時代の流れでBMWの直6はいつまで残るか気になるところです
05/16 18:26 
次世代のM2レーシングはエンジン4発らしいですね
もう乗ってない自分が言うのもなんですが、市販車ベースで無くなるのはちょっと残念な感じ
 05/16 21:31 
@疾風/M さん
M2のようにボディはコンパクトなのにストレート6 それもS58なんて夢を具現した市販車はもう出ないんでしょうかね。F20は1.6ℓの4気筒で弄り甲斐はありますし、カートっぽいのも良いのですが、やっぱりストレート6が ですよねぇ
04/13 11:24 
初日とはいえ、結構行く人多いんですね
https://www.youtube.com/live/3KiiDPUUlls

みんながこっちに行ってくれて観光地が少しでも空いたらいいのにな
03/28 22:19 
@そっくんのお兄ちゃんさん<br /> 九頭竜湖の脇みたいなので迂回路作るにしても時間かかりそうですね
北陸からの物流に大きな影響がありそうです
03/28 19:39 
国道158号線(九頭竜湖付近)で崖崩れで通行止め、復旧には数か月かかるとか…

1月に通ったばかりのルートですが、迂回路がないので大変なことになりそうですね
 03/28 20:18 
@疾風/M さん
ここが通行止めというのは困りものですね。
中部縦貫自動車道の全線開通どころか 158号線まで通行止めとは•••
松本から福井までしっかり繋がると面白い山岳ハイウェイとなるのでしょうが、
待ち遠しいですね
03/15 07:24 
@そっくんのお兄ちゃんさん<br /> こちらは寒桜の一種だそうで3月中旬頃に咲きますね
昼間は行けそうもなかったので、真っ暗ですが寄ってみました
桜餅のような強い香りが特徴です
03/14 23:36 
先ほど一ノ堰のはるめき桜を見てきました
夜なんであまり見えませんが、ほぼ満開みたいですね☺️
 03/14 23:50 
@疾風/M さん
早いですね
今年は あちこちの河津桜もなかなか見頃にならないようですが•••
ちょっと羨ましいです
03/12 20:28 
@Highway-Dancerさん<br /> あと数日暖かい日があったら咲きそうな感じですね☺️
自分は休みとタイミングが合わないかもしれません💧
03/12 17:36 
河津桜の開花は1ヵ月ほど遅れましたが、足柄の「はるめき桜」はそろそろ咲きそうです
来週後半にはソメイヨシノも開花らしいので、春はもうすぐですね

はるめき桜の開花状況はこちらから
https://mcity-kankokyokai.com/?cat=1
写真は今日の一ノ堰です
 03/12 18:47 
@疾風/M さん、こんにちは😃
情報ありがとうございます!足柄春めき桜、見頃も近そうですね🌸週末も天気崩れそうなのが心配ですが、来週には綺麗に咲いてくれそうです✨
今年ももちろんお邪魔する予定です🎶
03/04 20:38 
@そっくんのお兄ちゃんさん<br /> 唯一走れる中央道で勝沼まで来ました
ここからは一般道でノンビリと戻ります

夜の高速での雪中走行も試せたので満足しました😅
03/04 17:04 
夜になったら雪の高速走りに行こうと思ってたのに予防通行止めで全滅です😵
圏央道まで止められるとは…
 03/04 19:15 
@疾風/M さん
見事な通行止めですね。
東海地方では愛知県民は冬タイヤを持っていないからと積雪どころか降雪で通行止めにしてしまいますが•••
首都圏も同じ様子なのでしょうか?
せっかくの今シーズンラストのスタッドレス&4駆ドライブ中止は残念ですね。
02/28 14:03 
@そっくんのお兄ちゃんさん<br /> 毎年予測は難しいですが、今年はさらに難しいですね💦
神奈川は来週には雪予報もあるので、春はもう少し先のような気もします😓

プロフィール

「今日は山梨県の林道走り回ってきました
地元は台風の影響で雨だったようですが、山梨は快晴でした

写真は黒坂峠展望台からの甲府市街です」
何シテル?   08/01 20:02
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation