• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃすみん。の"261" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2024年5月21日

R Magic RM パワーコイル2 Type D  

評価:
3
R Magic RM パワーコイル2 Type D
プラズマダイレクトが寿命を迎え、しばらくは純正コイルで走行して思ったことは

「なんだか全体的にパンチがない」

という贅沢な悩み。。。
ずっと社外コイルのフィーリングが身体に馴染んでいるので、当然と言えば当然。
また10万ほどする社外コイルにするのもどうかと思い、色々とネットの波に乗っていた所出会いました。
アールマジックさんのパワーコイル。
今まで社外コイルは「オカダプロジェクツ」「T.M.WORKS」を試して来ました。
オカダプロジェクツのプラズマダイレクトは素早く3回スパークを発生させる。
T.M.WORKSのイグナイトREVは燃焼行程での1回のスパーク時間を1.8倍に高める事ができる。
それぞれ確かな効果はあれど、技術が違います。
今回このパワーコイルはどういうカラクリなのか?
説明文にはないので未だにわかりません(;^ω^)
カラーはレッドとブラック2種類ありますが、ブラックだと1万円程お安い。。。
性能も同じなので、迷うことなくブラックを選択しました。
6万ですので、純正の新品コイルと同じ価格と言えば聞こえはいい。
それでも私の小遣いでは厳しいので、嫁に頭を下げて「故障により、純正コイルに交換します」という名目でなんとか審査が通りました。
実際に装着してみましたが、ブラックだとこれが純正コイルと言われても普通の人は気が付かないレベルです。
性能は欲しいが、派手な見た目はいらないといった大人なオーナーさん向け。
レッドだと当然映えそうですね。
もうプラグやコイルも何度交換したか覚えてないくらいやりましたが、その度に思います。
NDロードスターはエンジンヘッドカバーがないぶん作業がラクラク。
エンジンを定期的に磨きたくなり、気軽にメンテナンスしやすいムキ出し仕様。
こういった点はロードスターファンに対する「粋な計らい」なのだと感じてしまいます。
つまり、10㎜のソケットレンチさえあれば誰でも5~10分程度で簡単に交換できる点は有難いですね。
装着してからまだ日が浅いので、これから一週間ほど経過を見て再レビュー致します。
  • 純正との見た目の違いはロゴがあるかないか。
    Rマジックさんのイニシャル・・・かっこ良いです。
  • 上が純正、下がパワーコイル。
    パッと見形状は同じです。
    重量も恐らく同じ。
  • 見つけた違いとしては、中のバネの違い。
    パワーコイルのほうが太く大きい。
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
レビュー履歴最新 (2024/06/04)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

R Magic RM パワーコイル2 Type D

4.65

R Magic RM パワーコイル2 Type D

パーツレビュー件数:55件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

R Magic / RM パワーコイル Type C

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

mature / ハイスパークイグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:392件

HITACHI / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:282件

ホンダ(純正) / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:152件

OKADA PROJECTS / プラズマシリーズ プラズマダイレクト

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:2258件

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:667件

関連レビューピックアップ

R Magic RM パワーコイル2 Type D

評価: ★★★★★

DY.2ten 熱伝導テープ 幅10mm×長さ25m ヒートシンク LED基板 ...

評価: ★★★★★

日立Astemoアフターマーケットジャパン株式会社 U19M02-COIL

評価: ★★★

不明 日産純正品同等?リーンバーンコイル(通称ガスコイル)

評価:

PATIKIL 100W 1オーム アルミシェル抵抗器 2個 アルミハウジン ...

評価: ★★★★★

HIGH SPARK IGNITION COIL JAPAN HIGH SPA ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生は、短い。」
何シテル?   04/06 06:29
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation