• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱈|ω・`)のブログ一覧

2024年02月11日 イイね!

鰻ツーリング。仲間と一緒に。

少し前にバイク仲間からお誘いいただき、一緒に三重県へ鰻を食べにツーリングしてきました。 集合&出発は午前8時に道の駅かつらぎ。 起きたのは午前6時半🤣🤣 1時間ちょいかかる距離なので焦りました。 慌てて着替えて出発。 出る前に寝坊したのをLINEで書き込んでおいてます。 着いたのは7時56 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 04:47:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年01月28日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!
1月29日で愛車と出会って2年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! 一昨年年末〜昨年年始にかけて佐多岬まで行きましたが概ね不満はなかったかな。 車格に対しては非力やけどこういうものと割り切ってます。 ■この1年でこんなパーツを付けました! ドラレコ(前後カメラ) 鹿笛 ■こ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 17:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月03日 イイね!

拡散希望 珠洲市の現状

ラインのオープンチャット仲間からです。 おはようございます、珠洲にいるバイク仲間が大変な事になっているようなので拡散お願いします。 命だけあります。 至る所道路は陥没、電波はない、停電はずっと。 ゴミ袋で暖をとってる状態で昨夜は極寒でした。 物資は届かず水も食料も何もない。 自衛隊も来ない。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/03 11:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月02日 イイね!

年始ツーリング2日目(トータル4日目)

今日は帰るだけ(笑) けど朝から雨降ってる☔ 雨雲レーダー見ると西尾市あたりまで行くと止むっぽいのでカッパをフル装備します。冬服用に8Lのカッパ用意しといて良かった。 潮見坂を越えたらあとは国道23号線を使い西尾市の道の駅へ向かいます。 着いたらカッパを脱いで駅内へ。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/03 05:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月01日 イイね!

年始ツーリング 1日目(トータル3日目)

元旦の日の出時刻は午前6時56分。 渋滞を考えずに30分くらい前に到着のつもりでライハを出発。 中田島砂丘を目指します。近づくにつれて車以外にチャリや徒歩の人がどんどん増えてく💧 コロナ解禁のせいもあると思うけど、すんごい人が押し寄せてました🤣 目当ての駐車場はすでにパンパン状態で端っこにど ...
続きを読む
Posted at 2024/01/01 23:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月31日 イイね!

年末ツーリング 2日目

朝からやらかしました💧 昨夜に芋のお湯割り2杯しか飲んでないのに二日酔い。 そしてライハで一緒になった人を見送った後にスッと寝てしまい起きて出たのは午前11時🤣🤣 まずはこちらへ 日本一の天狗面だそうです。 浜松市春野文化センターにありました。 そこから南方面へ。 信 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 20:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月30日 イイね!

年末ツーリング 1日目

ほぼ恒例となった年末ツーリング。 今年は休みが短いので静岡県へ。 いつもは通過してる名古屋市内に気になる蕎麦屋があったので開店前に着くべく出発します。 出発は夜明け前(笑) 最短は国道307号線やけど信楽での路面凍結が読めないので無難に国道1号線から。 蕎麦屋に着いた ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 05:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

大阪ツーリング

先日仕事帰りに寄ってみたのがこちら。 思ったよりデカかったw 出かける前に フロントと リアボックスへドラレコのステッカー貼ってみた。 さてお出かけ〜。 下の川べりの道は歩行者がそこそこいたので進入しないで車道から撮ってみた。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 20:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月30日 イイね!

バイク寺へお参り

私用で代休をもらい用事が早めに済んだので午後から出かけて夕方には帰宅できる所・・・。 前から気になってた処へ。 行きたいのは左上の方のポイント。 初めての所なのでグーグルマップのナビを使うんやけど道中に2輪車通行禁止の道路があるので気をつけながら走ります。(マップの赤い道路) ...
続きを読む
Posted at 2023/12/01 00:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月26日 イイね!

シガイチツーリング?

今朝の予想最低気温が1℃になってたので日が上がってからの出発にしました。 国道161号線を北上していくとやっぱり白髭神社の辺りで渋滞してた。 前みたいに無理矢理道路を横断する人がいなくなったからマシな気がするけど。 もうちょい行くと今度は赤色ランプが複数チカチカ。 車とバイクの事故っぽくてバイ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 21:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kan3 サーバーエラー出てますよね。燃費記録の店舗検索できませんでした。」
何シテル?   07/28 06:24
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:32:58
エンジンクーリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:48:23
ヘッドライトバルブ交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:27:36

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル サンバートラック 青いサンバー (スバル サンバートラック)
通勤車 スバル製の最後のサンバー。限定車WRブルー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation