• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイン&臥龍(ガリュウ)@GC8Eの"通勤快速変態走り仕様?~(((((((・・;)" [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2012年5月5日

リア周りパネルボンド施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
1リア廻りで比較的弱い部分にパネルポンド施工する下準備として、内張り剥がし→掃除→施工する箇所の塗装剥がしとしていきます。写真撮影はしのは~さんです
今回アルミ板は0・5ミリを使用。幅30ミリ長さ100ミリにでリア廻り補強します。
2
2写真は左リアの下準備完了?施工前に塗装剥がしを拡大しましたが、大体この様にしておきます。
パーツクリーナーで脱脂は忘れては逝けません( ^∀^)
3
3塗装剥がした箇所にパネルポンドを鉄板の継ぎ目に流し込む?ような感じで…鉄板の隙間少ない箇所はヘラ&指で押し込みながら、アルミ板を貼る準備をします。アルミ板は貼る面をヤスリ掛けして接着力アップ狙って?貼り付け前にパーツクリーナーで脱脂し→パネルボンドで狙った場所に貼り付けます。
4
4これが右リア施工後です?アルミ板は事前に貼り付け箇所の曲線に対して、手で軽く曲げて調整してから貼り付けると上手くいきます。写真の下は( ̄▽ ̄;)これから説明で今は触れないで下さいぃ
5
5、前回パネルボンド人身御供になって戴いた、しのは~さんのデータでリアストラット周辺だけでも効果あるのは実証されています。ならトランクとタイヤハウスの繋ぎ目にP施工したらどうなるか?試して見たくなるのが、馬鹿な私の悲しい性…ヤりましょう(笑)だけどコーキングを剥がすのが大変です。しのは~さんと二人係りで作業しても1時間…何が大変かって…鉄板の併せ目のコーキングを掻き出す作業…先が尖った色々なブツで掻き出し作業が本日一番のまんどくさい作業でした…
コーキング除去できたらパーツクリーナーで念入りに脱脂します。
6
6この施工場所はタガネで少し広げてからパネルボンドを流し込みました。結構入る?ヘラ使って押し込み→指先でも押し込み?&表面を滑らかにしていきます。
7
7タイヤハウスの繋ぎ目は後部座席まで来ているので、こちらの写真の場所までパネルボンド施工しました。
6→7を左右やると結構疲れます。
8
8パネルボンド施工完了。これでセラミックヒーター2機で施工した箇所を強制的に温めて硬貨促進させます。パネルボンドは温度高ければ速く固まるので…

続きは明日
さぁ、しのは~さんと酒盛り始めましょう( ^∀^)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( パネルボンド補強 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ボロを直す【ジャッキアップポイント補修&新設編】

難易度: ★★★

タンクガード取り付け

難易度:

GWの工作の続き、純正フロントバンパーの補習 換装編

難易度:

エアコンフィルタ交換(5回目)

難易度:

サブフレームロックボルト 294551km

難易度:

GWの工作、純正フロントバンパーの補習 塗装編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月6日 19:27
ドンガラ状態での作業お疲れ様でしたぁ
酒でダウンして翌日は何もできませんでしたが(汗)

コーキング除去が一番のヤマでしたよね~
もし一人で作業していたら、最後まで中身を掻き出す気力はなかったかもです(^^;
今度、コーキングはがし済み状態でお邪魔して、ボンドだけ塗ってもらってもいいですか~??
コメントへの返答
2012年5月7日 19:17
お疲れ様でした。コーキング剥がしは大変でしたね?今度鈎爪状のスクレーパを自作しますよ?材料なら色々あるので( ^∀^)

塗る×2は全然オッケェ~だおぉ?

プロフィール

「ハンドル変えました二」
何シテル?   03/08 18:41
埼玉でひっそり生息している車馬鹿正直者です(汗) 宜しくお願いします。 基本的に人見知りします。話してみるとすぐ仲良くなれます(汗) 深夜ドライブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

富士重工 SGフォレスター用 純正拡散ウォッシャノズル フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 13:58:12
EJ20のカンタンECUリセット法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 18:28:29
ガラコって効くのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 06:54:08

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン 通勤快速変態走り仕様?~(((((((・・;) (スバル インプレッサハードトップセダン)
中古で入手してからは…壊れては治しての連続です。父親も乗るので、扱えない調律はしません。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で購入した車です。峠や首都高流し、仲間と吊るんで色々と出歩きました。エンジンが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation