• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃすみん。の"261" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2024年5月9日

OKADA PROJECTS プラズマシリーズ プラズマダイレクト  

評価:
5
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト
【再レビュー】(2024/05/09)
装着から約7年。
走行距離は約10万キロ。
ようやく寿命を迎えました。
まず最初に言いたいことは、性能は純正コイル以上。
持久性も純正同等であると断言できます。
高級車に純正採用されても恥ずかしくないレベルであると。
前回のレビューでコスパがいまいちと記載しましたが、最後まで使い切った私から言わせればちゃんとその価値はあったと言いたいです。
何度か純正コイルに戻し、デチューンしましたが、低速域でのトルク感は全然違います。
性能(マルチスパーク)も最後まで安定してたんだろうなーと感動しました。
今はもう値上がりで10万くらいしますが、走りを惜しむオーナーさんにとっては需要がまだある製品ではないかと。
新品純正コイル4本で6万するので、差は4万円ほど。
純正コイルも同じく、10年・10万キロで交換時期なので、その際に今のロードスターにまだまだ乗り続けたいと思っているオーナーさんでしたらこちらに変えても絶対に損はしないと言いたいです。
懸念される「プラグの劣化」に関してですが、そこまで気にするほどではなかったです。
途中2回ほど気分転換に交換はしましたが、まだまだ電極は現役!といった感じでしたので。
いまのプラグはとにかく高性能ですので、プレミアムRXのようなルテニウムプラグなら尚更そんな几帳面になる必要はないかと思われます。
まぁしかし、走行中にエンジン停止した原因もこの寿命によるもの。
そうなる前に何度かエンジン警告灯やアイドリングの不快な振動などが起こりました。
こうなった際は、まずプラグの劣化具合の確認・コイルを純正に戻して様子見といった迅速な対応をオススメします。
最後に、オカダプロジェクツ様。
このような素晴らしい製品との出会い。
そして7年間の素晴らしいカーライフを送れたことに感謝!
レビュー履歴2 回目 (2022/08/13)のレビューを見る
1 回目 (2017/04/08)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

OKADA PROJECTS プラズマダイレクト

4.40

OKADA PROJECTS プラズマダイレクト

パーツレビュー件数:2,255件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

OKADA PROJECTS / プラズマシリーズ プラズマブースター タイプA

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

OKADA PROJECTS / プラズマシリーズ プラズマブースター タイプB

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:18件

OKADA PROJECTS / プラズマシリーズ プラズマグラウンド

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:238件

OKADA PROJECTS / プラズマシリーズ プラズマスパーク

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:125件

OKADA PROJECTS / プラズマシリーズ プラズマブースター&プラズマコイル

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

OKADA PROJECTS / プラズマシリーズ プラズマダイレクト改(ジーイングオリジナル)

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:22件

関連レビューピックアップ

HIGH SPARK IGNITION COIL JAPAN HIGH SPA ...

評価: ★★★★

日立オートパーツ&サービス イグニッションコイル U19M02-COIL

評価: ★★★

HITACHI イグニッションコイル

評価: ★★★★★

R Magic RM パワーコイル2 Type D

評価: ★★★

不明 日産純正品同等?リーンバーンコイル(通称ガスコイル)

評価:

HSP 強化イグニッションコイル

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月9日 7:16
おはようございます😃
10年ワンクールで値上がりして10万円ですか。1年1万円である程度のパワーアップが出来て、快適であればそう高くも無いかなと⁉️
何処のメーカーもそれに似たお値段しますからね。
私のはRマジックの物をCPU書換えと同時に交換しましたので、その効果はトータル効果でしか分からずですが、効果大でした。

一般的な寿命からすれば、後8年ほど楽しめそうです。

しかし何処のメーカーもお高いパーツですね〜💦
コメントへの返答
2024年5月9日 7:23
コメントありがとうございます!
出会えて良かったと思えるパーツでしたね。
信頼のできるメーカーさんです✨
Rマジック…実は私も次それを検討してたところでした笑
人間の欲は尽きませんね~😅
2024年5月9日 7:42
Rマジックさんのコイルは、社長の大原さんが、特別仕様のコイル(外注)にお店に有るシャーシダイナモに乗せながら、自らCPUデータを書換え、コイルに合わせたセッティングとなってる様です。

なのでコイルとCPUデータを同時購入した次第です。純正コイルの性能に合わせたデータもある様ですが、、、、
同時交換が良いみたいですよ。

CPUデータの書換えをされて無い様でした、是非と言いたい所ですが、もうされてますよね〜💦

あっ
今月5/23の夕方、Rマジックさんに行く予定です👍
コメントへの返答
2024年5月9日 8:31
貴重な情報ありがとうございます✨
ECUはもう書き換えちゃってるので相性的にはあまりよくないのかな💦
とりあえず嫁の審査が通れば検討したいと思います!
また色々聞かせてください(*^^*)

プロフィール

「人生は、短い。」
何シテル?   04/06 06:29
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation