• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱈|ω・`)のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

お城巡り別バージョン(^^;)

インフルエンザの発熱が収まり、日曜日は家でゴロゴロかな?と考えてたら相方からお願いが(汗)

100名城のスタンプラリーとは別でNEXCO中日本がしている中部地域のお城のスタンプラリーがしたいらしい(;^_^A





仕事が多忙となってくると泊まりのお出かけが出来なくなるとわかってるけど、インフルからの病み上がりで躊躇したものの…相方のお願いの眼差しに負けちゃいました(^^;)

出発は午前1時(滝汗)
高速を使い、向かった先は静岡県西部の小山城。
日曜日の深夜のせいか名神→東名の車の量は予想より少なく快走できたものの…夜が明けてきた6時過ぎの岡崎IC付近が通勤車両?のペースと反則的な動きに事故るかと思いました(;´д`)
例を挙げれば
①3車線道路で中央を走行してるのに左右から追い抜きをして鼻先へ車線変更と同時にブレーキをかけた黒と白の隼。
②2車線道路でICの合流車両を回避の為に(5台くらい入ってきた)追い越し車線で120km前後で走行中に煽りまくる黒のGS350。

そんなこんなで疲れたのと腹が減ったのとで浜名湖SAに寄って朝ごはん(^^;)


小山城に着いたのは9時30分過ぎ。
復興天守なのでRC造でしたが天守からの眺めは最高でした♪



次の掛川城へ行く途中にちょこっと寄り道。

御前崎(^∇^)♪



そして掛川城。



浜松城は相方だけ行ってワタクシは睡魔に負けて車で爆睡してました(;^_^A

静岡県内ってガソリン高い!!



晩ごはんは相方の強い希望で四日市でトンテキ定食をいただきました(*^^*)






地図のスクショがよくわからない状態(;^_^A



今回の走行中に10,000kmポストのバッジが(*´∇`*)



ハイドラを始めたのが昨年の9月。それからの累計での出来事ですが、早いのか遅いのかよくわかりません(^^;)





Posted at 2014/04/28 13:44:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2014年04月23日 イイね!

ツーリング中の音楽

横になってはいるんですが…一向に眠くならないので、ふと思ったことを。

マスツーの時はなかなか出番はありませんが、ソロツーの時は音楽を聴きながら走ってます。

聴かれてる方はどんなのを選択されてます?


ワタクシは…スマホに入れてるのをシャッフルして聴いてます。


曲目は気に入ったものを適当に選んでます(;^_^A



RUNNER…爆風スランプ
ROSIER…LUNASEA
情熱の薔薇…TheBlueHearts
酒と泪と男と女…河島英五
また君に恋してる…坂本冬美
津軽海峡冬景色…石川さゆり
大都会…クリスタルキング
愛をとりもどせ…クリスタルキング
ヒメムラサキ…水樹奈々
甲賀忍法帖…陰陽座
風は吹いている…AKB48
言い訳maybe…AKB48
Born to Be My Baby…BonJobi
DancingQueen…ABBA
SOS…ABBA
宇宙戦艦ヤマト…ささきいさお
君は僕の勇気…東野純直
地上の星…中島みゆき
ツバサ…アンダーグラフ
MyRevolution…渡辺美里
ゆずれない願い…田村直美
BEAMS…黒夢
ShakeHip…米米クラブ
JAM…TheYellowMonkey
女々しくて…ゴールデンボンバー
魂のルフラン…高橋洋子
残酷な天使のテーゼ…高橋洋子
GRORIA…ZIGGY
粉雪…レミオロメン
YMCA…VillegePeople
LADY NABIGATION…B'z

追加曲(笑)
OverLoad・・・SPYAIR
現状ディストラクション・・・SPYAIR
The Goonies 'R' Good Enough・・・Cyndi Lauper
One More Time・・・Daft Punk
Danger Zone・・・Kenny Loggins
勇気100%・・・NYC
Dragostea Din Tei・・・O-Zone
I Was Born to Love You・・・Queen
I Don't Want to Miss A Thing・・・Aerosmith
さくらんぼ・・・大塚愛
英雄故事・・・成龍
集結の園へ・・・林原めぐみ
ジンギスカン・・・DSCHINGIS KHAN
フレンズ・・・レベッカ
雨音はショパンの調べ・・・小林麻美
アンインストール・・・石川智晶

オススメ曲ってありますか?(*´∇`*)
Posted at 2014/04/23 16:41:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月23日 イイね!

まさかの…(;´д`)

今年、2月にインフルエンザA型にかかってしまってたんですが…昨日から熱と咳がひどく、朝から医者に来ました。















































インフルエンザB型と診断が(;´д`)

とりあえず大人しく寝てます(;^_^A

Posted at 2014/04/23 10:49:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月15日 イイね!

旅先で見つけたもの(^∇^)

先週末で、旅先で見つけたのがコレ♪



西日本は大阪府と滋賀県と広島県と山口県と沖縄県を除いた1府18県の観光スポットにこんなカードが置かれていて、裏面にあるシールを集めて応募すると商品が当たるかも?です(^^;)





Posted at 2014/04/15 21:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年04月15日 イイね!

相方とお城巡り(^∇^) 2日目

朝から曇よりとした天気で予報を見ると西ほど雨が降りやすいとあったので8時には出発(^-^)v

まずは高梁市にある備中松山城へ。
5合目の駐車場からはシャトルバスで8合目まで移動して、そこからは徒歩約30分で城に着きます(^^;)

自然岩の上に築かれた見事な石垣が現れます(^∇^)







そして天守台。標高約400mに建つ日本一標高の高い場所にある天守台です。





3階建に見えますが2階建です。

城を出て降り始めるとこんな立て札が(^^;)



次は鬼ノ城。
昭和46年に山火事があり、焼け跡から整然と並ぶ石垣が出てきて発掘・調査をしたところ…大和朝廷?時代の要塞跡(諸説あるようです)と判明して復元された城だそうです。









次は備中高松城趾。
ちょうどNHKの大河ドラマで官兵衛が放映中ですが、高松城水攻めの、まさにその地です。



資料館(月曜定休)にはこんな模型が(^^;)





次、近くに最上稲荷があるので寄ってみたけど…(;^_^A



豊川・伏見と合わせて日本3大稲荷らしいんですが建物が変に新しい部分があったりで有り難みが感じられなかったのは気のせい?(´Д`)

遅めの昼ごはんに「かばくろ」という店へ。



豚肉を鰻の蒲焼きに似せた食べ物の店です(^^;)
ぶたかば重をいただきました(^∇^)♪



帰り道はR2で姫路まで行って、R372で篠山から亀岡へ抜けて帰宅。





合計で945kmの旅でした(^∇^)
Posted at 2014/04/15 08:35:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@kan3 サーバーエラー出てますよね。燃費記録の店舗検索できませんでした。」
何シテル?   07/28 06:24
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1234 5
67 89101112
13 14 1516171819
202122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

タコメータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:32:58
エンジンクーリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:48:23
ヘッドライトバルブ交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:27:36

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル サンバートラック 青いサンバー (スバル サンバートラック)
通勤車 スバル製の最後のサンバー。限定車WRブルー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation