• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんれーの愛車 [日産 スカイライン]

パーツレビュー

2009年11月11日

BLITZ SBC iDⅢ  

評価:
3
BLITZ SBC i-D Ⅲ
もう結構な年代物になりつつありますがブリッツの電子式ブーストコントローラーです。

目標圧を入力して負荷走行することで学習します。

基本3chのブースト設定が可能でワーニングやリミット制御も可能です。
取り扱いにはややコツが必要ですが比較的扱いやすいコントローラー。

ノーマル圧以下には設定できない仕様ですがリミット機能をうまく使うとある程度の制御は可能。

どちらかというと圧を抑えるために導入しています。

このレビューで紹介された商品

BLITZ SBC i-D Ⅲ

4.20

BLITZ SBC i-D Ⅲ

パーツレビュー件数:94件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BLITZ / SBC

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:43件

BLITZ / SBC i-D

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:318件

BLITZ / SBC i-Color Spec-R

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:118件

BLITZ / SBC TypeS

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:78件

BLITZ / SBC i-D D1spec

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:11件

BLITZ / DUAL SBC

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:389件

関連レビューピックアップ

不明 R32系 GTR GTS用 高級本革シフトブーツ、サイドブレーキブーツセ ...

評価: ★★★★

日産(純正) トランク補強パネル

評価: ★★★

日産(純正) 日産純正アッパーマウント

評価: ★★★★★

IMPUL マルチファンクションLEDブルーミラー

評価: ★★★

日産(純正) NISMO SPORT OIL 0W-30 SP

評価: ★★★★★

MAHLE エアフィルター LX2971

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月17日 18:49
こちらの商品は日中は画面が見にくいですか?
コメントへの返答
2009年11月17日 18:56
こんにちは。
液晶製品ですので真夏や真冬の様に特別暑くなったり寒くなったときは液晶の特性上やや見難い場合がありますが、普段は見難いと感じたことはないですよ。

視認性重視でしたら後継のi-Coloreも視野に入れてみると良いかもしれません。
2009年11月17日 18:58
わかりました、ありがとうございます

colorタイプも考えているのですが値段の問題で考えているんですよね
コメントへの返答
2009年11月17日 19:08
確かにi-Coloreとの価格差はありますので悩みどころですね。

ブーストコントローラー単体での機能を重視すればモノクロのものでも不便はないかと思います。

ソレノイド取り付け位置は配管が最短になるように慎重に決めないとややオーバーシュートし易い傾向にあります。

ご参考までにどうぞ^^
2009年11月17日 19:10
ありがとうございます

スペックRとスペックSなどありますが違いを教えてください
コメントへの返答
2009年11月17日 19:27
詳しくは存じませんが、恐らくスペックSはシングルソレノイド、Rはデュアルソレノイドでピークブーストや立ち上がり特性の幅が広いかと思います。

私が使用しているものはRやSに分かれる前のDualソレノイドのものです。
(その後高級版のColoreとミドルレンジのR廉価版としてS登場)
2009年11月17日 19:30
ありがとうございます
コメントへの返答
2009年11月17日 19:42
メッセージのほうへ少しまとめて書いておいたので参考になさってください~。

それではまた^^
2009年11月17日 19:46
丁寧にありがとうございます

またなにか質問するかもしれないのでよろしくお願いします

助かりました

では失礼します
コメントへの返答
2009年11月18日 2:51
その時はわかる範囲で答えさせていただきます~。

でわでわ。

プロフィール

「チャタリング音軽減実験 http://cvw.jp/b/633652/42913715/
何シテル?   06/01 22:43
ドライブからサーキットまでそつなくこなせるコンプリートカーのような車目指して作ってます。 作業は原則ショップさんにお任せですが最後の仕上げになるECUだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R33のRB25 タペットカバーのポスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 21:05:29
BNR34後期標準車への吸気温度センサー追加手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 11:50:46
Defiのメーターの「0点調整方法」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 02:34:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年1月28日に納車 「AWDが好きになれないCVT嫌い」の私が試乗もせずに買っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H12年(2000年)式後期のGT-Tです。 ほとんどノーマルのAT車を購入し8年かけ ...
マツダ MPV マツダ MPV
スカイラインの方では行けない場所も多々ありますので対極に位置する車、です。 前期のLY ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
うちの大型特殊。(メインクーン) 完成まではまだ1,2年かかる模様。 メインクーンの割 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation