• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

ローパス(^^;

ローパス(^^; オーディオの鳴りが変なので原因を確認しておりましたら、この帽子を被っている事を忘れておりました(^^;;

分かっちゃいますがこの時期やりますね。


で、下はミッドウーファーのハイパスフィルターに使ったコンデンサになります。



ゴルフでは純正デッキの時には、
これらの1つで不要な低音をカットしておりました。

サウンドナビになり、
コンデンサは不要になりましたが、
面白いのでストックしております。

アナログシステムで低音過多なお車にはやってみるのも面白いでしょうか。


ところで、昨日のコンサートの前にはコイズミさんに立ち寄りまして、いろいろと物色しておりました。

先日取り上げたペイルのホーンですが、
こりゃ小さくてクルマには良さげです。



コレから人気が出そうですね。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/24 17:47:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新幕登場
ふじっこパパさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

竹。
.ξさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 17:54
P01ではデジタルクロスをオフにすると音が良くなりますが、パッシブを組む腕がないので放置しています。(^_^;)
ホーンは効きそうですね。
コメントへの返答
2012年12月24日 19:00
どもです(^^)
P01はそうでしたか(´Д` )

パッシブは僕も苦手ですが、
やらないとフガフガするので仕方なく(^^;;

ホーンは良さげですね(^^)
2012年12月24日 17:57
私もどっちかというと低音過多なほうなので・・・
原因は排圧処理だとほぼ確定してますが
今の状態のままにしたいのでエッジの柔らかい
フェーズのフルレンジで当面行きます。
コメントへの返答
2012年12月24日 19:08
どもです(^^)
僕は先回聴いた時に気持ちイイ低音と思いましたよ(^^)

排圧処理ですよね。
僕も永遠のテーマです(´Д` )
2012年12月24日 18:04
ゴルフのウーハーはローカットされてましたか☆

タイコやベースを凄く気持ち良く聴かせて頂いたのでベストチューンですね(*^_^*)

ツィーターはアルミ製でしょうか。良さそうです。

コメントへの返答
2012年12月24日 19:19
どもです(^^)

そうなんですよ。
純正スピーカーの時は不要でしたが、
オーディ尊になって出過ぎまして、
カットしておりました(^^;

ありがとうございます(^^;
あの時より定位感はあがりましたかね(^^;;

ツィーターはアルミだと思います。
手のひらサイズで美しいです(^^)
2012年12月24日 18:38
さっそく100を取り付けましたが

さらに中・高音の伸びと余韻がよくなりました

100でのストロークを覚えさせるため

年末年始にじっくりエイジングします♪

ポコポコ音も、でにくくなりましたが

やっぱりボリューム上げると出てきますね

あー、ホームもやりたくなってきました(笑





コメントへの返答
2012年12月24日 19:25
寒いなかお疲れ様です(^^)

マッチして良いですね。

冬休みはイイ熟成の時間になりますね(^^)

ホームもやってみてください。
って僕はやってるウチにはいりませんが(^^;;
2012年12月24日 18:38
メリークリスマス!

こんばんは、あ、このツイーター先日、友人の20cmフルレンジJBL LE8T-Hに
追加して鳴らしました。
癖もなく、非常にコストパフォが良いユニットですよ!
*インピーダンスはおおむね8Ωと申しておきます、。。
コメントへの返答
2012年12月24日 19:28
メリークリスマス(^^)

コメありがとうございます。

憧れのLE8Tじゃないですか!

素晴らしい組み合わせですね。
情報ありがとうございました(^O^)
2012年12月24日 20:03
お疲れ様です!

自分も、ミッドバスの下をずっと-6dBの緩い遮断スロープで切っていたのですが、ある日-18dBに切り替えたところ、下の量感が増えました(驚!)

本当、調整は奥が深いです(^^;;

ホーンツイーターは真ん中が金属だとなお良さげ・・・
コメントへの返答
2012年12月24日 20:16
お疲れ様です(^^)

おー18ですか!
パッシブだと宇宙的な(^^;;

調整でどうにでもなりそうで( ;´Д`)

ホーンのプラグの材質ですよね。
確かに(^^;;

見た目勝負で(^^;
2012年12月24日 21:45
意地でも下を切らない頑固ものですw

SP保護の観点からも下を切って上手く鳴ればいいのですが、
私にはどうやっても下フリーの音を超えられません(^^;

上手くいったらご教授ください♪
コメントへの返答
2012年12月24日 21:52
どもです(^^)
サディスト、
いや、サムライですね!

ムーブはカットしませんでしたが、
フガフガしてました(´Д` )
割りと壊れない事を教わりました(^^;;
2012年12月26日 20:57
意地でも下を切らない頑固ものその2です。(笑)

曲がりなりにも17cmとかをドアに埋めているんなら、それなりに下まで鳴らさないと意味が無いと思っています。
コメントへの返答
2012年12月26日 21:19
どもです(^^)
頑固ですねぇ。

下まで鳴らす意味の解釈が難しいです。
僕みたいな音楽趣味ですと、
それ程低い帯域は不要かもしれないので、
下をカットも有りだと考えます。

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん、茅ヶ崎は日本の北京(文化大革命)と言われてますからね。
面白くなりそうです🤣🤣🤣」
何シテル?   08/22 06:08
はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5678 9
10 1112131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奥多摩〜あきる野市の黒茶屋へ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:06:52
McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:47:44
RECARO Sportster LL210H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:18:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible 岩石オープン (ミニ MINI Cooper Convertible)
人生初の200ps オーバー😳 シルキー6を知らない欠け抜ける悦び😭 岩石の様な鬼の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
クルマ椅子仕様ウエルキャブになります。 カラーはアーバンカーキXグレーの2トーン。 シエ ...
スズキ スーパーキャリイ 雲丹雲(ウニグモ) (スズキ スーパーキャリイ)
5MT 4WDの軽トラで居住性を求めるとコレになる。 社用なので3年保証の有るディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation