• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

ゴルフ6とは思えない(^^;;

ゴルフ6とは思えない(^^;; 本日聖地に寄ってきました。
アクティブ磁界チューンをして頂く事になりました(^^)

内容ですが


ラジエターファンの中心にマグネットを装着。




ドアミラーになります。
ピュアポイントの下にマグネットを装着。


ドア窓モーターにマグネットを装着。


ドアロック部分にマグネット装着。


ダイアトーンナビの上部に、
ピュアポイント+マグネットを装着。


下部にピュアポイント+マグネットを装着。

画像は仮止めのモノ。


になります。


Baruさんのログも決して大袈裟ではありません。
この記事は、まずはものではないについて書いています。



いや~この変貌をなんと説明したら良いのでしょうか!(◎_◎;)

ダッシュボードがエンジンルーム側に50センチ移動した様な広びろとした空間になりました(^^)

で、オーディオよりも先ずはゴルフの走りです!
○DSG変速がシームレスでスムーズに。
○クイックでリニアなアクセルレスポンス。
○足回りがさらに滑らかに乗り心地は極上に。

こんなに乗り心地が良くなるなら、
17インチホイール+ローダウンの足回りも入れたくなりました(^^;;

一番安いゴルフとは思えない走りです(^O^)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/12 23:57:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Active  From [ あと8年 ] 2012年10月14日 17:43
スッキリしました(^^) 実は、数日前に中耳炎になって、左耳だけ聞こえなく、片方の耳だけで音楽を聴いても、楽しくありませんでしたが、無事治りました。 この記事は、ゴルフ6とは思えない ...
ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年10月13日 0:29
磁石気になりますね~

やはりS.Nや方向があるのですか?

コメントへの返答
2012年10月13日 8:35
どもです(^^)

僕には全く分かりませんが、
はるあつさんなら分かるかもしれません。

基本は同じ様です。

2012年10月13日 0:31
遠方までお疲れ様です。

私のも走りが凄いことになっています。

CVT制御部?にも磁界チューンをしたらCVT
特有の嫌な癖も消えました。

磁界チューンもピュアポイントと同様に実際に
体感するのが一番ですよね!




コメントへの返答
2012年10月13日 8:39
どもです(^^)

いえいえ、この変化なら近いもんです(^^)

やはりCVTも違うのですね!

車の基本性能が良くなるのは嬉しいですよね。

そう、自分の車でないとね。


2012年10月13日 5:01
おはようございます☆

小山までお疲れ様でした(^^)
これが本来持っている個々の機器類のポテンシャルなんでしょうね~。
いかに邪魔されていたのか~(^^;

それにしてもスゴ過ぎですッ!
コメントへの返答
2012年10月13日 8:42
おはようございます(^^)

いやねぇ、パッシブは序章に過ぎなかった感じです(^^;;

室内も広く静かに感じます(^^)

ファンの磁石とドアミラーは効きますね(^^)
2012年10月13日 5:20
ついにその領域まで師開拓を…

まずは物じゃない…新しい車が決まって納車の折には、その世界を体感すべく、施工に向おう…(´艸`)

アポとって一日あれば一通りは着手→完了できますよね?
オデオの作り込みは別として…

私…この時を待ってたのですよねぇ…(*´д`*)
コメントへの返答
2012年10月13日 8:45
リファレンスさん!
待った甲斐がありますよ!

今まではプロローグでした(^^)

Mが素晴らしいことに(^O^)
2012年10月13日 8:20
ついに本格施工ですね。
ちなみにどのような磁石なんでしょうか。
ドアモーターはおフランス製なんですね。
コメントへの返答
2012年10月13日 14:08
どもです(^^)
磁力線の大きいモノで室内に影響の有る物を対策しています。

ドアモーターはそうでしたか(^^;;
2012年10月13日 9:35
アクティブ磁界チューン恐るべしですね!

師の引き出しはとどまる所を知りませんね(^^;
コメントへの返答
2012年10月13日 20:04
備忘録さん、こりゃヤバイです(^O^)

師のお弟子さんも完璧な磁界ミミです。
2012年10月13日 10:10
進化が羨ましいです☆

僕のマシンも速くなりました♪
クラウンのお友達も興味しんしんで、聖地にお連れしたいです(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月13日 20:08
いえいえホロンさん、
後から行けば又何か加わります(^^)

ホロンさんのも早くなりまたか!
何よりですよね(^^)

是非お連れ頂いてみてください(^^)
師もホロンさんが来たら喜びますよ。
2012年10月13日 11:51
そんなに変わるもんなんですか。
不思議でしょうがありません(汗
コメントへの返答
2012年10月13日 20:15
どもです(^^)

相当変わりますね(^O^)


一度乗って頂きたいです(^^)
2012年10月13日 12:49
>ゴルフ6とは思えない(^^;;

実はゴルフじゃないとか…プッ!(≧艸≦*)
コメントへの返答
2012年10月13日 20:40
それも面白い(^O^)
2012年10月13日 20:37
興味新進です。
やってみたいですがおいくら万円ですか?
コメントへの返答
2012年10月13日 20:44
どもです(^^)

パッシブは一箇所ピュアポイント込みで、
6千円くらいですが、
最低4箇所くらいからやるとイイですか。

もし行くんでしたら同行しますよ?
2012年10月13日 21:27
最近オーディオ関係全然見てなかったけど、アクティブ磁界チューンってそんなに変わるの^^。
やばいよそんな事聞いたら*_*。
軽トラ買って弄ってたら妻曰く、いじるものが無くなったんで買ったんやろ…と言われましたが*_*(外れてもないが当たってもいない?)。
コメントへの返答
2012年10月13日 21:51
>いじるものが無くなったんで買ったんやろ
当たりですね。
奥様流石\(^o^)/

磁界チューンは凄いですよ。
純正オーディオでも凄まじいです(^^)
ゴルフは一見ノーマルで内臓アンプですが、
僕の手持ちのSONYのハイエンドよりイイ音致します。
2012年10月13日 22:20
そう思われるかな?やっぱり。
本当は農業があるので前から軽トラが欲しかったんですよ。
ついでに弄ってるだけです^^。
買いに行ったら大きなレジェトレックスが無く、小さいのかテープ状のこれしかなかったんですよ。
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2359
でも5mでは足らず(1台用って書いてあるのに)、コム状の幅5Cmの両面テープの上から食品用アルミシートを貼りいました*_*。
見かけはレジェトレックスですが*_*。
コメントへの返答
2012年10月13日 22:25
そうでしたか(^^)

日本の誇る軽トラです。
実は僕も欲しいです(^^)

2012年10月14日 8:07
基本ゴルフはエントリーモデルが抑える所を抑えてていいのですが、それゆえコストの関係でちょっとした仕様変更でいい車に…そこに今回の施工とセッティング…(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2012年10月14日 8:39
どもです(^^)
ま、GTIやRにはエンジン性能は敵いませんが、
軽さとしなやかさ、
そして今回のパッシブ磁界チューンで、
滑らかさが加わって痛快極まりない車になりましたか。

UPも面白い感じに変わるかもしれません。

施工はアポとれば1日で大丈夫でしょう(^^)

プロフィール

「グラスハート見終わりました😭
良いわ〜🙌
クルマ好きにもたまらん。
楽器好きにもたまらん。

https://youtu.be/oYWccA61W3I?si=AqPzK6-FffcRnm0L
何シテル?   08/13 22:18
はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奥多摩〜あきる野市の黒茶屋へ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:06:52
McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:47:44
RECARO Sportster LL210H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:18:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible 岩石オープン (ミニ MINI Cooper Convertible)
人生初の200ps オーバー😳 シルキー6を知らない欠け抜ける悦び😭 岩石の様な鬼の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
クルマ椅子仕様ウエルキャブになります。 カラーはアーバンカーキXグレーの2トーン。 シエ ...
スズキ スーパーキャリイ 雲丹雲(ウニグモ) (スズキ スーパーキャリイ)
5MT 4WDの軽トラで居住性を求めるとコレになる。 社用なので3年保証の有るディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation