• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t@ko≠新生活のブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

ヒノモト家の憂鬱

はい。元気でっす!!


長文注意。

久しぶりの執筆☆



ヒノモトさんちの憂鬱

ヒノモトさんの家系は代々毎年欠かさずヒノモト家の墓にお参りしていました。
ある年、突然隣人のナカノクニさんとハンジマさんが

「うちらの爺さんが昔あんたの爺さんにひどい目にあわされた。
と、本に書いてる。ズバーン
そう先生も教えてくれた。キリッ
だから謝れ。金を払え。
あんたが爺さんの墓に参るのは気に入らない。
だから墓には参るな。」

と言ってきたのです。
ヒノモトさんは困りました。

隣人の主張する本以外に、じいさんが 悪いことをしたと書いてある本は
町中探しても他にただの一冊もありませんでした。

そしてそんなことを教える先生は他に誰一人いなかったのです。
もし仮に1000万分の1の確率で、その本に書いてあること、先生の言っていることが本当で、じいさんが悪いことをしたのだとしても、墓に参るな!なんて言ってくる人は町の中でもその2人だけでした。
それに以前、ヒノモトさんちが迷惑を掛けた時には、しっかり謝罪し、賠償金も支払ってカタがついていました。

そして、墓にはじいさん以外に優しかったばあちゃんや、よく面倒を見てくれたひいじいちゃんも一緒に祀られているのです。
特段、じいさんのためだけに毎年墓参りしているわけではなかったのです。

それなのに墓に参るなというのです。

しかし迷うことはありませんでした。

実はそのふたりの隣人は町で評判のキチガイだったのです。

ハンジマさんは、何の根拠もなく、ヒノモトさんの先祖はハンジマさんの家系であるだとか、ヒノモトさんの作った色々な作品は全て自分の盗作だとわめいたりとか、
ヒノモトさんの人形を燃やしたりだとか、ヒノモトさんの国旗を燃やしたりだとか、町でサッカーの大会をした時なんて、相手チームの国歌斉唱の際にブーイングをしたり、悪質なラフプレーと数々のイカサマでベスト4に上り詰め、町中に野蛮さと悪名を轟かせました。それはもう、どうかしています。ヒノモトさんちがちが地震で被災した時なんて、「被災おめでとう」と言いました。信じられませんね。

昔、ハンジマさんが、お金に困って人生詰みかけてたのを見かねたヒノモトさんが援助してあげたことを、ヒノモトさんに襲われたと、屈辱だと触れ回っているのです。
ちなみに同じように人生詰みかけてたウテナワンさんは、ヒノモトさんの援助に感謝しており、今ではとても仲の良い隣人の一人です。

最近では、旅先の遠いところで獣に襲われそうになったハンジマさんが、ヒノモトさんに泣きついてきました。
「ちょ、やばぁ、やられる。やられる。助けて。弾貸して。弾貸して。マジ、返すから。貸して!!弾!!でも内緒で。」

ヒノモトさんは、人に武器を貸さないという自戒を立てていましたが、ハンジマさんがピンチなので仕方なく弾を貸してあげました。
正直なヒノモトさんは、
「俺、ハンジマさんに、弾貸しちゃいましたぁ。グレーゾーンですよね。でもすいません。ピンチだったみたいなんで」
と報告しました。

弾を借りたことを内緒にしておきたかったハンジマさんは、バレてしまったので、なんと開き直ったそうです。
「ちょww俺、頼んでねぇしwwwえ?ナニイッテンノ?wwwあ、あいつが勝手に弾渡してきたんだよwwwwい、いらねぇよ。弾なんて。返すしwwwwwww」
と。
開いた口がふさがらないですね。



ナカノクニさんに至っては、彼の家の中は、有毒な煙が充満していてほとんど家の中の様子が見えないそうです。水道の水はばい菌だらけで、食事の調味料には毒を使うそうです。ナカノクニさんの家庭内でいざこざが発生した時なんて、気をそらすためにヒノモトさんの悪口を言い始めます。激しい時にはヒノモトさんの作った車を燃やしたり、経営する店をぶっ壊したりするんだとか。

有名な話で、ヒノモトさんちの庭に
一本の木が生えていました。ヒノモトさんはこまめに庭の手入れをしていました。すると、ある日、その木にとてもとても美味しいリンゴができました。そのリンゴは町で評判になりました。すると翌日、ナカノクニさんが、その木が生えている庭の部分はうちの土地だと言い出したのです。以前まではナカノクニさんは、その庭のことを気にも留めておらず、ヒノモトさんの土地だと証言したこともあったのですが。。。土地トラブルに巻き込まれているのはヒノモトさんだけではなく、数々のお隣さんが愚行に困らされているそうです。

という具合に隣人たちは相当な筋金入りのキチガイなんだそうです。

ですから、はなからそんな狂った隣人の戯言になど耳を貸す必要がなかったのです。

そんなわけで、ヒノモトさん以外のその他のご近所さんも、このキチガイ隣人さんには相当手を焼いているそうで。(主にナカノクニさんの方だそうですが)もちろん、それぞれにトラブルを抱えているのでした。
ですから、これ以上のトラブルは御免だとばかりに、町長のヨネグニさんを筆頭に、気の優しいヒノモトさんに対して

「あんまりあのキチガイを刺激しないでおくれ。こっちのトラブルがもっとややこしくなるから。穏便に穏便に。」

と諭すのでした。

しかし、ヒノモトさんも、今まで穏便に対応していてキチガイがどんどんつけあがってくるのを経験したので、穏便に効果がないことをわかっていました。


そういうわけで、ヒノモトさんは今年もいつもと同じようにヒノモト家の墓にお参りするのでした。
Posted at 2013/12/27 22:47:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | そのた
2011年05月26日 イイね!

いまさら。。。

どうも。なんか昨日はすみません、t@koです。

いや、ぜんぜんブルーだったりしませんからね?
仕事は忙しいですけど。。

はい、

五月も終わろうとしてますが


GWの日記をwwwwwww(ぉぃ



えー。

五月一日

kurakou君と、呉に行きました。







護衛艦の見学目当てに遠征したのだけれど、行き当たりばったりすぎて、到着したと同時刻に
見学受付締め切りという。。。ね?










やるぅーwwwwww











いやぁ、やっぱり、出発前にM4の射撃訓練でキャッキャッ言ってたのがまずかったんだろうなぁ。

道中、リーコンスナイパー訓練のDVDに見入ってたのがまずかったんだろうなぁ。

コンビニとまってDVDガン見してたのがまずかったんだろうなぁ。

という感じで、護衛艦見学できずwwwwww



仕方なく、大和ミュージアムに行きました。


現代装備が好物な二人は意外とほとんどヌルー。。。

テンション高かったのは入館した直後というwwww

いやね、やっぱりGWということで、人がたくさんでしたねー。

展示物より、一般客のおにゃのこに夢中だったのは内緒ではありません。




しゃーないっしょ。オトコの子だから!!((

続いて、鉄のクジラ博物館へ。


海自!!!!

現代!!!!!

とテンションあがって入館したものの。。。。

やっぱりね、パンピー向けの博物館で、ミリオタの興奮できるものがあるわけもなくw

残念でしたっ。

その後、岸壁に停泊中の護衛艦群を写真におさめ、←これが一番テンションあがってた。。


で、呉を後にし、

どうせここまで来たんだから、広島のミリタリーショップに行ってみよう!!の巻

が始まり、

2件程廻りました。広島市内を(ぉ



結論





やっぱり。大阪にかぎる!!



で。

帰宅の途に。

帰りは、傑作アニメ、マクロスプラスの鑑賞会でした。


見事に帰省ラッシュにはまったので、4話全部見れたっていう。

全部見たのにkurakou君、あんまり話わかってないっていう、、、。

9時頃笠岡までかえってきたので、ご飯を食べることに。

どうせ笠岡だから笠岡ラーメン行こうかとなり。(t@koはあんまり好きじゃない笠岡ラーメン爆

知ってる店に行ってみるものの、




























しまってるぅーーーー♪





さすがど田舎。

夜8時にはどこも真っ暗ですが?なにか。

いろいろ廻ってみたけどやっぱり閉まってるので、

まさかのガストへ。。。

そしてご飯食べるも。

ガスト10時クオリティ発動w

まぐろたたき丼 かちかちw

立田揚げ定食、立田揚げ茶色いw

いやぁ。最初から最後までグダグダなGW初日でした。


五月二日

仕事

以上


五月三日

明朝、大阪の友達が来岡

そのまま鳥取へ。

鳥取砂丘へ。。


ここで。。。。





















 
 








空挺降下訓練wwwwwww

パラグライダー一日体験をしてきました。
楽しかったよー。
是非一度お試しあれw

さすが大学友達だったっす。
普通、鳥取砂丘って行ったら、観光で訪れて、砂丘見ておしまいで、シゲルロード行っておしまいだよねー。

まさか、砂丘でパラグライダーやって、鳥取市内で焼き肉食って、絵に描いたような先頭で番頭にお金払ってしょぼい温泉(シャワーから出てくる水も温泉)につかって弾丸で岡山帰るとか、夢にも思わなかったっす。。

晩飯のお店の店員さん美人ですたっ☆







五月四日

弾丸で鳥取から帰ってきて、お昼に起床して、お隣の町、福山へ広島風お好み焼きを食べに。


おいしかったっすー。

それから、とりあえず、観光ということで、ポニョの舞台、鞆の浦へ。

グリーンラインをクラウンバンで颯爽とドライブして、鞆の町中へ。。。。



のはずが、大渋滞だったので、Uターンしてまた、グリーンラインをクラウンバンで颯爽と(ry

その後

倉敷市内で、

まさかの










山岳師団訓練wwwwww

ロッククライミングしてきました。



 
いや初体験だったんですけどねー。
すっごい楽しいっすよー。ロッククライミング!!

是非お試しあれっ☆w

そして晩ご飯、またまた焼き肉を食べましたよ。またまたおいしかったです。

で、帰宅し、大阪の友達たち帰阪していきましたとさ、

五月五日。


imacを買いに我らが山田電機に。


たこ「新型imac欲しいんですけどー」

店員「あー入ってくるの再来週くらいっすね」

たこ「ほう。して値段は?」

店員「appleは安くならないですからねー。定価とあんまり変わらないと思います」

たこ「さいならー」


店を出ると同時くらいにapple storeで注文完了してましたよと。

そのあと、行きつけのバーでウダウダ過ごしてGWおしまいですた。



いやー楽しかった。

うん。文章にすると面白くないね。

申し訳ないw





こんな生活してたら彼女できないなー。。。






でわまた。

※掲載の画像は全てt@koが撮影したものではありません!!(ぉぃ
Posted at 2011/05/26 00:35:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | そのた | 日記
2011年05月21日 イイね!

本日のワンピース(終)

寝るときは一切の明かりを消す!!




明るいと外的に無防備な姿をさらすことになるじゃないですか!!





はい。

t@koです。





好評いただいておりました、ワンピースのコスプレ画像シリーズも今日で最終回です?



いや、暇なんだよ。





調子悪いからお出かけも控えてるし。。




ということで、




どうぞ。
































わー、ゾロだねぇ。気合入ってるよー














んー。格好だけは、ねぇ?





















お、おお。気合いだけは伝わってきますぞ。


























んー。。。。
























お?かわいいじゃないか。。。

























、、、、、、、、。

























チョッパー!!!す、すげぇ。なんだかわからんが似てるw

















拍手wwww



















 


 エース!!そっくりじゃないかwww






















ロブルッチ!!






















おおーん。















ここからは、似てるってよりも、



かわいい!!つきあってください!!シリーズで。


















ハンコックさん  かわいい、、














 




ロビン。。。マスクっ!!
















 



ロビン。。。。似過ぎw
















 



ナミさん
ムチムチ感がw












 



 


あれ?めっちゃかわいいぞ?つきあってk(ry








 

  



 
あれれ?めっちゃかわいいぞ?その2 つきあってくd(ry









 



たにまー   たにまー









 

 
 
この方、怖そうw









 




たにまーたにまーたにまー










 
 







透けてるーw

 







というわけで、ワンピースコスプレシリーズを終了いたします。了
























































 
Posted at 2011/05/21 18:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | そのた | 日記
2011年05月16日 イイね!

復活

やぁやぁ。


お元気ですか?皆の衆。


久しぶりのt@koですよ!!


あの、面白くないので



どっから面白くなるんだろ?






とか期待しないでください。。

最近発想が面白くないんです。



やっとパソコン買い替えましたよー。


新型MSじゃなくて

新型iMac

いやぁ。appleはスゴイよ。

所有するだけで喜びがあります。

GWは色々とネタがあったですよ。









まずはー











って











書きませんけど!!(ぉ












いや、また時間見つけて書きます。

 
でもその頃にはホットじゃないんだろうなぁ。

既に時期を逸した感は漂ってるしなぁ。。。






どうでもいいんですけど。


最近ねぇ。人の言動、行動にツッコミ入れたい衝動にとてもかられます。


んー。





でも前からか。


たぶんそうだな。


バカなの?アホなの?気が違ってるの?from ナメック星?



いらっと。もやっと。ぬめっとお!!




ま、どうでもいいや。





えーっと。




なんだっけな。



んー。。。









忘れちゃった。。






まぁいっか。



とりあえず、






 
今日のワンピース「ルフィ」







 




お。おう!!ルフィ。。





















 

 





か、かわいいな。。ルフィ!!

























 





お、おーん。。。。マリオ?汗




































 





ちょwwwww寅さんっwwww



































 





おお。それっぽくなってきた。。。。


















































 






ぽぽぽぽーん♪






























 
作者取材のため次号おやすみします。
 
 
Posted at 2011/05/16 22:38:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | そのた | 日記

プロフィール

「なぜロードスターになったのか http://cvw.jp/b/617472/38166867/
何シテル?   07/04 22:09
マニュアル車が好きです。意のままに操ってる感がたまりません。ずっとMTに乗り続けたいです。 めんどくさがりで、人見知りです。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツコネのTV、DVD視聴制限解除【自分用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 22:28:40
【2/13更新】マツダコネクト ver33,51,55,56向けTV視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 12:25:11
インパネ内装貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:14:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 隕石丸 (マツダ ロードスター)
2016.6.9 生産 2016.6.16 ディーラー着 2016.6.18 納車 カ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
なんちゃらホワイト TM:5MT グレード:GR 前期型?? EG:2000cc V6  ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 黒豆号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
ブラックマイカ 5MT 2009.11.4 納車☆ 2016.6.18 退役★ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation