• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2020年11月18日

これでゴムの呪縛から解放されました!!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から懸念していましたが、リアワイパーのゴムがついにカタログ落ちしてしまい、ゴムの交換に支障をきたすことになってしまいました。


車体が汚れているのは見なかったことにしてください。(笑)

前のSiでは5TH用のものに交換していましたし、予備のアームも購入していましたが、ブレードはともかくアームが見つからず。


で、やむなく情報集めてようやく実行に至ったのが本日だったというわけ。


オーナーなら知っているはずですが、リアワイパーのアームは特殊な形状なので、アームとブレードは一体となってようやく用をなすもの。

しかしながら専用のゴムが廃番となっってしまった以上、専用ブレードに固執する必要がなくなったので、ここは速攻で一般的な「U字フック」に変更することにしました。


ここで問題がひとつ。前にも書きましたが、現在の樹脂製リアワイパー(フィットとかN-WGNとか)はアーム長さが短過ぎる上に、アーム長さに合った短いブレードしか装着できないのが難点! 短いブレードは必然的にふき取り面積に影響するので、純正ブレードと「同等以上の拭き取り面積」が探索の条件でした。

で、あれこれ探した結果、一か八かでオーダーしたものを取り付けてみました。

装着した時のアーム長さは純正に比べて2㎝ほど短かったのですが、ブレードで調節したところ、接触もなく、なおかつリアウィンドウのほぼ最上部(モールの真下)までゴムが届くという最高の結果となりました。


もちろん拭き取り面積は純正とほぼ同様で文句なし。


ブレードもU字フックという汎用性が極めて高いものなので、ブレードごと交換しても安いというオマケつき。


純正の樹脂製アームの金額がいくらかは知りませんが、そこそこの金額になるのでは?と勘繰ったりもします。

さらに言えば、樹脂の耐久性が心配。

軽いのはいいんですが樹脂であるがゆえ摩耗には弱い面があるのは拭えず、この点も踏まえて敢えて鉄製を選択しました。


画像はスズキ車に装着予定の「フィン付き」ブレードを装着したもの。

長さは予想通りバッチリ!!!


長過ぎず短過ぎず「これしかない!」というサイズで収まりました。


もっともこれではリア用としてはちょっと重いので、後日汎用ブレードを購入する予定です。


ただ強いて苦言を言うなら、アームが真っすぐでなかったのが難点。


まあ機能で劣ることはないですが、出来るならば真っすぐ一本ものが理想でした。
2
これだと多少アームが湾曲していることが判りますね。



まあそれはいいんですが、購入してから判明した最大の欠点!!!!!

































































































































































トランク開けた時、思い切り干渉します。






















しかも開度は25%くらいで接触しますので、まともにトランクリッドは開きません(爆)!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーリンクブッシュ交換

難易度:

ワイパーリンクブッシュ交換

難易度:

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation