• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めば仙人のブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

あじー

暑いの”あぢー”ではなくて、魚の”あじー”でつ。

このところ夜に、とある仙台新港の某有名ポイントへ。

メバリングとおんなじタックルで鯵が釣れるんで面白くて行ってます。

台風の影響でバリバリの強風続きでしたが、ここまでのスコアは

鯵・・・・・・・15匹

サバ・・・・・・2匹

メバル・・・・1匹

近くに石油コンビナートがあるせいか、サバは微妙に石油臭が・・・。

でも鯵はちょうどいいフライサイズでなかなかゲーム性も高く、あれこれ試してみないとすぐにバイトが遠

のくでした。

我が家では、魚に飢えた子供らのためにせっせと父ちゃん魚をさばく。

今のところ、タタキ、骨せんべい、刺身で食べたけど型は小さくてもこれが結構イケルのでした。

こんどは、なめろうでもしてみっかな。

あと、マリネもいいし、もちろんフライもね。


さーまた釣りに行かねばなんねーなー。
Posted at 2012/09/19 21:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2012年09月13日 イイね!

ちょっとしゃれた呼び名

その名は ボラード 

よく岸壁にある船を係留しておくためにロープを掛けておくもの

こいつがね、最近の岸壁だと海側ぎりぎりに設置されてるんだすが、たまたま入ったポイントは内側

(陸側)に1.5mのところにあって古い岸壁だから、茶色にさびていてなかなか見えにくい。

どこらへんでやろうかな。視線は海です。見てるわけが無い。

結局、釣りに夢中になりすぎた自分が悪いんだけど。

まーぶつかっちまったもんはショーが無い。

とりあえず、YHに行って修理用の塗料、ヤスリ、タッピングビス等購入。

プラプラ状態のまま家まで帰って修理開始。

上下2分割のバンパーつないでる部分はほとんど割れて付け直しがむずい。

タッピングビスさん登場です。

丸やすり使ってかろうじてつなげられそうな部分にゴリゴリ下穴あけて、ぐりぐりビスで留めちゃいました。

おっ、形にはなった。

次は曲がったステーをウォーターポンプで挟んでぐにぐに修正。

ほーこれ結構いけんじゃね。

ファスナーで止まっていたところは紛失無くそのまま付け直し。

ビス飛んじゃったところは工具箱あさって合いそうなのとりあえずつけて固定。

そして、いきなり塗装開始。

しまった。傷口やすり掛けと洗車忘れてそれまで付いていた汚れまで塗膜の下に・・・。

ここからまたヤスリ掛けして、洗って塗って。うぉータレたぁー。

またやすりがけ。

これをしばらく繰り返してなんとなくもとどおーり。

ここでGIVEUP。

熱すぎです。塗料のにおいと暑さでやられました。

本日はここまで。

完全復元はじっくり時間を掛けて丁寧にやることにして、走行に支障ないレベルまでは復活。

しばらくはアンフィニッシュドスタイルを楽しんで見ますかね。

そー言えば、岸壁にこんな看板見たことありませんか?。

”岸壁内駐車禁止”

ルールは守ったほうが怪我は少ないという教訓でした。

さて今度はどこに釣りに行こうかな。
Posted at 2012/09/13 22:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

閑話休題

宇宙戦艦ヤマト 2199

第6話 冥王の落日

まで、一気見。

いいぃーんじゃないのー。コレ

かなり設定がリアルになったね。

台詞の言い回しが自衛隊出身だからですかね、非常に耳に心地いいんですわ。

若かりし日を思い出します。

これはお勧めです。

Posted at 2012/09/13 00:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2012年09月12日 イイね!

落ちました。

何が?。
バンパーが。
今日はお休みで、朝からはぜ釣りに近所の漁港へ。
潮あんまり良くないから大した釣果は期待せずにのんびりすんべー。
しかし、そこは釣り師。
やり始めると、血が騒いで仕方がない。
あまりの釣れ無さに、アッチコッチランガン開始。
久し振りに入ったポイントでガコっ。
岸壁に船のロープくくりつけるアレに激突。
うぉー。
続く。
Posted at 2012/09/12 18:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

稲妻すごいねー。

写真撮るのむずいんで、画像無しっすけど。

雷ウォッチング好きなもんでして・・・。

愛竿ちと壊れたので、修理依頼に釣具屋へ。

その帰り道ぐらいからいままで、光りっぱなし。

久しぶりですね。こんなに景気よく光ってんの。

夜釣りの方、感電注意っすよ。

そうそう、話は変わって最近のはまりネタ。

戦闘妖精 雪風 

久しぶりにアニメで面白いと思いました。

結構前からあったようですが、ダチに薦められて知りました。

コレ好きです。無線交信のときの台詞が結構リアルでいい感じ。

今度、本屋さんで原作げとんしてきます。

そして、今目の前にあるのは宇宙戦艦ヤマト2199。

コレは、どんなもんじゃろね。

一応オリジナルヤマトリアルタイム世代ですから期待と不安が・・・。

それでは、ブラウザとじて再生開始。


Posted at 2012/09/11 23:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

昔の愛車、DB6. こいつにはいろいろ勉強させられました。 決して早い車じゃないけど、かっこいいんだよねー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
910 11 12 131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

釣り日和(みょー君)&TeamBonkulers 
カテゴリ:釣り友
2011/11/04 22:57:21
 
あっきー選手 
カテゴリ:釣り友
2011/11/04 22:49:07
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
長い人生の中で3台もステップに乗るとは・・・。 しかも、今回は中古で154000KM走破 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation