• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HRB731のブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

sunday touring

昨日は、あっという間にくたばりました。


土曜の夜、私用で一睡もできず・・・・。

そんなHRB731でーす(^^)


そして、明けて日曜日。

31乗りのじん兄さんが遊びにきてくれました\(^o^)/


待ち合わせ場所に着くと、すぐの場所に居ました自分と同じ色の31が♪

車を止め、降りようとした時、じん兄さん登場です。

挨拶を済ませ、少し喋った所で雨が・・・。

とりあえず、避難。

その際、飲み物を奢っていただきました。ありがとうございます(^^)

で、しばらく談笑し写真撮ったりしました。







そして、たまたま開催していた車のイベント会場までプチツーリングスタートです。

しばらく走った所で、じん兄さんフル加速!!←フルじゃないみたいですけど(汗)

加速していく姿を見た時、はやっ!!って思ったと同時にカッコ良さについついニンマリ♪

自分も踏むが・・・やっぱ排気量の差はデカい。

ま、エンジンの仕様も違うけど・・




そして、イベント会場に到着。

旧車、アメ車、USDM、ラグ、軽カー、他いろいろ居ました。

友達のシビック、いい感じやったなぁ。写真は撮らなかったけど<(_ _)>

そして次は、日光サーキットに移動。

エンジンかけて出発。

信号引っかかり、青で発進って時に、ブーン・・・ストン。あれ???

ブーン・・・ストン。えっ??

急にエンジン調子ワルなってるやーん!!!

なんでこんな日にって思いつつ、とりあえず停車。

アイドリング、問題無し。

パイピング抜け無し。

水温、油温もちろん問題なし。

でもアクセル入れると吹けない・・・。

なんで??
よし、電話しよう。

自分「症状を伝える。」

電話の先「スロポジとエアフロの反応見てー。」

やる、変化なし・・・・・・・ダメ。わからん。

とりあえず、帰らないことには調べらんない。

エンジンかけてすぐは吹ける。低回転なら走れる。

よし、誤魔化して走るしか無い。

自分なりに判断し、一路日光サーキットへ。


久々に行ったけど、相変わらず入口ボコボコなんだね<(`^´)>


コースもきれいになり(結構前のこと)ギャラリーも見やすくなってた。

じん兄さん曰く、茂原より全然広いとのこと。

茂原の方が広いと思ってました。

ここはいいなぁって言ってました。


そして、しばらく見てたら、コース上に人が。

パイロン並べてる。

ドリコンか?

って思ってたら、



逆走!!



えっ!!今、逆走とかやってんの?

衝撃的でした。

でも楽しそう(^^)

走りたい・・・走りたい・・・・・・。

動画撮ったけど、綺麗じゃなかったんで載せません。

そんなこんなで時間がせまりお互い帰路へ・・。


ほんとは御飯なんかも行きたかったんですが、トラブッてしまいご迷惑お掛けしました。

今度時間があれば是非。ってか自分が千葉に行こうかな♪

じん兄さん、その時はお願いします<(_ _)>


ってな感じの日曜日でした。

因みに、一睡もしていない自分、家に着いてから寝るまで、所々記憶ありません・・・・・。




先日のSHOT



オリオン通りの前にて・・・








Posted at 2012/09/03 19:48:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うちの31について http://cvw.jp/b/617027/39750603/
何シテル?   05/10 07:42
はじめまして♪♪ スカイラインでドリフトしてます。(たまに??笑) 10年振りに走って突っ込まれましたが・・・一応、復活組です。 現役の時は、筑○山のFラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 45678
9 101112131415
16171819202122
23242526 272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
1989 Nissan skyline HR31 Engine: RB20E→RB2 ...
日産 プレーリー Axxess (日産 プレーリー)
縁あって、US仕様のプレーリーを新たに仲間に入れました! 希少車の為、まず被らないです。 ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
初めての新車 やっぱ軽バンは使い勝手がいいわ〜
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
見つけた‼︎ 唯一の写真。 セルボ クラシックです。 ダウンサスにMOONのホワイト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation