• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月15日

おおたわら丘ポタ2019

今回の台風で被害に遭われた方にはお見舞いを申し上げます。
私は12日の午後から招集が掛かり深夜まで巡回等の対応を行っていました。
うちの部の管轄区内ではアンダーや小川の橋の冠水による通行止め数か所、床下浸水1件、私の自宅の直ぐ側で道路の法面が崩れて1車線を塞ぐ程度で済みました。

そんな台風一過の快晴の13日、大田原市の湯津上で行われた「おおたわら丘ポタ2019」に参加してきました。
前回のブログで次は「ツールドおやま」と言ったな。あれは嘘だw

ということでこの丘ポタは今年が初めての開催になるそうです。
最も昨年までエコポタという名前で2年ほど開催されていたそうです。
参加者も100人程度とプチイベントですね。


ポタリングということで長い方のコースに参加しましたけれどそれでも32km。
さらに台風の影響で開催時間が遅れ、さらにコースが短縮されました。

さてスタートですがポタリングイベントということで開会式に言われたのは追い越し禁止・・・そしておいらの集団は16km/h程度・・・
焦れていましたけれどおとなしく最初のエイドの「ふれあいの丘」到着。

こちらでは地元の「本宮」の一口羊羹(柚子)を頂く。


ここで先導者が外れるとのことでしたので自由に走ることに
と思ったら後ろから数人着てやはり集団で走ることに。でも先ほどより迄は快適なペースで走れるw
そうして二つ目のエイドの「那須野が原ファーム」に到着



行ったことないけどまるで北海道みたいw
こちらでは自家製ジンジャーエールとスティックサラダを頂く


そしてゴール。
ゴールでは豪華な食事がお出迎え

新米に和牛入り芋煮汁、「和氣精肉店」の牛肉コロッケ、「前田牧場」のトマト煮込みハンバーグそして牛乳1リッターw
これ以外にも「那須ブラーゼン」のボトルに温泉入浴券に「なかがわ水遊園」の入場券と豪華賞品が盛りだくさんでした。

ちなみに実際は知ったのは27kmほどでしたが「丘ポタ」の名前の通りあまり平坦は無く、特に那須野が原ファームの辺りはなかなかの登りでしたね。
きれいな景色とおいしい御飯

また、やっとドライでエンデュレースで走りましたがなかなかいい感じですね。
今回からチューブレスで運用したからか転がりが良く感じましたね。
気分的には登りのギヤが1枚分くらい軽く感じる気がします。

走行距離 26.78km
走行時間 1:24'37
最大速度 46.5km/h
平均速度 19km/h
登坂高度 385m
消費カロリー 404kcal

完全に食べ過ぎですね。何ならもう1週しても良い位でしたがお腹いっぱいでもう走れませんでしたw


ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2019/10/15 22:46:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

スズキ スイフト(DS系)用LED ...
AXIS PARTSさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

キーパープロ
avot-kunさん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

明日は「大雨」??イヌアッチケー☔
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガルパンはいいぞ」
何シテル?   02/16 18:33
ちくちくといじり倒してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

こんなのが話題なんてレベル低くね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 14:28:18
GW?何それ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/29 15:20:08
iPhone SEというやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/29 14:11:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBをサーキットで廃車にしてしまったのでこれからもロードスターを楽しむ為に乗り換えました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
おっきくなりました。
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
VTR1000Fから乗り換えました。初めての新車
ミニ MINI ミニ MINI
セカンドカーイヤッッホォォォオオォオウ! 楽チンw クロスオーバーに乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation