• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月13日

JRの西国三十三箇所巡り。帰路に林道サンギリ線

こういう西国三十三箇所巡りがあるということに気づいたのは御朱印を頂戴しながらの最後の方(^_^;)





JRで巡るのを前提としているのでスタンプはJRの駅で頂けます。(一部はお寺で押せます)

本来の西国三十三箇所巡りの後に貰うものなのでお寺で頂いた散華を見せないといけないルール。
なので持って行きました。





スタンプはJR紀伊勝浦駅で駅員さんに散華を見せたら押してもらえました。








せっかく紀伊勝浦に来たのでお昼ごはんはマグロを食べたい(*´∇`*)

駅前のこのお店へ。





マグロ中トロ定食をいただきました。





レアに揚げられたマグロカツはあっさりして美味しかったです(*´-`)


PCXは駅前の無料駐車場に停めました。観光案内所に申し出をしておかないと無断駐車になりますが。





次は香梅堂へ。





鈴焼きはお盆のお供えにしたいので箱入りと家用に袋をバラで。









まだ時間あったので寄り道します。


国道42号を北上して尾鷲市へ。
あまり晴れてる記憶がない。大抵薄曇りか雨。


久しぶりの国道425号線の尾鷲市の起点です(*´∀`)





調べてみたら2010年10月にジムニーで尾鷲市→御坊市を走破して以来です(^_^;)


走り始めてすぐ現れます。




知っていますw


けっこう対向車とすれ違いましたが、渓谷へ川遊びに来て帰りの人かな?
車内にしぼみかけの浮き輪が窓越しに見えてました(;´∀`)


そしてお久しぶりの県境。








ここから路面は荒れ始めます。舗装路が剥がれたまま放置されてるのが数箇所。落石も放置されたまま。


そして坂本ダムに到着。






ここから下北山村までまだ27kmあるんですねぇ。





この先は通行止めですがバリケードはなく端に看板が置かれてるだけ。





確めたかったけど、せずに先に進みます。
林道サンギリ線( ・∇・)




クネってますねぇ。




道の雰囲気は国道425号線とさほど変わりません。
が、落石は明らかに増えますw
拳大のサイズはけっこう落ちてます。

時々落ちてるのがこんなサイズ。





写真撮ってる場合じゃないかもw
直撃したらタダじゃ済まないと思います(´Д`)


道路から2段の滝が見えて少し癒されました(*´-`)






滝の名称の看板を見て…ン?




林道サンギリ線ってサイクリングのルートのひとつ…?

ロードレーサーで走って車体は無事なのかすごく気になりますww


サンギリトンネルに到着。





幅は国道309号線の行者還トンネルの半分くらい?
照明がないのは共通してますw


トンネルを抜けた先は展望が開けます。






国道169号線と合流したのは道の駅 吉野路上北山の少し南のグレーの鉄橋。






ログ。











思ったより距離は伸びてませんでした(^_^;)
ブログ一覧 | 日帰りツーリング | 日記
Posted at 2020/08/13 22:39:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

充電ドライブ!
DORYさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2020年8月15日 7:48
今回も日帰りとは思えない超人ルートですね。
尾鷲~坂本ダムって何処から行けるのですか?
相変わらず150kmツーばかりで坂本ダムも体力的に怪しいですけど・・・

サンギリトンネルに入らずに直進する橡谷西ノ谷林道もお勧めです。
コメントへの返答
2020年8月15日 8:35
久々のロングと思ってたんですが距離は伸びなかったんですが?😅
尾鷲~坂本ダムは国道42号線からなので大阪から下道なら国道168号線で十津川経由で奥瀞を通って新宮に抜けるルートになるかと思います。

橡谷西ノ谷林道はトンネルの手前で見ました😄
入口からそそられる雰囲気プンプンでしたが次の機会にと考えてます。

プロフィール

「@kan3 サーバーエラー出てますよね。燃費記録の店舗検索できませんでした。」
何シテル?   07/28 06:24
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:32:58
エンジンクーリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:48:23
ヘッドライトバルブ交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:27:36

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル サンバートラック 青いサンバー (スバル サンバートラック)
通勤車 スバル製の最後のサンバー。限定車WRブルー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation