• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月30日

クロスオーバー♪

クロスオーバー♪
1. Morning Dance
2. Jubilee
3. Rasul



04 - Song For Lorraine
05 - Starburst
06 - Heliopolis


1979年発売のスパイロジャイラの名盤Morning Danceです。
当時はフュージョンって言ってましたかね?
未だクロスオーバーだったような。
ま、イイです。

これヴァージョン違いが何枚もあります。
このアルバム1981年にレコードで入手致しましたが、
何処かに行ってしまいましたので、
買い直そうと先日ブックオフに行きますと
イイ値段が付いておりましたのでスルー致しましたが、
新品もそれなりに致しますね。


そろそろ暖かくなってきたのでTr1なんて聴きたくなりました。
スチールドラムのイントロでやられます。
完璧な演奏に、
後半のSAXが泣きまくります!
凄いミュージシャン達だ!




1. Morning Dance
2. Jubilee
3. Rasul
4. Song For Lorraine
5. Starburst
6. Heliopolis
7. It Doesn't Matter
8. Little Linda
9. End Of Romant

SPYRO GYRA Morning Dance 1979 ( USA )

Jay Beckenstein - Tenor Sax
Michael Brecker - Tenor Sax
Randy Brecker - Trumpet
Jeremy Wall - Electric Piano & Synthesizers
John Tropea - Guitar
Will Lee - Bass
Jim Kurzdorfer - Bass
Steve Jordan - Drums
David Samuels - Marimba
Ted Reinhardt - Drums
Rubens Bassini - Congas, Timbales & Percussion
Larry Fast - Synthesizer Programming





それにしましてもドレ買いますかね(汗)

一番新しいのは2008年発売のリミテッドエディションでしょうか。
とは言えそれが一番好きな音質とも限らないのが最近分りましたかね。
妙にキラキラして低音がドスンと入っていたり。

オリジナルで行こうかしら。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2013/01/30 17:37:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年1月30日 18:40
勉強になりますm(._.)m

ナベサダみたいなやさしさがありますね♪
コメントへの返答
2013年1月30日 19:08
どもです(^^)

そですね。
ナベサダさんもこの頃はトロピカルな感じでしたよね(^^)
2013年1月30日 21:10
こんばんは。
このオジさんは、当時LPを購入して聴いていました。
そうですか、スパイロジャイラが、今?
ジェイ ベッケンスタイン
ソロ活動し始めた時もCDを購入しています。
メロディーの展開がナイスですよネ!
失礼しました。
コメントへの返答
2013年1月30日 21:22
はじめまして(^^)
コメント有難うございます!

そうでしたかリアルタイムで聴かれたとは素晴らしいです(^^)

そう、なんだか懐かしくなりまして、
動画アップ致しました(^^)


おっしゃるとおりメロディ展開がイイですよね。
演奏も完璧です(^^)

2013年1月30日 21:30
こんばんは!

何時聴いてもメロディーが良いから飽きないですね!

ウィルリーが好きなので良くコピーしてましたよ!

夏聴くには高中と同じでいいですよね!

そしてもう一つあげるとしたら、メゾフォルテのガーデンパーティでしょう(笑)
コメントへの返答
2013年1月30日 21:44
どもです(^^)

そうなんですよ。
今聴いても新鮮で飽きません^^;

うん、高中に飽きた頃スパイロジャイラに飛びつきました^^;

いやいや、ありがとうございました。
曲は知ってましたが誰だか分らなかったのでうれしいです(^^)

http://www.youtube.com/watch?v=gmSDTutGyIw&feature=youtube_gdata_player


ウイルリーはカッコイイですね(^^)
2013年1月30日 22:49
スパイロジャイラは結構好きですが、そう言えばこのアルバムはないので1,000円以下のどれかを仕入れてみたいです。^^
コメントへの返答
2013年1月30日 22:52
おお!yamaさんもでしたか!
どのバージョンがイイですかね?(^^)

yamaさんのあの現場な音で聴いてみたいです!
2013年1月30日 23:07
どのバージョンがいいかさっぱり分かりませんが^^;、とりあえず中古で送料込み675円の最安というだけで1995年Verをポチりました。w
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005EI07/ref=oh_details_o00_s00_i00

この辺の年代物は音圧ブリブリじゃないからダイナミックレンジの広さを楽しめそうですね。^^
コメントへの返答
2013年1月30日 23:18
どもです(^^)

それは安い!

そうですね、楽しみですね。
僕も選ばないと(^^;;
2013年1月31日 0:01
クロスオーバーとくればイレブン〜♪と
昔のラジオ番組を思い出します(^^ゞ

スパイロ・ジャイラってフュージョン全盛期に
人気がありましたよね♪
コメントへの返答
2013年1月31日 7:49
それですよね(^^)
たまに聴いてましたよ。
カセットに録りましたし。

すごく人気ありました。
スタッフやリトナーなんかよりありましたね(^^)

ヒューズと言うグループも有りました(^^;
2013年2月2日 22:50
こんばんは。
今、スパイロジャイラのレコードを聴いています。
懐かしいです。(ブログに載せました)
レコードを引っ張り出したところ、
8枚もレコードを持っています。
あとはCDにて所持していますが、
貴方のお陰で、久しぶりにレコードを聴く気になりました。
ありがとうございました♪
コメントへの返答
2013年2月3日 0:22
こんばんは(^^)

書き込み有難うございます。

ブログ拝見いたしましたが、
素晴らしいコレクションですね(^^)
又システムが素晴らしいですね。

なんだかお役に?立てたようで嬉しいです。

プロフィール

「グラスハート見終わりました😭
良いわ〜🙌
クルマ好きにもたまらん。
楽器好きにもたまらん。

https://youtu.be/oYWccA61W3I?si=AqPzK6-FffcRnm0L
何シテル?   08/13 22:18
はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奥多摩〜あきる野市の黒茶屋へ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:06:52
McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:47:44
RECARO Sportster LL210H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:18:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible 岩石オープン (ミニ MINI Cooper Convertible)
人生初の200ps オーバー😳 シルキー6を知らない欠け抜ける悦び😭 岩石の様な鬼の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
クルマ椅子仕様ウエルキャブになります。 カラーはアーバンカーキXグレーの2トーン。 シエ ...
スズキ スーパーキャリイ 雲丹雲(ウニグモ) (スズキ スーパーキャリイ)
5MT 4WDの軽トラで居住性を求めるとコレになる。 社用なので3年保証の有るディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation