• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちまろのブログ一覧

2020年08月05日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!8月5日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

リジカラと、まさかのコンピューター書き換え。
後は外装シート関係でイメチェンです。

■愛車のイイね!数(2020年08月05日時点)
94イイね!

■これからいじりたいところは・・・

ルーフブラック塗装、又はラッピング。
パワーウインドウ辺りをイジる予定
リジカラのリアは
サマータイヤにタイプRホイールで完成かな。

■愛車に一言
未だに愛着湧いてます。本気出せば速いし笑
荷物は載るし、このサイズ感がとても良いです。



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/08/05 22:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月10日 イイね!

新車から2年経過です。

どちらかというと今までアンチホンダでした。
そこで例に漏れず、シエンタとの比較。というより、シエンタ寄りで比較してました。他、セレナ、ノアヴォクなんかも軽く見てましたが。ガレージサイズ、価格共に合わず。

シエンタ比較
足周りはは柔らかく、自分の好みではなかった。
加速感と合わせてファミリーカーならこんなもんかな。
3列目の収納は床下の為、トランク部分に荷物を載せてると、いざと言う時面倒くさい。
6人乗りも7人乗りも2列目は一体化なので圧迫感があまり変わらない。
なのですが3列目のアクセスが2列目にストレス。
まぁ、でもトヨタだし、良いんじゃない?って感じで、気乗りしないでホンダディーラーへ…。
エンジン→意外と走れるじゃん!
足回り→ノーマルでも意外と固め!Xはもっとでしたけど。生憎それでも不快な感じはしませんでした。それよりも追従性が凄くて感動。ミニバンなのにここまで違うか!

3列目収納は脇に出っ張りますが、その分シートに厚みがある為、そこまで乗り心地を犠牲にしません。逆に床下収納はシート厚に制限がかかりそう→乗り心地悪
自分の場合、1列目は乗り心地いいの当たり前なので、一番悪いと思われる3列目に、乗り心地にうるさい嫁さんを乗せて確認してました。3列目比較はフリード圧勝です。
ただ、値段が高いのがネックでした。
確か、Gセンシングにせめてフロントバンパーで純正ナビ入れると軽く300オーバー…何故かXを超える価格になります。
対して、Xにしたらフルエアロ、足周り、その他欲しかったオプション標準装備(フリードで検討してたのはLED、パワースライドなど今や普通の装備)
ついでにエンスタ、シフトノブ、ラゲッジボードを付けて300でやってくれたので決めました。





Posted at 2020/07/10 12:44:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年06月18日 イイね!

そういえば

今回、マイナーチェンジしたフリードモデューロX。


これ、マイチェン前より空力良さそうな…。
おまけにFDみたいなフォグパネルがイケてると思い、中古で出たら入れ替えようかな。と思ってました。グリル周りがちょっと形状違うか分からないと考察してるところ…

マイチェン前のパールホワイトは、
ホワイトオーキッドパールホワイト。
マイチェン後のパールホワイトは、
プラチナホワイトパール。。。



……ダメじゃんwww


Posted at 2020/06/18 20:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月08日 イイね!

暇で塗装。

検索かけるとこのGW中、皆さんDIYをやってるようで。。
苦手な塗装やってみました。
使用したのはこのスプレー。ミスターホビーの101番。タミヤのTS-71(若干濃いらしい)が良いのですが、このコロナのせいで6月に入荷するかどうか。。
今までの失敗を生かしたコツは、
スプレーのノズルの間に5円、又は50円玉を挟み、圧の安定。


ホコリの付着を防ぐため、濡れ新聞紙を引いて養生。


垂れないように、30cmから乗せる?感じの塗装をしています。

とまぁ、今やってますが、このやり方だと垂れないけど、ツヤ出ないんですよね。
コンパウンドで磨けば艶出るのかな^^;






Posted at 2020/05/08 10:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「プール行かない代わりの家族サービス😄」
何シテル?   08/10 09:52
お小遣の範囲内でイジるので基本DIYです。バイクは何となく弄ってます。 塗り、貼りは苦手です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JK05型駆動系リフレッシュ兼不調改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:34:28
yossi44さんのカワサキ Ninja_ZX-25R_SE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 07:19:00
ZX25R リザーバータンクカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 20:29:07

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
思うところがあり、とうとう初のスクーター購入。 カタログ値比較ではCB400SFより全長 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2018年5/13赤口契約、9/13→8/5大安納車です。 VXM-187VFNiナビ付 ...
その他 ガレージ その他 ガレージ
イナバガレージGRN3652 2017年7月25日建 106万円くらいだったか😅 土 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
2018年11月10日にCB400SFの売却、11日に契約。自賠2年込みで¥307,39 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation