• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月01日

シリコンで静電気中和って…SUMCOもありか😃

シリコンで静電気中和って…SUMCOもありか😃 ゴールデンウイークの真ん中…
会社付近はカジュアルな格好の人
ばかりです。私も仕事の気分が
乗りません…🤔あっ、いつもか

みんカラではアルミテープから
シリコン使った静電気除電?中和?
がメインになってきましたね😃

ふと飯食いながら昔乗っていた車を
思いだしました。レガシィBH5の
マニュアル君です🤣









足回り中心にお金もかけましたが
お約束のサムコのターボ周りの
シリコンホースもふんだんに使用🤣









あれ?当時は格好良いしスムーズな
空気の流れだと思ってましたが実は
静電気除去も効果あったのかな🤔

当時は(当時も?)おバカでしたので
ホース変えた〜嬉しい〜全開〜💨とか
してましたが確かにブースト圧は上がり
ました🤔なんで?

もしかして、ちょっとは除電の効果が
あったのかなぁ…SUMCOのシリコン
ホース…








ゴールデンウイークは近場ばかりですが
妻が、にゅる侍さんの奥様ばりに予定を
沢山作ってくれたので、ちょこちょこと
仕様変更と静電気計測しながら移動を
してみようかな(^o^)









ちなみにシリコンバンドですが私の記憶が
確かなら気付いて初められたのは巨匠!
トムイグさんです😍

シリコンに導電部を付けることも
シリコンメーカーのホームページを
見ると理に適ってるなぁと思いました。

美容整形されている方は静電気とか
パチっ⚡てならないのか試してみたい
こいんでした(๑•̀ㅂ•́)و✧



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/01 15:21:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ゴールデンウイーク あれこれ
吉川優子さん

繋がり
しげお@WR-LTDさん

間に合いませんでした。。。
毎日が日曜日さん

GW終わっちゃいましたねーーー😮 ...
narukipapaさん

ゴールデンじゃないウィークが始まった
あなろくさん

この記事へのコメント

2023年5月1日 15:44
シリコンホースをホースバンド付けたらこれで除電完成してたんですね(笑)
最近、シリコン付けたら除電になると思ってる人がたくさんおります~>゜)~~~
コメントへの返答
2023年5月1日 18:16
プラス静電気が若干マイナスに
引っ張られてるかも知れない🤣

最近、シリコンホースに替える
人も少ないので計測出来ない
ですからねぇ…(¯―¯٥)

豊胸手術された方の帯電状況
測ってみたいです🤣
2023年5月1日 20:35
また速いマニュアル車にしましょうよ。
距離乗らないから燃費関係ないでしょ?👍
コメントへの返答
2023年5月1日 21:15
距離乗らないし娘もそろそろ
遊んでくれないし…🤣

スイフトスポーツに乗換え
したい!と妻に言ったら
猛反対でした…(¯―¯٥)

にゅるさんはステージによって
クルマ選べるから良いなぁ😍
2023年5月1日 21:21
いえいえ奥様マニュアル乗れるから羨ましいです😍
うちのはチビグルマ&オートマじゃないとだめ🤣

コメントへの返答
2023年5月1日 23:12
マニュアル乗れてもねぇ…😓

助手席で寝てたら関越で退かない
セルシオ突っつくとか、車を
貸したら箱根の渋滞で強化
クラッチ焼いてくるとか他に
困る事ありますから…(¯―¯٥)

キチガイに刃物じゃないですが
コンパクト&200馬力以下が
人様に迷惑かけないかと🤣
2023年5月1日 23:11
SAMCOのシリコンホースなら安心ですね、最近は中華激安品が多く出回ってます。
心配なので私はSFS(イギリス製)を3年前に使いました。
抵抗を測定したことがありますが「絶縁」状態で電流は流れないシリコン素材でした。
コメントへの返答
2023年5月1日 23:25
こんばんは🤭
SFSも有名ですよね〜

中華激安品は凄いコスパです
よね…(¯―¯٥)ホントにパイプ径
とかフィッティング合うのか
心配な🤣

本日、DAISOでシリコンバンド
やらシリコン関連買ってきました

さっきテスター当てたら、やはり
導電しません。ですが黒とその他
カラーだと静電気帯電が違う…

なるほど~何か有りそうな…😋

ゴールデンウイークは、おバカ
実験してみますね(๑•̀ㅂ•́)و✧
2023年5月2日 20:35
こいんさん

こんばんわ・・♡

そうですね・・アルミテープは何処に行ったのって感じですよね・・
でも、シリコンは本当に体感が得られるので・・(^.^)
アルミ→磁石→ガトリング→シリコンって来ましたけど・・
今度は、何が出て来るのでしょうね・・(^.^)
シリコンになってから、本当に変わりましたね・・(^.^)
ラウムくんも調子が良いです・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2023年5月2日 21:30
シリコン、シリコンとうるさい
位に流行ってますね🤣

調子良くなれば1番良いのです😋

適材適所ですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
全てに効くことは無いのです🤭

2023年5月7日 6:46
おはようございます。
シリコンホースって内側が滑らかだから吸気パイプに良いと言われてましたが違うのかもしれませんね。
シリコンゴムについてはトヨタ自動車さんの特許を『静電気』で調べたらみつけたマイナスに帯電するフッ素樹脂などを使う特許申請がヒットしたのが発端です。安価なマイナス帯電物を探したらシリコンゴムでした。
百均で時々探していますが最近は台所グッズや赤ちゃん用品コーナーで良い物があります。怪しいおっさんのが手触りでシリコンゴムを探しております(笑)
コメントへの返答
2023年5月7日 9:11
おはようございます。
自分もシリコンホースは何年か
乗ってホース固くなった?と
思い、どうせ交換するなら
シリコンホース(๑•̀ㅂ•́)و✧と
考えただけでした。

セレナには出てないので効果
が今では分かりません🤣

台所、赤ちゃんコーナー…
わかります(笑)あっ!この長さ
良いけどピンクと水色しかない
とか、コレはシリコンかな?と
裏返すとポリプロピレン😓とか
ありますね(笑)

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation