• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱈|ω・`)のブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

GW泊まりツーリング 4日目

出発後に昨夜、宿主に聞いてた所へ向かいます。 モンベルの物流センターの一角の芝桜が綺麗とのこと。 バイクを寄せやすく法面が高めなので映えます。 すぐ近くでネモフィラが満開でした。 休耕田に植えられてるみたいで田んぼの1区画一面に咲いてました。 大野市の ...
続きを読む
Posted at 2024/04/29 05:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月27日 イイね!

GW泊まりツーリング 3日目

出発します。ここのホテルは到着が早いと軒下に停めさせてくれるのはありがたいです。 国道8号線を西へ。 親不知です。 昔は波打ち際に道があったとは知らんかった😅 スノーシェッドの中のグルーピングがけっこう荒れててフロントタイヤがブレるのが怖かった ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 06:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月26日 イイね!

GW泊まりツーリング 2日目

さて出発します。 渋峠へ向かう途中、振り返るといい天気☀️ 湯田中の辺りはまだ桜が満開です。 ぐんぐん高度が増すにつれて気温は下がってきます。志賀高原スキー場のあたりが一番寒く道路の電光掲示板で6℃🤣 防寒対策しっかりしてて良かったと思います。 途中、路面凍結は4 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 03:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月25日 イイね!

連休の泊まりツーリング1日目

本日は目的地まで長丁場。 午前5時に出発します。 なるべく早い時間帯に愛知県と岐阜県の市街地を抜けてしまいたいので。 昨日の雨のせいか寒いです。 今回の服装は上はロンTと半袖ポロシャツと熱反射ベストに冬物ジャケット。下はパッチとバイクGパン。手袋は冬物と夏物を状況で使い分け。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/26 02:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

高遠城址公園さくら祭り

今回のメインは高遠城址公園のさくら祭り。 この公園は24時間入れなくて昼間のみ。 通常は8時からですが桜の時期は6時から入れるようです。 開場に合わせて行こうと思ってたけど見事に寝坊ww ホテルの無料朝食をガッツリ食べて出発します。 ヤバい。 到着は7時半過ぎ。既に大渋滞 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/15 23:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

春の松本城〜別所

相方からのリクエストで信州へ。 開城直後なら混まないと思い夜中に出発w 8時半過ぎに着いたけど城の北側の市営駐車場は既に満車🤣 近くのコインパーキングへ。 お堀と城の周囲の桜は満開です。 たまたまやってきたガチョウ?と一緒に撮ってみたw なんだかんだ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/15 21:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

桜再訪

先週訪れた所へ再訪してきましたw 起きたのは午前3時🤣 当たり前ですが外はまだ真っ暗。琵琶湖の東側の湖岸道路を北上します。 水平線の雲が厚く太陽が姿を現したのは6時過ぎ。池田温泉の辺りでした。 晴れ予報は出てたけど雲は多そう。 池田温泉から山裾の道を北上しますが沿道で ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 10:30:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月30日 イイね!

早かったかも?桜紀行

一日晴れの予報が出ていたので早起きして出発します。 まずは国道162号線を北上します。 自宅近くの道路の気温表示は12℃でしたが山あいに入るにつれ気温は下がってきます。道中一番低かったのは京北の上弓削で4℃でした。 ただ凛とした空間は嫌いやない。 本日の服装は上はロンTに薄手のフリース着て冬 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 22:22:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月16日 イイね!

冬期通行止め解除の道へ

3月15日午後3時に冬期通行止め解除された佐々里峠へ向かいます。 国道162号線もお久しぶり。ただ朝早くではないのでマイペースな車がしばらく居たのは誤算🤣 休憩に道の駅美山ふれあい広場へ寄ります。 ポカポカ陽気でジェラート屋さんもそこそこ行列してました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 23:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

まぐろレストランから旧豊郷小学校へ

日が登ってから出発します。 R163から旧R25れ進むつもりがうっかり曲がりそこねてR166に入ってしまってた🤣 しゃーないからk668から加太に抜けて旧R25へ。 あとはR1からR23を走り到着。 9時30分頃に着いたのでちょっと待ちます。9時45分まで朝定食のみの時間なので。 駐 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 10:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kan3 サーバーエラー出てますよね。燃費記録の店舗検索できませんでした。」
何シテル?   07/28 06:24
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:32:58
エンジンクーリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:48:23
ヘッドライトバルブ交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:27:36

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル サンバートラック 青いサンバー (スバル サンバートラック)
通勤車 スバル製の最後のサンバー。限定車WRブルー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation