• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんの"ぴぽたん" [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2015年9月12日

パワーウィンドの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
運転席側のパワーウィンドが動かなくなりました。
前にも何か反応がおかしい時があって、とうとうウンでもスンでも動かない状態です。
2
運転席側のウィンドだけが動かず、他のガラス窓は動ぎます。
運転席はワンタッチ開閉が可能な2WAYタイプのスイッチです。
また、ドア外側からもキーで開閉できるタイプです。
3
とりま接触不良かと思い、スイッチをバラしてみました。
4
何やら、テレビのリモコンと同じようなエンボス加工のシートが現れました。
しかし、よく見ると接触不良につながるような痕跡はありません。
これでは良くわからないので、トヨタテクンセンターにTELしてみると、レギュレターかモーターの不具合が疑わしいとのこと・・・。
何でもモーターは2万円位するそうだ。うひゃー!!。
5
身内100チェツアV号でテクノセンターに iR-Vを引き取りに行き、38,000円でした^^!・・)。

これだから旧車は痛車です^^笑)。まあ、一番よく使うパワーウィンドのモーターは新品だ~い!。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料計のメンテナンス

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

リヤショックブッシュ交換

難易度:

ガソリンタンク錆び錆び

難易度:

ラヂエターキャップ再交換

難易度:

カーボンパネル補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1JZ-GTE 2台態勢で分かること http://cvw.jp/b/629976/47779856/
何シテル?   06/14 10:55
最後のマークⅡ 110系の iR-Vを湘南のディーラで手に入れて7回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。身内の100系チェイサー・ツアラーVの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グランデ2.0さんのトヨタ マークII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 13:03:46
ブースト計取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 23:09:31
LEDスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 20:58:47

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕・・の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢。こん ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation