• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜喜のブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

クロスオーバー2

クロスオーバー2

しかしカッコいいアレンジです!
SEAWIND - EVRYTHING NEEDS LOVE という楽曲ですが、
オリジナルは30年以上前でしょうか?

こちらのアレンジの方がメロディーを良く味わえます。
それから冒頭の2拍3連のキメもカッチョイイ!

このアルバム、アレンジ演奏を数年前にやり直しているようですね。
録音も良いと良いですが。


そうオリジナルはレコードで持ってました。
昨日挙げたスパイロジャイロ等、
1980年頃はフュージョンに飢えておりました。

中古レコード屋に行っては訳の分からないフュージョンモノを知識なく買って、
針を落としました。

当たった時の感動たるや!

当時は白いコーンとアルミキャップが眩いコーラルの20cmフルレンジを70Lの箱に入れて、
パイオニアのA780というどうでもイイアンプで鳴らしてました(笑)


<




今思うととてもフュージョン向きではないですね(笑)

そんなアナログ時代の懐かしいSEAWINDですが、
今のシステムでマジ聴きしたくなりました。




Posted at 2013/01/31 14:31:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年01月30日 イイね!

クロスオーバー♪

クロスオーバー♪
1. Morning Dance
2. Jubilee
3. Rasul



04 - Song For Lorraine
05 - Starburst
06 - Heliopolis


1979年発売のスパイロジャイラの名盤Morning Danceです。
当時はフュージョンって言ってましたかね?
未だクロスオーバーだったような。
ま、イイです。

これヴァージョン違いが何枚もあります。
このアルバム1981年にレコードで入手致しましたが、
何処かに行ってしまいましたので、
買い直そうと先日ブックオフに行きますと
イイ値段が付いておりましたのでスルー致しましたが、
新品もそれなりに致しますね。


そろそろ暖かくなってきたのでTr1なんて聴きたくなりました。
スチールドラムのイントロでやられます。
完璧な演奏に、
後半のSAXが泣きまくります!
凄いミュージシャン達だ!




1. Morning Dance
2. Jubilee
3. Rasul
4. Song For Lorraine
5. Starburst
6. Heliopolis
7. It Doesn't Matter
8. Little Linda
9. End Of Romant

SPYRO GYRA Morning Dance 1979 ( USA )

Jay Beckenstein - Tenor Sax
Michael Brecker - Tenor Sax
Randy Brecker - Trumpet
Jeremy Wall - Electric Piano & Synthesizers
John Tropea - Guitar
Will Lee - Bass
Jim Kurzdorfer - Bass
Steve Jordan - Drums
David Samuels - Marimba
Ted Reinhardt - Drums
Rubens Bassini - Congas, Timbales & Percussion
Larry Fast - Synthesizer Programming





それにしましてもドレ買いますかね(汗)

一番新しいのは2008年発売のリミテッドエディションでしょうか。
とは言えそれが一番好きな音質とも限らないのが最近分りましたかね。
妙にキラキラして低音がドスンと入っていたり。

オリジナルで行こうかしら。
Posted at 2013/01/30 17:37:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年01月28日 イイね!

カロのダイナミックオレンジ(^^)

カロのダイナミックオレンジ(^^)110db?いやいやそうじゃなくて、
先日お話ししておりました大福ことゴルフの麻マットが届きました(^^)

オレンジは冒険でしたが装着して大感激(^O^)

ココロのダイナミックレンジが広がった様です(^^)

何と言っても明るい事ったら有りません!
色気の無い大福が華やぎました。


マットのカラーでも随分とキモチが変わるものですね。
早くやれば良かったです。

アドバイス頂いたホロンさん、
有難うございました(^^)



Posted at 2013/01/28 19:24:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

unknown (^O^)

unknown (^O^)安納芋をいただきました。
無水鍋で40分焼いて(^^;;


初めて食べましたが、
甘さが凝縮されて濃厚です(^^)
これは美味しい!

こういうオーディオを目指したいです(^^;;
Posted at 2013/01/27 21:50:24 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年01月26日 イイね!

NAV is the answer (笑)

NAV is the answer (笑)


タイトルに意味は有りません(笑)
Sony NAV U76Vをムーブから移設致しましたが、
シガーソケットを使うのがカッコ悪いので、
ヒューズボックスから配線致しました。


作業内容はこちらを見て頂ければと思います。


少しはスッキリ致しまして、
精神衛生上もよろしいかと。

あとはレーダーをどうしましょうか・・・・・。

S君から頂いてムーブに使用していたものは、
年季が入ってきましたので、
新調しますかね。

今度は磁力線の影響も考えて分離型にしましょうか。
考えどころです。

それにしましても大した事はしておりませんが時間の掛ることったら(汗)
何と言っても老眼が最悪ときております。
早く老眼鏡作らないとイケませんね。

そう、動画はThe Stylistics - Love Is The Answer なります。
随分久しく聴いてなかったですね。

この曲も小学校低学年の時、
友人宅の8カセットで良く流れておりました。

僕が初めて聞いたSOULかもしれません。
高校に入るころまで男性が歌っているとは知りませんでした(汗)

ストリングスのアレンジがタマランです(笑)




書き忘れました(汗)
作業の最後に



ヒューズの正逆確認してみました。
Posted at 2013/01/26 17:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「グラスハート見終わりました😭
良いわ〜🙌
クルマ好きにもたまらん。
楽器好きにもたまらん。

https://youtu.be/oYWccA61W3I?si=AqPzK6-FffcRnm0L
何シテル?   08/13 22:18
はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/1 >>

リンク・クリップ

奥多摩〜あきる野市の黒茶屋へ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:06:52
McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:47:44
RECARO Sportster LL210H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:18:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible 岩石オープン (ミニ MINI Cooper Convertible)
人生初の200ps オーバー😳 シルキー6を知らない欠け抜ける悦び😭 岩石の様な鬼の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
クルマ椅子仕様ウエルキャブになります。 カラーはアーバンカーキXグレーの2トーン。 シエ ...
スズキ スーパーキャリイ 雲丹雲(ウニグモ) (スズキ スーパーキャリイ)
5MT 4WDの軽トラで居住性を求めるとコレになる。 社用なので3年保証の有るディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation