• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶたくのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

獺祭50とネオバとポテンザ

獺祭50とネオバとポテンザ車検の見積もり行ってきました。

ブレーキフルード
リアデフオイル
エアーエレメント
ワイパーゴム
エアコンフィルター
エンジンオイル(カストロール)
オイルフィルター

以上の交換込みで、
12万円弱。



ま、こんなもんですかね。


で、さて、
タイヤですが、
ヘタれなのぶたくですから、
まともにサーキットで攻める走りをするまでは、
街乗りが主で、そこそこグリップのあるやつ、
を探すことになりまして、
ネオバは半ばあきらめつつ、
ポテンザのS001あたりにしようかと。


首の筋肉を鍛え、
フルバケ4点式に変え、
気合を入れて本格的にサーキットデビューするなら、
サーキット専用のホイールにタイヤを買えばいい、

という旦那様の助言もあり、

しめしめ、
そうなったら援助もしてもらえるぞ、

ということで、
今回は1ランク下のタイヤにしようということになりつつあります。




で、
のぶたくはいま、
かなりいい気分であります。


実は、
獺祭50(遠心分離)720L1,680円を手に入れて、
おそらく2合くらいは飲んじゃっています。


二割三分とはえらく違うのは仕方がないとして、
でも、かなり飲みやすくておいし~(*^。^*)


4月には車検も終えて、
タイヤも変えて、
STIでぶっ飛ばして、
遠くまで旅行に行きたいな~。



Posted at 2011/02/27 20:52:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

日本酒好きです

昨日は大学院のゼミの飲み会でした。
湯田温泉の「まさらっぷ」というお店に、
先生とゼミ生3人が集まり、
楽しいひとときを過ごしました。

この会は、
先生のおごりなので、
のぶたくは飲みたい放題。食べたい放題。


白子。
生牡蠣。
イベリコ豚。
山菜の天ぷら。
お造り。
地鶏の水炊き。


と、
まあ、
好き放題たのんで、

「んっま~い(*^。^*)」

連発ののぶたくでした。


が、


なによりの楽しみは、

あの、

有名な、

獺祭(だっさい)の磨き二割三分が飲み放題!!!



1合1,800円以上の超高級純米大吟醸酒を、
4人で飲んで、
おかわりしまくり・・・。



それはそれは優しい口当たりで、
香りも味も上品で、
まるで水のようにするすると飲めるので、
まったくもってペースが落ちない。


ふと気がつけば、
ふらふらのふわふわになっていました。

ま、

おいしい日本酒やワインを飲むと、
座っているうちは問題なしなんですが、
立ちあがったとたんまっすぐに歩けない状態となっていることがよくあるのぶたくです。


みなさん、
獺祭はおいしいことはもうご存じでしょうが、
この究極の精米度を誇る高級酒を、
ぜひお試しくださいませ!



とはいうものの、
HPを見てみると、
1.8Lが10,300円・・・(+_+)


貧乏なのぶたくは、
自力では飲めないお酒です・・・。



また機会があれば、
先生にたかろうと思っているのぶたくでした(-_-;)

Posted at 2011/02/26 17:59:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月21日 イイね!

STIでサーキットデビュー!?

「とっとと車検の見積もりに来なさい!!」、
というスバルの営業さんからの電話がいささか強迫的になってきた今日この頃、

旦那と車検の話をしていたら、無口な旦那が珍しく聞いてきた。

「タイヤ、何に替えるん?」


「まだ決めてないよ~。」、と言うと、


「いまのと同じやつ?」


と聞くので、


「う~ん、どうやろねぇ。」


と、ケチな旦那に正直なところを白状できずにお茶を濁すと、
やはり、


「これより安いやつでよかろ~も。」


とふざけたことを言い出したので、
のぶたくは白状しました。


「今年はこれでサーキットデビューするから、タイヤもそこそこのやつつけるよ!」


「は?あんたサーキット走るん??」





ま、それからは、
「こんなハイスペックな車、サーキット走らせないと勿体ない、
持ってる意味ない、
公道走ってるだけじゃ、開発した人に申し訳ない!!」
などなど、
熱く語ったのぶたくでした。




で、旦那がひとこと。



「先に腕の力とかつけたほうがいいんじゃないの~。」




ま、

確かに非力なのぶたくですから、首なんてすぐ折れそうですが…。
握力ないからハンドルキープできなさそうですが…(-.-;)




旦那様!

のぶたくみたいなヘナチョコ初心者は、そもそもそんなにGがかかるほどスピード出せませんって!




と、

なんだかんだ話してましたが、
なんとかネオバくらい買えるかな。

車検代+タイヤ代を二人で折半できそうなので。




さて、
まずは、
だれか、
のぶたくをサーキット見学に連れていってください~(^0^)/
Posted at 2011/02/21 22:40:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月15日 イイね!

調子に乗ってみる

調子に乗ってみる携帯で隠し撮りした長男(^o^)


グランツやってますよ。


ま、ちょっと携帯から写真貼るのがうまくいったから、
やたら写真アップしたいのぶたくでした(^0^)/
Posted at 2011/02/15 13:02:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月15日 イイね!

もう一枚貼ってみる

もう一枚貼ってみる路面は完全に氷でした~(T_T)
Posted at 2011/02/15 09:49:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「先月車検を終えたばかりなのにレッカー騒動になったので「バッテリーの『比重』は車検時にチェックしない?」と聞いてみたら「しない」とのこと。となると比重で車が止まる危険は点検では見つからない?!そんなんで車検っていえる?と納得いかないのぶたくなのだ。バッテリーは3年前のものでした。」
何シテル?   06/01 13:17
最近は本当に時間がなくて、 なかなか走りにも行けない。 毎日エイトに乗ってるけど、 毎日大好きで、 見るたびに萌えてるし、 GRBにも時々乗るけど、 ボクサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6 7891011 12
1314 1516171819
20 2122232425 26
2728     

リンク・クリップ

久々にSTI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 15:11:12

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ボクサーエンジンにあこがれて買いました。 WRCでの勇姿にあこがれてインプ買いました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
オーロラ・ブルー・マイカです。 RSですが、諸事情により18インチにダウンしてます。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation