• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんれーの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2011年7月3日

WAKO'S PAC-R 施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はLY3P前期のMPVへの投入です。
ガスチャージなしで、添加剤のパワーエアコンレボリューションのみ投入します。
2
画像に写ってるのがWAKO'SのPAC-R。3670円也
注入のために準備中です。
3
注入はエアコン冷媒配管の低圧側から行うようで、Lマークのキャップのところに治具を介して投入します。
4
ちょっとカメラ引いた図。
運転席前あたり、ボンネット開けたら向かって左奥ですね。

(キャップは既にはずしてあります)
5
配管を接続したらエアを抜いて・・・投入準備完了。
6
ねじ込んでいくとプシュッと添加剤が配管内に拡がりますのでエンジンをかけてエアコンをオンにします。

するとスルスルとすわれていきますので頃合を見てエンジン停止。
接続した治具を取り外します。
7
使用する器具の図。
中に弁がありホイールなどと同じような感じですね。
8
走行22000キロ・・・買ってから7000キロくらいしかのってないような・・・
10分ほどエンジンかけて放置しておいたらコンプレッサー音が小さくなってました☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンエバボレーターの排水口詰まり

難易度: ★★

【備忘】スロットル清掃

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「チャタリング音軽減実験 http://cvw.jp/b/633652/42913715/
何シテル?   06/01 22:43
ドライブからサーキットまでそつなくこなせるコンプリートカーのような車目指して作ってます。 作業は原則ショップさんにお任せですが最後の仕上げになるECUだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R33のRB25 タペットカバーのポスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 21:05:29
BNR34後期標準車への吸気温度センサー追加手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 11:50:46
Defiのメーターの「0点調整方法」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 02:34:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年1月28日に納車 「AWDが好きになれないCVT嫌い」の私が試乗もせずに買っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H12年(2000年)式後期のGT-Tです。 ほとんどノーマルのAT車を購入し8年かけ ...
マツダ MPV マツダ MPV
スカイラインの方では行けない場所も多々ありますので対極に位置する車、です。 前期のLY ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
うちの大型特殊。(メインクーン) 完成まではまだ1,2年かかる模様。 メインクーンの割 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation