• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうじん@黒豹FDの"黒豹FD" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2012年9月23日

FD後期型純正テールランプ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
FDのテールランプですが、前期型(1型・2型・3型)は四角テール、中型(4型)と後期型(5型・6型)は丸テールのデザインとなっています。

MyFDは3型ですので四角テールですが、自分的には丸型のほうが好きなので、某オクで後期型純正テールランプの中古品をゲットしてみました。
2
多少傷がありましたが、中古品として特に問題はありませんでした。

ディーラーで新品を注文すると物凄く高いので、某オクでは未だになかなかの人気商品だったりします。
3
後期型中古テールには純正バルブも付いていましたが、どのぐらい使われたモノなのか不明だったので、バルブはすべて新品に交換しました。
ちなみに四角テールも丸テールも、中身のバルブは同じ品番のモノが使われています。

・リアテール&ストップランプ
 スタンレー品番№2 12V21/5W[S25ダブル]×4個(口金あり)
・リアウインカー
 スタンレー品番№5 12V21W[S25シングル]×2個(口金あり)
4
テールランプ部分に+ネジ3本で留まっている三角カバーを取り外します。

整備書には、三角カバーの一部「OPEN」カバーだけを外せばテールランプ取り外し用リブが出てくると書いてありますが、カバー下はハッチバックの雨水通路で汚れが溜まりやすく、そこの拭き掃除もしたかったため、今回は三角カバーを丸ごと外しました。

その後、取り外し用リブに指をかけ、もう片方の手でテールランプを押さえて、車体外側にズラしていきます。
テールランプには凹型、車体にはT型の接続部分が3箇所あり、車体外側から横方向にハマっています。
誤って車体後ろ方向や上方向などに無理に力をかけてしまうと、接続部分が壊れて固定できなくなってしまうため注意が必要です。
5
雨水によって溜まった泥&ホコリが登場。
黒豹FDは平成7年式ですから、17年分ですね(笑)
もちろんキッチリと拭き掃除をしました。

丸く開いている穴は車内からの配線用です。
トランク内のカプラーを外して、そこからテールランプにつながっている配線を外に出します。
6
外した時と逆の方法で後期型テールランプを装着します。

まずは配線用の穴から配線をトランク内のカプラーにつなげ、配線に付いている雨水浸入防止用のゴム蓋をキッチリと丸い穴にハメ込みます。

そして、テールランプの凹型とボディのT型の3箇所の接続部分がすべて正しい位置に来ているかを確かめてから、車体外側から中央に向かって横方向にスライドさせていきます。
奥まで入れば装着完了です。
7
ライト点灯・ブレーキペダルON・ハザードなどで、テールランプとウインカーがすべて点灯するかを確認します。
点かない箇所がある場合は、単純なバルブ接触不良の可能性がありますので、純正バルブの向きを変えて挿入し直してみてください。

+ネジで三角カバーを付けるのは、点灯テストが終わってからのほうが面倒がなくてイイと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンビライト交換

難易度:

LEDヘッドライトバルブ交換(LEH220)

難易度:

フロントコンビネーションランプ交換

難易度:

バックランプバルブ交換

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

サイドマーカー、リフレクター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月2日 20:36
取り外せず困っていたところ画像付きでとても参考になりました。
有難うございました。(感謝)
コメントへの返答
2013年11月2日 20:42
お役に立てて良かったです。

ちなみに自分も整備書データがなかったら取り外す方向について悩んだと思います(笑)

プロフィール

「エンジンO/H&シングルタービン化……か?(東スポ風」
何シテル?   05/13 19:16
★漢のブラック「黒豹FD」に乗っています。クルマもドライバーもかなり脂が乗っているご老体仕様です。 車検対応の範囲内で常に耐久性重視のチューンを心掛けています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

山中湖きらら 
カテゴリ:ライブカメラ
2016/03/12 10:17:45
 
K4GPマッドハウス 
カテゴリ:個人HP
2013/11/24 15:09:03
 
箱根スカイライン 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/30 23:14:44
 

愛車一覧

マツダ RX-7 黒豹FD (マツダ RX-7)
前期3型FDです。 見てカッコイイ、乗って楽しいRX-7。 「なめらかなボディライン+全 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤&お買い物仕様のセカンドカーです。 ボディカラーはシャンパンメタリックオパール(T1 ...
ホンダ ライフ 黒豹Life (ホンダ ライフ)
NA・5速MTのセカンドカー「黒豹Life」 お買い物&ハイドラチェックポイント巡回ドラ ...
ホンダ トゥデイ トゥたん (ホンダ トゥデイ)
My奥さんの愛車「赤城トゥデイ」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation