• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ク平連の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2023年3月5日

タントにもスペアタイヤを装備しよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
N-ONEの時の写真だろうって?
よく見てください、タイヤのメーカーが違います
N-ONEの時はマキシスでしたが今回仕入れたのはブリヂストントラコンパ3ですね
ついでに言うとちょい古かった・・・2006年製
2
エヌワンと同じカバンを使います
ダイソーで買ったこれがドンピシャサイズです
3
専用袋かと思うようなフィット感
ちなみにタイヤは125/70D15、日産のノート用と思われます
このサイズですと軽の155/65R14サイズと直径で1mm差となります
このタントはFFなのでリヤにさえ嵌めるなら直径差は然程気にすることはありませんが標準タイヤと差がないに越したことはないでしょう
収納スペースに関して気にしないのでこのサイズもアリ
床下のいわゆる指定席に収めたいなら難しいサイズではあります
ダイハツと日産なら60°テーパーなのでナットは共通で行けますね
追記
日産のホイールにダイハツのナットが使える、の意味です
日産のナットはネジピッチが1.25なので1.5のダイハツのハブボルトにはあいません、あしからず、追記終わり
ハブ径は日産60なので54のダイハツに合います
ナットはダイハツのレンチサイズに合わせた21mmを4個一応付けています
どうせ60°テーパーナットなのでタント用に載せておく必要はないのですが万一ホンダ車の救援をするシチュエーションになった場合ホンダの球面座ナットでは固定できないからです
ただ、これを嫁に説明して理解してもらえる気はまるでしませんが
4
搭載しました
タントのラゲッジは狭いのでやや邪魔?
まああまりトランクを活用する人ではないのでまあ良いか
出先でパンクした場合どうせ私が呼び出される訳ですから嫁が細かい仕様を知らなくても良いかな
遠出中ならJAF呼べば良いし

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冬から夏へ脱着

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

サマータイヤ交換(*´ω`*)

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天気良くて思わず写メ
なんかジャギステージ風な青空」
何シテル?   01/29 12:59
オロナインを塗るのが趣味です 長所:胴 短所:足

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作スタティックディスチャージャー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 00:31:27
スタビライザーリンクを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 09:28:29
よりそれらしくpart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 23:45:40

愛車一覧

その他 その他 ココイルクロス (その他 その他)
気軽に乗れるルック車を探してました スポーツルックを目指しているはずなのにやたら重くて頑 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてのターボ車です わくわく バンパーをプレミアム用に変更しました 社外フォグ埋め込 ...
その他 その他 ミヤタ・CBクラブ (その他 その他)
高校時代の愛車です 25年たった今は超短距離お買い物専用車です 追記 部品を換えに換え ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
HR-Vかっこいいよね~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation