• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dstyle33★Rの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2010年9月13日

シフトノブ交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正のシフトノブです。
ちょっと擦れ気味で、ユルユルなので、回しこんで固定したところ90度角度がずれていますww
そして、ミッションオイルの劣化のせいかシフトの入りが少し悪い・・・

と、言うことで交換しようと思いました。
2
八幡のセコイチで入手した新古品のシフトノブです。
NAPOLEXと言うメーカーが作ってるものです。
一応MADE IN JAPANと書いてあったので、980円は安いかと・・・
重い方と軽い方があったので、重いほうにしました。
3
まずは、取り付けにあたって、純正ノブを外します。
普通に回すだけでOKです!
4
そして新型をセット!!

走ってみた感じでは・・・
おお!?
シフトチェンジがしやすくなりました~(^^v
でも、上から握って3→4速とかすると、金属製で少し凸ってるので痛いです(苦笑)
横から掴んでやらないと・・・
まぁ、ノーマルよりも断然に良くなりました!!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アライメント自己調整

難易度:

鏡面ブルーミラーを純正っぽくする

難易度: ★★

HCR32 整備記録 2

難易度: ★★

ブレーキスイッチストッパー交換

難易度:

HCR32 現状把握

難易度:

カナード取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation