• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yodotinの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2023年11月6日

高速走行中の異音&微振動確認からの右フロントハブベアリングの交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近ずっと気になっていた高速走行中の異音を解消すべく、フロントハブベアリング交換のために日産ディーラーへ入庫♪

初度登録からまだ5年半ちょいなのに、既に107,000kmを越えてるので、今後次々と言うところが出てくるんだろうなぁ…。
2
先週、カーショップやってる後輩とちょい遠出して遊びに行く際に、最近ずっと出ている高速走行中の異音をちょっと聞いてもらったら、恐らくフロント右側ハブから異音が出ているんじゃないかとの事。

ただ、右側の異音が大き過ぎて、リアや左側からも音出ているかどうかはわからないって事なので、まずは交換してみるしかないようで。

ベアリング系部品は日産ってASSY交換だったはずなので、高くつきそうだなぁ…。
3
今回の走行中異音の発生源は、この右フロントハブの様子。毎日の通勤往復距離が約80kmもあるだけに、異音で日々イライラするのも精神的に良くないので早く交換して気持ちよく乗りたいと思い、日産ディーラーで即見積り、即部品発注してもらいました。
4
部品が入った連絡が来たので、即日産ディーラーで交換作業へ。

交換したフロントハブを見せてもらいましたが、サビサビですな。異音の件も既に10万km以上も走っていれば、それこそ交換時期がきたってことでしょう。他の3輪ももしかしたら時間の問題なのかもしれないので、異音が出始めたらすぐに変えようと思います。
5
やはりフロントハブのベアリングにガタが出ていたらしく、ホイールを手回ししただけでも異音が出ていたそうな…。

ベアリング部分、ぱっと見でも何か隙間があるような気がするのは気のせいかな?こんなもん?
6
ハブ交換してもらった後に作業ベイで部品を見せてもらいましたが、最近なぜか下回りをちょいちょい擦る事があるので、サービスマンに許可をもらって下回りを見させてもらいました。

ん???アンダーカバーのクリップ、3つとも外れて無くなっていて、ちょい下に垂れ下がってないか?

クリップ3つもなきゃ、そりゃ擦るだろうよ…。
7
クリップが無いと気づいた事をサービスマンに話し、今すぐに自分で付けてもいいかの承諾を得たので、トランクに保管してある新品のクリップを取り出して取付けました。

よしよし、これで下回りを擦る事も減るでしょう。

最近クリップの寿命なのか、先日他のパーツのクリップも破損していて、外れかかってました。
8
交換後に恐る恐る走ってみましたが、高速走行時のあの大きな異音が嘘のように静かになり、何とも気分がいい♪

残り3輪のハブベアリングも変えたらもっと静かになるんじゃなかろうかと思いつつも、そんな金銭的余裕もなく(笑)今後は対処療法でメンテナンスしていこうと思います〜。

107,001km交換

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチレリーズシリンダー交換

難易度:

コントロールレバー交換

難易度:

デフマウント交換

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

ミッション 再O/H後の取り付け。

難易度: ★★

クラッチマスターシリンダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月9日 7:48
こんにちは。
異音が解消されて、良かったですね(^^♪。

それにしても、10万キロでハブ交換ですか・・・(@_@)。
V37系の特性なのかなぁ?
ちなみに、これまで自分が乗ってきた愛車達は、
・R32:18万キロ(18年)
・C24セレナ:26万キロ(16年)
の走行でしたが、幸いハブの交換は無かったです。
たまたま運が良かったのかもしれません(^^;)。

P.S.
2枚目の写真は自分の生活(写活)エリアです(^^;)
T子の浦港ですね。
工場夜景を背景にした1枚は、
ここから西にちょこっと走ったところです(^^♪
コメントへの返答
2023年11月10日 13:06
こんにちは。
静かになったので、まずは一安心です♪

そうなんですよ、こんなに早くハブ交換することになるとは思わず、個体差であって欲しいところです。私はWGNC34ステージアでは17万キロ(13年)ほどで交換したものの、GZ32フェアレディZ15万キロ(13年)では変えたことがなかったので、昔のパーツは耐久性があったんかなぁと思う次第でして。今後が怖いです(笑)

わぉ、C24セレナ26万キロも乗られたんですか、すごく愛用されていたんですね!クルマも喜んだことでしょう♪

RV37ひな親父 さん、このあたりにお住まいなんですね〜!そうなんです、T子の浦港でして(笑)ここにある有名なお店に行ってきたんです🍔同じ県内なので、もしかしたらお会いできる日が来るかもしれませんね♪

プロフィール

「そういえば昨日、遂に走行距離120,000kmのキリ番をゲット!受け継いでから、まだ4年も乗ってないのになぁ😳」
何シテル?   06/13 00:57
WGNC34H10より変更。20200603 PM35ステージアAXISからYV37スカイラインへ。20200721 仕事が多忙でだんだんとクルマをイジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTEL AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 19:23:41
BRIGHTZ メッキインナードアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 06:40:03
皆様のイイね❣️ありがとうございます❗️🤗セレナc26・ビック❓ビックサム⁉️1位になっておりました❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 23:21:17

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
前愛車ステージアアクシスからの乗換えを全く考えていなかったのに、会社の上司達や家族からの ...
日産 シルフィ 日産 シルフィ
訳あってステージアAXISと交換してもらい、ずっと通勤車両として借りっぱなしだったシルフ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
WGNC34 ステージアに乗っている頃からずっと欲しかったPM35 ステージア アクシス ...
日産 ジューク 日産 ジューク
急遽クルマを購入せざるを得なくなり、所有している愛車2台を泣く泣く手放しつつ、迷いに迷っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation