• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃすみん。の"261" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2024年5月18日

有限会社ライトテクニカル TERAISM EX-03  

評価:
5
有限会社ライトテクニカル TERAISM EX-03
今回初の磁力を帯びたTERAISM商品になります。
ネオジム磁石を採用することによって発生するエネルギーをより強力に、より広範囲に届ける事が可能になったとか。
しかし、磁力は「帯電」というデメリットを兼ね備えますので、本体にはアースケーブルが付いています。
今までの製品と比べると、なんかカッコ良いデザインで私は好きです。
重量は約110gと従来のアルミタイプと違ってだいぶ重たい。
磁石はやはり重いのだと感じられる重量感です。
強力な磁力が発生している本体ですので、バッテリーやECU、ヒューズBOXといった電装系付近への設置はコンピュータが誤作動を起こす危険性があります。
ふと疑問に思ったことがあったのでメーカーさんに問い合わせてみました。

「ネオジム磁石の耐熱温度は80℃程度だと思われますが、夏場のエンジンルーム内はそれを優に超えます。その辺どうお考えですか?」

この質問に対し、メーカさんは

「RP-02に搭載されたネオジム磁石は120℃の耐熱テストをクリアしています。更に放熱性のよいヒートシンク構造なので、エキマニ等の超高温となる場所でない限りは問題ございません。」

このような回答でした。
耐熱120℃が本当なら、熱害はそこまで几帳面に考える必要はないのかもしれませんね。
一番の問題点としては、装着箇所がよりシビアになる点。
数センチ違っても得られる効果が大きく違ってくるとかなんとか。。。
今までのタイプは広範囲にやんわりエネルギーを拡散するのに対し、磁力を加えてしまえば、設置した下部に一点集中。
良くも悪くも、一球入魂タイプになるのか?
謎は深まるばかりですが、とりあえず装着箇所はエンジンヘッドにしました。
もともとSEVのグランドパワーエキゾーストを設置していた箇所です。
NDロードスターのエンジンヘッドだと、商品のサイズ的にこの辺しかありませんね。
本当はイグニッションコイル辺りの「中心」がベストなのでしょうが、仕方がありません。
経過をを簡単にまとめると。
初日からSEVを外したにも関わらず、若干のトルクアップ。
それから2~3日辺りまでプラシーボ程度しか変化なし。
4~5日目から一気に本領発揮!という感じでした。
変化としては2000~4000回転辺りが一番おいしい所です。
逆にそれ以外の回転域ではトルク感はまるで変化なかったかな。
気のせいかもしれませんが、エンジンの振動は若干大きくなっている気がします。
そして乗り心地が日を重ねる毎に固くなる変化。
現在は7日目で落ち着いていますが、
最終的にここがアタリかどうかはまだ何とも言えません。
そこそこ大きい変化があった事は明白であり、それだけで言えば正解なのですが・・・
メーカーさんの説明文である

「ツボにハマれば直4がV6になったような、背中にGを感じる次元」

これが本当だとすればこの設置場所は間違いという事になります。
本当に本当なら、ですね(笑)
位置変更をするにしても、数センチ単位での施工。
そして効果反映まで約5日の経過観察。
デチューンして安定するまで2~3日待機。
・・・結構骨が折れる作業ですね!!!
車によってはほんと、アタリが見つかるまで半年とか普通に掛かるのでは?
それまでにオーナーさんが
「も う こ こ で い い !」
と妥協しまうのは目に見えています。
少なくとも私だったらそうなります(-_-;)
お医者さんがよくやる聴診器を使った診断みたいに、愛車にペタペタして気長に色々と楽しめるオーナーさんにはおススメしたい逸品です。
  • アースはこの個所から。
    念のためにスタティックディスチャージャーもセットで固定。
  • 製品本体。
  • アースケーブルはM6です。
  • 側面。
  • 磁石はこの上部分と。。。
  • 下の部分の2カ所でした。
  • 重量は110g。
    結構ズッシリきます。
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIKAL / 日本磨料工業 / ピカール

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:54件

エーモン / 静音計画 ロードノイズ低減プレート M8用 / 2668

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:269件

DAYTONA(バイク) / フェンダーレスキット

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:207件

FOLIATEC / キャリパーラッカー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:82件

ホンダ(純正) / ボルトキャップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:613件

3M / スリーエム ジャパン / Scotch 強力両面テープ 自動車用 外装

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:91件

関連レビューピックアップ

不明 マッドフラップ

評価: ★★★★

不明 ドアヒンジカバー

評価: ★★★

有限会社ライトテクニカル TERAISM EX-01

評価: ★★★★

合鍵 合鍵

評価: ★★★★

自作 ウォッシャータンク カバー

評価: ★★★★★

三笠鋲蝶 超低頭六角穴付きボルト M6 16

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生は、短い。」
何シテル?   04/06 06:29
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation