• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t@ko≠新生活のブログ一覧

2016年07月04日 イイね!

なぜロードスターになったのか

お疲れ様です。

t@koでございます。

納車から2週間。

オープンカーライフを満喫しております。

いやほんとに楽しいオープン走行。
走り慣れた馴染みの道が全く別物に感じる。
買ってよかったなって思います。


肌弱いのにオープン走行で日焼けして大変なgydyekbiemalek


さて、なぜ、ロードスター乗りになることになったか。


コルトでは随分、ブンブン走り回りました。
1.5Lターボのエボ弟分はほんとによく走る車で、ぶっ飛んで走るには十分でしたね。

そんなt@koも30歳になりまして、そろそろブイブイ走り回るのも卒業かなと。

で、初代、FTO、二代目コルトとFFに乗り継いてきましたが、次の車はぶっ飛ばなくても純粋に走って気持ちいい車がいいな。

と考えてました。

それならピュアに気持ち良い車に乗りたい。

走りを楽しむならやっぱりFR車か。

どうせFR車に乗るなら緊急用後部座席有りの4シーターより、とことんFRの2シーター。

どうせ2シーターに乗るならオープン2シーターの方がいい。

ボクスターとかSLKとかZ4とかフェアレディZロードスターとかかっこいいよなー。

でも高級車には手が出せない。維持するのも不可能。

となると、お手頃ピュアオープンなマツダ、ロードスターだな!!

と、なったわけですね。

で、ロードスターを次期愛車に検討し始めた頃は丁度NCモデル末期でした。
魂動デザインのマツダ車かっこいいな。ソウルレッドかっこいいな。なんて思いながら眺めてました。

NC買うならストーミーブルーのRSでブラウン幌のブラウン内装だな!

なんて妄想してるうちにブラウン内装廃盤に。

あーあ。


この時期随分ネットで写真漁ったりして調べてたんですがここで一旦熱が冷め。。。




で、NDロードスター発表!!


ぶちかっこええ!!!!!!!!!( ;´Д`)


最初の画像が公開された時から心奪われてました。
あとはいつ買うかだけw

NCからの最大の変更点、2Lから1.5Lへのダウンサイジングは、ブイブイぶっ飛ぶのは卒業するつもりだったので問題無し。
ロングツーリングには2Lの方が楽かなーとかちょっと思ったりしてましたが。
トランクスペースもそんなに変わらず、ちょっとした旅行用具なら問題ないなと。

グレードは悩みました。SSPにするのか、SLPにするのか。。。

そして、1周年記念モデルがでる??COTY&WCOTY受賞記念モデルがでる??

RF発表!?

とかとか悩んでるうちに、幸運なことにまとまった購入資金が入ることになり。


めでたく? NDロードスターSLPMT を購入する運びとなったのでした♪

実はいろいろ生活環境の変化も起き始めている頃。

このような実用性ゼロの道楽車を購入するなんて、ほんとのほんとにギリギリ滑り込みアウト!!!!(アウトかいっ

なわけで、ロードスター購入を許可してくれた嫁さんと嫁さん両親に感謝です((

あ、わたくしt@ko、30歳、この度、やっと結婚します。笑

新婚でロードスター買うなんて日本中で僕くらいのものでしょうねぇ。はっはっはっー!!!


次回はSLPについてブログかきまーす♪


ごきげんよう!!


Posted at 2016/07/04 22:09:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

新生活!!

お疲れ様です。


t@koです。

こんにちわ!



速報ですが、


本日ついに、黒豆号が引退しまして、











憧れのオープンカーライフのスタートでございます♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


ちょっとルンルンで走り回ることに忙しいので詳細はまた夜に♪笑









Posted at 2016/06/18 17:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月22日 イイね!

おひさしぶりです

どうもこんばんわ。

t@koです。


ご無沙汰しております。相変わらずの筆不精で。
今後もかわらず筆不精でいきます。(ぉぃ


さて、愛車紹介にあげましたが、

車買い換えますッ!!


契約してきました。(1週間前に)


次は。。。。。。













NDロードスター!!!!!!










うはー。納車はまだ先ですが楽しみすぎるー⭐︎








なぜロードスターになったのかはまた次回にw




ご無沙汰しているみん友のみなさん。これからも宜しくお願いします。
ロードスター乗りの先輩方、どうぞよろしく。足跡つけまくりですいません。



ではまた。(短かっw
Posted at 2016/05/22 23:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月27日 イイね!

Long time no see!!

やふーい!

t@koです。

みなさま、ごきげんよう。

僕のこと覚えてますか。

実は、




僕は生きてます!!(ドン!






ここ1、2週間、みんから徘徊して足跡ペタペタつけて回ってるんですねー。グフフ



いやぁー。懐かしいなぁ。(懐

ちょっとブログの記事一覧見たら、工房オフとか2011年ですよ。もうそんなにご無沙汰してるのかぁー。みんなに会いたいなぁー♪(´ε` )

みなさんまだコルトに現役で乗られてますかね?

僕の黒豆号もまだ現役です。

めでたく?13万キロを突破致しまして、いろいろとガタがきております。悲

バッテリーあがったり、

バッテリーあがったり、

バッテリーあがったり、(何回バッテリーあげとんじゃー

飛び石くらったり、

エスドラからどこかの格安アジアンタイヤ(忘れた
に履き替えたり、

イノシシにぶつかったり(白目)
『バンパー半分持ってかれたぁー!!(ハガレン風』

ナビのアース外れたり、
タイベルも変えました。

ブレーキパッドも何回か変えました。

ローターは怖いので見てません。(ォィ

定期点検でなにも言われないからセーフ!(のはず

タイムリーなとこでは、ベルト鳴きがヤバイです。

キィィィィィィ!!!

って、絶叫しております。( ´Д`)y━・~~

馴染みのGSで洗車券くれなくなったので洗車もしてません。(汚

半年に一回くらい手洗い洗車。

ガラコ買っただけで満足(屑


むしろ汚れてないと落ち着きません。

撥水?なにそれおいしいの?うちの黒豆は親水よ?

雨水なんてフロントガラスに染み込んでいくようです。(腐


そんな黒豆も来年の10月車検なのでとりあえずそこまでは頑張って走ってもらいます♪

こうやって振り返ってみると最近は維持ばっかりで目新しい装備は何も増えてないですねー。(ヒドイ仕打ち


みんからから消えてる間にサバゲはじめちゃったので、鉄砲ばっかり増えてますが(沼

あ、カメラもはじめました。はじめただけですがw

そういえば、1985年式のt@koは30になりましたよ!!ついに20代終わりました。かなしーなー。

これからはメンズファッジのモデルのようなだんでいなオジサンをめz(ry

そんなこんなで?

今年は職場の勤務地も変更になったり、そろそろ身の回りの環境にも変化がありそうななさそうな。(どっち

そんな実用性の皆無な車ダメ!!(ン?

なんて言われる日が来る前に(ありがちな妄想)、次期車を投入して既成事実を作ってしまおうかとかなんとかフガフガ。。。

というわけで、見知らぬ人のトコに執拗に足跡つけて回ってるわけですね。(要注意人物

スマンな。(頭が高い


そういう感じで無事、みんからアプリをiPhoneに入れたし、チョクチョク潜ってきますので、

こんな紳士のことをずっと覚えていて下さった

心あさましい。

いや違う、心やさしい

数少ない?ご友人の方々には今後ともご贔屓賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げますとともに(などと供述しており、、、




つづく。
Posted at 2015/11/28 00:03:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月09日 イイね!

おぼかたさん

今日のぬーすで小保方さんすっごい取り上げられてますけど、
みんな、あの鬼の首取ったようにうれしそうに騒ぎ立てているマスゴミに違和感を覚えないのかなぁ。

だってあの人たち、応援する気ないよね。


すげー発見な訳ですよね。
ほんとなら。

まだウソだって決まった訳じゃないんでしょう?

人の役に立ちたいって志のもと、大学で勉強して、大学院で勉強して、その研究を業にしてる、
人生かけてる人が、この先、研究に費やし、新しい発見に出会う事ができるであろう未来を棒に振ってまで、紛い物を発表するのかな。

病気の事はよくわかんないけど、老化が著しく早い病気の人とかいるじゃない。

アンチエイジングとか、そういういろんな医療技術が開発、発明、発見される日が実現することを毎日願いながら生きてる人だって、今この瞬間にもいるんじゃないかな。


今回の発表が間違いだったとしても、この先も頑張って欲しいし、応援したいなぁ。


勝手に騒いでおいて、落とすとこまでとことん落とす、しかも寄ってたかって。
面白半分で、ひとひとりの人生を台無しにしようとしている事、わかってんのかね。

こどもにいじめダメとかどの口が言ってんのかと。

例えそれが間違いだったとしても、事実を歪曲して報道するマスゴミや、金で買われる政治家なんかが偉そうにどうこう言える立場にはないだろうと。

そういう世の中の風潮を作ろうとしているマスゴミにも、ヒトの人生をエンタメにしている
世の人々にも、それが普通と感じる日本人にも、つくづく反吐が出る。。。


日本人ながら。。。


と、僕は思います。



という愚痴でした。





Posted at 2014/04/09 22:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なぜロードスターになったのか http://cvw.jp/b/617472/38166867/
何シテル?   07/04 22:09
マニュアル車が好きです。意のままに操ってる感がたまりません。ずっとMTに乗り続けたいです。 めんどくさがりで、人見知りです。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツコネのTV、DVD視聴制限解除【自分用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 22:28:40
【2/13更新】マツダコネクト ver33,51,55,56向けTV視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 12:25:11
インパネ内装貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:14:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 隕石丸 (マツダ ロードスター)
2016.6.9 生産 2016.6.16 ディーラー着 2016.6.18 納車 カ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
なんちゃらホワイト TM:5MT グレード:GR 前期型?? EG:2000cc V6  ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 黒豆号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
ブラックマイカ 5MT 2009.11.4 納車☆ 2016.6.18 退役★ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation