• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいんの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年11月9日

アーシング⁇いえいえ純正アース強化でしょ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンルーム内の見えるアース
ポイントは黄銅ボルトにて強化?
効率アップ終了しましたので...

次は車内、バルクヘッド裏の
車内アースとか、オーディオや
電装関連に近いあたりにアクセス
2
うちの車だとグローブボックスの
裏?奥側がこんな感じです。

ステー類が組み合わさり電流
(アース)が流れていると思う。

ここのステーを構築している
普通のボルトを黄銅ボルトに
交換してみます。
3
左が純正

右が黄銅ボルト
4
交換したらこんな感じ(笑)

緑色のアクセントが...(・_・;)

全部外してから交換はしないで
くださいね!一か所ずつが良い
と思います。

何故かと言うと、ステー支えとか
ヒューズボックス支えを兼ねて
いますので、全部外すと大変な
ことになります。

くれぐれも一つずつ交換ですよ。
5
エンジン始動後の電圧!

オルタ駆動時ですが14.5vまで
上がりました(笑)

エンジンルームのアース強化後
なので、そこまで変化はありません
でしたが....(;'∀')

大きな変化が2点!!
その1 メーター裏から聞こえる
ウインカーのカチカチ音が大きく
なりました(爆)

その2 オーディオの音が更に
良くなりました('◇')ゞ
安い3wayスピーカーですが音場?
足元からエアコンパネル辺りまで
上がってきた感覚。しかも解像度?
いままで慣れていたCDから聞こえ
ない?あれ?こんな音鳴っている
んだ!が分かる感じです。

ハイグレードなオーディオ組んで
いる方、スイマセン....(;'∀')
あくまでも私の安いスピーカーの
変化です。
6
こちらが黄銅ボルト

安いです。通販でスグ買えますが

面倒、買いたくない!アルミテープ
じゃダメ?な天邪鬼なアナタ!
7
車内の鉄ステーの組み合わさって
いるところですが、次のステー
次のステーとアルミテープを貼って
みるだけでも効果あると思います。

アルミテープは静電気対策と
ノイズ対策に有効と心の師匠
「ひースポ」さんが言ってました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3087275/profile/

今回は、静電気・ノイズではなく
導電性アルミテープ...導電性!
テープで電気を通すといった使い方

こちらもテープ残っていたら使える
テクニックかと思います。

テクニックじゃないか( ´艸`)

ではでは!

またまた、私のおバカな発表に
お付き合いくださりありがとう
ございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDリフレクター スイッチ取り付け

難易度:

c26セレナ ファンモーター交換

難易度:

神頼み的な…

難易度:

ホーン取り付け

難易度:

ルームランプLED3色30段階調光交換しました💡✨

難易度:

エアコンパワーダウンに負けない(^^)/ EDLC移設してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月9日 22:49
青は藍より出でて藍より青し、免許皆伝です。
^o^

今回使用したネジは、M4-L10 ですか❓
コメントへの返答
2019年11月10日 8:33
ひースポさん

他の作業と混同してました😅
車内裏側はM5-12(セムスネジの為)
でした。

作業状態把握していなかったので
免許皆伝は先になりそうです(T . T)
2019年11月9日 22:53
アースがいっぱいありますねー。
オーディオマニアには黄銅ボルトの音が好き、って人が少なくないみたいですね😃

コメントへの返答
2019年11月9日 23:23
にゅるさん
こんばんは!黄銅、金メッキ、実はノーマル
とか、いろいろなコメントが多いですよね。

何が良いより、自分に合うのが車もパーツも
良さそうですよね。

私のオーディオの拘りは聴いてて疲れなく
イライラしない耳触りって感じです。

20代の頃のシャカシャカ、ドンドンはもう
無理です😅
2019年11月9日 23:10
免許皆伝おめでとうございます😂

アースポイントが確かに多い‼️

電気的に動く車は違いますね😃

にゅるさんが言うように、高級オーディオは無酸素銅やら無垢の銅板、プレートを使ったりしますが、あれは独特の音色があるんですよね。

だから黄銅の方がという声もありますね😉
コメントへの返答
2019年11月9日 23:29
お疲れ様です。
オーディオは難しそうです。綺麗な音色
奥行、解像度など私には無理😅

20代の頃はマークⅡワゴンで600w組んで
みましたが今考えると恥ずかしい…(^◇^;)

ドーン!ドドッドン〜♫って流した過去が😅
恥ずかしい〜❤️

なんとなく自分で8ナンバー取得した車です(笑)
2019年11月9日 23:37
こいんさん
こんばんは🎵(≧︎∀︎≦︎*)丿

そんな効果があったのですね💡
凄いですね🎵

話変わりますが、
セレナハイブリッドの燃費はいくら位ですか?
コメントへの返答
2019年11月10日 8:13
ShiNさん

お疲れ様です。出荷?で忙しいのか
遊んでくれなくて寂しかったわ❤️

燃費は測ってません😅車の使用が
主に土日で往復10キロ行かない、スーパー
モール、実家ばかりなので燃費があてに
ならないです。

正月に神奈川から岩手に行った時で
行き9キロ(東北道、雪で通行止めに
あたり半分、下道)
帰り12.5キロでした。
黄銅未施工時です(^^)
2019年11月10日 8:52
おはようございます🎵
本日もよろしくお願い致します🎵
(≧︎∀︎≦︎*)丿

燃えさんの所に浮気しに行ってたの(笑)
ꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒

ハイブリッドでもそのくらいですか💡🤔

e-powerもちょこちょこ乗ると7㌔とか10
㌔以下でエアコンつけて長距離走ると12㌔位でメーカー公表値の半分ですf(^_^;

アルミテープチューンしてるのに伸びずノンタマさんに相談した次第ですf(^_^;
コメントへの返答
2019年11月10日 12:39
ShiNさん、朝帰りかぁ🤣

私は自宅近所だと燃費は
気にしてません。信号ばかりと
渋滞ばかり(T . T)

メーカー公表値出るわけない(爆)

ちなみに今年のマイセレナが今迄
乗った車で最高に悪い燃費でした😅

まあ、この猛暑とデュアルエアコン
そしてストップ&ゴーの立地ですから(泣)

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation