• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶたくのブログ一覧

2011年09月20日 イイね!

興味はあるが・・・。

http://www.c-able.ne.jp/~t_kazuto/


このイベントとは、いったいどんなものなのでしょう?

旧車が主体のもの?

そもそも、制限速度80キロの走行会なら、
のぶたく号でも大丈夫なのか?

(ヘルメットがない・・・)



行ったことあったり、
関係者だったりする人は、
情報お願いします。


が、
前日は自分が主催のツーリング&呑み&カラオケオフだったりもする・・・。

参加は来年かな。
Posted at 2011/09/20 22:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

カーボン飛ばしと未知の世界への扉??

カーボン飛ばしと未知の世界への扉??危険とか、エロいとか、
そんなんじゃないんですが、
かなりヤバい世界の入り口を垣間見ている今日この頃です。


それは、



オーディオです・・・。



長男が、少し前から興味を持ち始めてはいたのですが、
以前購入したミニコンポにいろいろと不満を持ち始めたようで、
ネットであれやこれやと調べ始めました。

で、体育大会の代休に、
一人でバスと電車を乗り継ぎ小倉へ出かけて
実物を見てきたりしてました。



で、

結論としてはまずはスピーカーを買い替える計画らしく、
B&Wというイギリスのメーカーが気にいったようです。


もちろん、
今すぐ買えるわけもなく、
高校合格祝いや、お年玉や誕生祝いや、
バイトができるようならバイトをしてこつこつと貯金してから買うのですけどね。



で、
今日、
山口にある某オーディオ専門店に連れて行け、
というもので、
私としては最近走っていないエイトのエンジン内カーボン飛ばしをしたかったので、

まあ、二人の思惑が一致して、
台風の影響もあまりないようだったので、
早速出かけました。



さて、
お店に入ると、
素敵なオーディオがずらりと並んでいます。

で、スピーカー目当ての息子は、
あれやこれやと見ては、
試聴をしていきます。


ジャズのCDを聴きましたが、
それはそれは官能的に素敵な音。


50万だ60万だの高級スピーカーの音はそりゃあ素敵です。


息子が身の程をわきまえて購入をもくろんでいるやつは、
ペアで15万くらいなので、
それより倍以上のいいお値段のものの音をしばし堪能しました。


で、


結局今あるコンポをしばらくは使うので、
ケーブルでも変えましょうかね、
といことで、
1メートル定価2,500円のものを、
1メートル×2本で3,000円で買って帰りました。
(私が買ってあげました・・・。つい息子には甘くなってしまう。)



高速を6~7,000回転くらい回しながら、
(といっても、ガソリンが半端なくなくなるので、
平均は3~4,000回転ですが)
ぶっ飛んで下関に帰り、


息子はさっそくケーブルの交換。



いや~、

びっくりするくらい違いますよ。
ここで違いを述べていると、
長くなるのではしょりますが、
買ってよかったですね。


で、
買ったケーブルのメーカーを知らなかったので、
ちょいとネットで調べてみると、
ACROLINKという会社で、
買ったものは一番安いようで、
なんと、
一番高いのは、


2メートル×2本で、




280,000円!!!



まったくもって未知の世界です。
この歳になるまで知らなかった未知の扉をちょいと開けてのぞいてしまった気分です。

ケーブルですよ。

アンプとスピーカーをつなぐあの線ですよ。



で、
息子がなんだかんだと今日試聴したメーカーのカタログを広げているので、
ちょいとのぞいてみると、
JBLというアメリカの会社のスピーカーのカタログには、
スピーカー一つが310万円!!!


あんなもの一つじゃ使えないから、
必ず二ついるでしょう。

620万円~!!!




声も出ないのぶたくでしたよ。

そして息子へひとこと。


「しっかり勉強して、
いい会社に就職して、
高給取りになりなさいね。」



まあ、動機は何であれ、
息子はけっこう勉強する気になっています。

いまもお部屋で勉強してます。


とりあえず、
学年5番以内にはいったら、
私から賞与が与えられることになってしまっているので・・・。

ではみなさん、
長々と読んでいただきありがとうございました。


ちょっとびっくりしたもので、
ついつい興奮してしまったしだいであります。

ではおやすみなさいませ。


写真は、
お高いケーブルの写真です・・・。
Posted at 2011/09/19 22:50:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

目が覚めて、そしてゆっくり検討する

目が覚めて、そしてゆっくり検討するいやはや、
さっきベッドの中で、
寝ぼけた状態でみんカラチェックすると、
ポチ姉さんのコメントに一気に目が覚めた!!!


「国体」


この県民総出の一大イベントのことを、
のぶたくはすっかり忘れておりました・・・。

期間中は、動員があり職場だって大混乱のこの国民体育大会。


非県民となじられるほどのうっかり八兵衛っぷりです。


そして目が覚めたところでベッドから抜け出し、
国体日程を確認。

障害者スポーツ大会まですべて終了するのが24日(月)。


というわけで、
必然10月29日(土)となります。

予定は大正洞あたりに集合。
どこぞにツーリング。
どこぞでカラオケやら飲み会。


では、お騒がせしましたが、
ふたたびコメントお願いしますね!!
Posted at 2011/09/04 09:23:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

緊急連絡!

ポチねえさん、ありがとう!

国体のことすっかり忘れていました!


絶対に9日は無理です(*_*)


山口は大混乱状態です。



ので、日程変更してまたブログ書きます。

すみません、アホで(-_-)
Posted at 2011/09/04 08:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月03日 イイね!

日程決めます!

日程決めます!さてさて10月のツーリングですが、
とりあえず日程だけ決めようかと。

9日(日)にしますね!

集合場所は大正洞Pあたりで、
ツーリングのルートと行先は、
まだ未定です!

が、

この度はツーリング後に、
山口あたりでカラオケ&呑みオフを企んでおります(*^。^*)

詳細はまた後日アップしますが、
来られそうな人は、
ツーリングのみでも、
カラオケのみでもかまいませんので、

ぜひぜひいらっしゃってくださいませ~(^O^)/



で、

足跡ON/OFF機能ってなんじゃい??

これって、
自分を名乗らずこっそり人のページを閲覧できるってことですかい?

気持ち悪すぎじゃないですか~((+_+))

のぞきじゃないですか~((+_+))



みんカラページに多くのユーザーさんからのコメントにもあったように、
そんなわけのわからんことするくらいなら、
mixiみたいに、
ブログの公開範囲設定できるようにしてくれたら、
もっといろいろ、

ひみつのあれやこれや、
あんなことやこんなことも書けるのに・・・。



と、まあ、激務な9月ですが、
オフ会の予定を考えながら、
何とか生き抜こうと思っています!!

みなさんのご参加、
お待ちしています~!



で、本日の写真は、
日本GPで念願の表彰台!!
を期待するカムイ君であります~(*^。^*)
Posted at 2011/09/03 22:46:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先月車検を終えたばかりなのにレッカー騒動になったので「バッテリーの『比重』は車検時にチェックしない?」と聞いてみたら「しない」とのこと。となると比重で車が止まる危険は点検では見つからない?!そんなんで車検っていえる?と納得いかないのぶたくなのだ。バッテリーは3年前のものでした。」
何シテル?   06/01 13:17
最近は本当に時間がなくて、 なかなか走りにも行けない。 毎日エイトに乗ってるけど、 毎日大好きで、 見るたびに萌えてるし、 GRBにも時々乗るけど、 ボクサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 19 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

久々にSTI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 15:11:12

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ボクサーエンジンにあこがれて買いました。 WRCでの勇姿にあこがれてインプ買いました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
オーロラ・ブルー・マイカです。 RSですが、諸事情により18インチにダウンしてます。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation