• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんまるキャロルの愛車 [トヨタ ポルテ]

整備手帳

作業日:2014年12月23日

LLC交換作業(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
新車から7年目で初めてのLLC交換作業です。本来は、もっと早く交換すればよかったんですが(^_^)

この車は、スーパーロングライフクーラントが入っていて、新車時は7年が交換の目安だそうです(走行距離も関係します)。

交換作業は、ディーラーに任せようかと考えていましたが、ネットでLLCが手に入ることと、このLLCは水で希釈するタイプだったので、DIYで交換することにしました。

まずは、ラジエター下の排出穴(ドレン)を確認してみます。なぜかわかりませんが、ドレンが2箇所ありました。

1箇所目は、ラジエター右側のロアホース左にあります。エンジンルーム上から手を入れて緩めることもできますが、アンダーカバーを外して下から緩めることをお勧めします。
2
2箇所目のドレンは、ラジエター左側にあります。こちらのドレン用のネジは、蝶ネジとなっています。写真は、アンダーカバーを外さずにのぞいています。作業するには、アンダーカバーを外さないと無理です。

めんどくさいですが、アンダーカバーを外していきます。
3
左側を外します。エアコンの配管が邪魔で力が入りにくいですが、ネジはすんなりと外れます。
4
それぞれのドレンから古いLLCを抜いていきます。抜けたLLCを見ると、茶色に濁っていて、錆が混ざっているように見えました(゜o゜)
5
これが排出した古いLLCです。錆のような色が不気味に見えます。もっと早く交換すれば良かった・・・
6
古いLLCは、茶色に濁っていたようですが、念のために新しいLLCの色をチェックしたところ・・・

よ~く見ると・・・

茶色く見えます。ジョッキに移すと、きれいなピンク色だったので、こんなもんだろうと作業を続けます(^^♪
7
ホルトのラジエター洗浄剤を使ってみました。11月にGTRのLLC交換時にも使用しましたが、ポルテにも使ってみました。

LLC5L以上に250ml一本使用するようなので、洗浄剤1本入れた後、ラジエターに水を満水にします。

エンジンをかけて、ヒーターの温度を最大、風量も最大にして15分程待ち、排出します。
8
排出後に再びラジエターに水を入れアイドリング→排出を3回くり返して、新しいLLCの原液をラジエターに1.7L程度入れます。

その後、高純度精製水をラジエターが満水になるまで入れ、残りのLLCをリザーブタンクに入れて、アッパーレベルまで水を補給します。

エンジンをかけて、エア抜き作業に入ります。エア抜き作業をしましたが、ポルテはこの作業に時間はあまりかからない印象でした。

その後、実際に車を動かし、次の日にLLCの減ったリザーブタンクに水を100cc程度補給して終了です。皆さんの参考になれば幸いです(^^♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

休み明けの仕事前に洗車しました

難易度:

検査

難易度:

ファンベルト、ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

CY-ET2000D取り付け

難易度:

ちょっとしたドレスアップ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あれから▪▪▪▪▪ http://cvw.jp/b/626137/47323357/
何シテル?   11/04 23:14
趣味で2輪&4輪の整備や修理をしています。作業はYouTubeで配信中。ご視聴&チャンネル登録もお願いします。 動画 ↓ I like DIY...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

楽チンエンジンマウント交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 21:04:40
嬉し恥ずかし久しぶりのキャブOH・・・その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 11:25:17
久しぶりのお天気🌤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 22:46:36

愛車一覧

ホンダ CBR250 ホンダ CBR250
令和3年1月購入。 学生時代、最初に憧れたバイクの1台。 この度、時を超えてゲットしまし ...
スズキ Kei スズキ Kei
(納車までの経過) ・H28年、2月21日ネット契約。納車待ちです(^^ゞ 5MT Mタ ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
(納車までの流れ) H26年7月ネットにて契約。大阪まで実車を見に行き、購入しました。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
①購入 平成8年式中期型の基準車。ワンオーナー、無事故、ノーマル車両を購入し、2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation