• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんまるキャロルの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2025年4月29日

ハイブリッドバッテリー劣化をセルフ点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プリウスを購入する上で、一気になるのは駆動用バッテリーではないでしょうか。

私も気になっていましたが、ディーラーで点検してもらうのもちょっと気がひけます。
2
そこで、手持ちのBLITZタッチブレインの登場。
このモデルはハイブリッドバッテリーの状態をモニタリング出来る機能が有るので、早速調べてみます。
早速、GTRから拝借。
3
バッテリーをモニタリングすると画面右下になります。
バッテリー内は51%の状態。
4
画面をタッチしてこの画面を出します。
すると画面の様に、各セルの14個の状態が表示されます。

各セルの電圧差が大きくなるとバッテリーの劣化が進んでいるそうです。

私のプリウスの場合は、最大差は0.1vみたいです。

電圧の差は20%以下は正常らしいから、大丈夫かな🎵

詳しくはYouTubeで動画として配信していくので、ご覧ください❗️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フル充電走行可能距離!

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

電費のこと④ まなんだこと

難易度:

ほぼフル充電後の走行可能距離更新(08/18)

難易度:

虫🐝対策

難易度:

電費のこと③ ほかにわかることできること

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めての整備 http://cvw.jp/b/626137/48421843/
何シテル?   05/10 12:59
趣味で2輪&4輪の整備や修理をしています。作業はYouTubeで配信中。ご視聴&チャンネル登録もお願いします。 動画 ↓ I like DIY...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

楽チンエンジンマウント交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 21:04:40
嬉し恥ずかし久しぶりのキャブOH・・・その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 11:25:17
久しぶりのお天気🌤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 22:46:36

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
令和7年2月4日納車 自身初のハイブリッド車として購入。 今後、YouTubeの新企 ...
ホンダ CBR250 ホンダ CBR250
令和3年1月購入。 学生時代、最初に憧れたバイクの1台。 この度、時を超えてゲットしまし ...
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
(納車) 令和7年1月4日納車。 SNSで知り合いになった方から、譲ってもらう事になり大 ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
(納車までの流れ) H26年7月ネットにて契約。大阪まで実車を見に行き、購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation