• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶたくのブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

エイトの日ツーリング、いよいよ最終回~

道の駅豊北は、
さすがに新しくてきれいな建物。

トイレに入るなり目の前が海!!!
なのにはびっくりしました。

レストランでみなさんお刺身定食などを食べて、
ゆっくりとお話もできて、
楽しいひと時でした!


ここで解散、ということで、
みなさまお世話になりました!

飲みオフや、ロッジにお泊まりオフ、
などの楽しげな計画も持ち上がりつつ、
解散となりました。

いやはや、
やっぱりツーリングオフは楽しいですね~。
計画立てて、実施するまでは、
なにかとめんどうだったり不安だったりして、
やめとこっかな~、
とかいつも思うんですが、

参加者のみなさんと楽しい時間を過ごせたり、
みなさんが、「楽しかった!」と言ってくださると、

やってよかったな、と思って、
また次もやろうかな、って思えてきます。

次はこれまた恒例になりつつある
「年末年越しツーリング+忘年会」ですかね。

みなさんふるってご参加お願いしますね!
これはもう、12月29日固定で行きますので、
予定はあけておきましょう(笑)


さてのぶたくはあさってからまた課外が開始。
27日は始業式、
というめんどくさい現実が待っておりますが、
なんとか頑張っていこうと思っています。

みなさん、
暑い日が続きますが、
体調管理に気をつけて、
乗り切りましょ~!
Posted at 2012/08/14 12:06:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

エイトの日ツーリング、そのさん~

ここでもまた先導は大将さん!

エイトが先に、
スバルが後に続きます!

これまた爽快なツーリングでしたね。

前も後ろもカッコいい車に挟まれて、
超ごきげんなのぶたくでした(*^。^*)

途中でなべさんフォレが調子悪くなってお別れすることになったのは
大変残念でした。
が、時期愛車でまた走りましょうね!

途中かっこえいじ~おじさんから、
角島で合流するとの連絡が。

一行はすいすいと角島を目指します!
平日は道路が混まないからとにかく快適な編隊走行が可能です!
これはもう病みつきです!

まだ体験したことのない皆さんは、
ぜひ一緒に走りましょうね~!


さて、
角島は特に渋滞もなく島には入れましたが、
いつもの駐車場はめいっぱいの満車・・・。

さすがに浜には水着の若者たちや家族連れがあふれかえっておりました。
当然ビキニ姿のギャルたちも多数。
でも、同じくらいの数の野郎たちも多数。

こうやって若者たちは夏を満喫するんだね・・・。

と、のぶたくは彼らを暖かく見守るのでした。


で、灯台のふもとまでぐるっと走ってから、
橋の近くの駐車場に停めることに。

途中、
灯台近くであの紫エイトと、
灯台下の岩場で、
野郎二人が不思議な雰囲気で佇んでいるのを発見。

かっこえいじ~おじさんと、
お友達の方でした。


あのシチュエーションは、
らぶらぶカップルのためのものでしょう。
っつか、もしや君たちがらぶらぶなのか!?

(気持ち悪くなるので、この辺でやめときます・・・)

橋のそばの駐車場は、
ガラガラだったので、
無事並べて駐車完了!

なかなか爽快な眺めでした(*^。^*)


しばしのご歓談のあと、
新しくできた「道の駅豊北」へ向かいます~。


つづく・・・。
(いつまでつづくんか。なんか疲れてきたぞ)
Posted at 2012/08/14 11:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

エイトの日ツーリング、そのに~

大正洞へ到着すると、
お土産物屋さんから、
ちっちゃなお姫様登場!

お初のしあんさんと、
そのお嬢様。
そしてしあんさんのお友達のかえるちゃん!

お初でしたが、
とても初めてとは思えないような気さくなお二人と、
お姫様はこれまた超可愛くて、おばちゃんはメロメロです~。
かえるちゃんは、
細っこくて、この真夏に屋外にいて大丈夫なのか!?
と心配になりましたが、
ノリはけっこうはっちゃけていらっしゃるようで、
しあんさんともども、
けっこうな走り屋さん??

スカートでの参加で、
オフ会に華を添えていただき、
ありがとうございました!

で、ひさのっちとなべさんは顔なじみ。
お久しぶりです。
なべさんはフォレでのラストツーリングだということで、
ぜひ楽しいツーリングにしたいものです!
ひさんちゃんは相変わらずキュートです~。

と、どこかで見た恰幅の良いおじさまが。
白スピRFD乗りのエフデ~おじさまが飛び入り参加!

かと思いきや、
秘密の会合があるとかで、
単なる冷やかし参加となりました。
次回は一緒に走りましょうね!

と、これまたお初のゆとりのエイト乗りくん。
長身の好青年。
これからのエイトの進化に注目ですね!

と、
なんだか背の高いすらっとした女性二人を発見。
お初のとっちゃんさんと娘さんでした。

お若いお母さんですね~。
まるで姉妹!?
娘さんは、AKB48もびっくりの美人さんで、
きれいなもの好きののぶたくは、
あれやこれや話しかけてしまってましたよ。
うるさくてごめんなさいね。
うちに女の子いないもんで。

お母様は、
やばいですね。
危険な香りがします。
あまり仲間にならないようにします。
のぶたくなんて、
お母様のお相手はできないと思われますので、
すべてエフデ~さんに丸投げします・・・。

とっちゃんさん母娘も、
所用のため大正洞でお別れです。
スピR2台で、
エフデ~さんとぶっ飛んで帰られたようです。

さて、
そろそろ角島へ出発です!


つづく・・・。

Posted at 2012/08/14 11:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

エイトの日ツーリング無事終了~

なんとか今年も8月8日、
無事に「エイトの日ツーリング」を開催することができました。

これもひとえに参加された皆さま方の暖かいご協力があってのこと。
心より感謝申し上げます!

と、

さくっと当日を振り返ってみますかね。

朝、下関組は、長府ゆめタウン駐車場に集合!
ですが、のぶたくはすでに遅刻・・・。
大将さんとぼうしおじさんは、モスでまったりされていました。

大将さんはとっても夏がお似合いで、
暑い日差しもなんのその、みたいな元気なおじさま~。
いつも余裕の立ち居振る舞いで、
のぶたくはついつい頼り切ってしまうのでした(*^。^*)

ぼうしおじさんは、もちろん「ぼうし着用」で、
穏やかながらも車への愛情はハンパなし。
今回は、「イッポン」ものお金をかけて、
赤いエイト君は進化していました!
奥様との夫婦仲が若干ピンチに!?

と、そうこうしているうちに北九州からやんちゃなエイトが2台到着!
エイトのりさんと、お友達です。
この2台は、田舎町のショッピングセンターの駐車場では、
間違いなく浮きまくり・・・。
かっこよすぎな2台です。

ここで紫エイトのちょいわるおじさんを待つも、
トラブル発生につきショップにいるとのこと。

ほっといて大正洞へ出発することに。

ここでもちろん大将さんの先導で、
のぶたくGRBが次について、
のぶたくがエイト3台を引き連れるという、
気持ちのいい編隊走行~!

バックミラーやらサイドミラーに映る
ピカピカの白、青、赤エイトは、
かっこよすぎて、
ついついにやけてしまいます!

写真撮りたかったな~。

大将さんセレクトの道は、
快適快適!
ほぼノンストップで、
他の車のじゃまも入らず、
新品エンジンを積んだエイトのりさんは、
若干(というかかなり)焦りながら、
爽快ドライブを楽しみました~!

田舎だなんだと、
文句を言う人もいるかと思いますが、
ツーリングにおいては、
山口県はハンパなく最上級レベルの県だと言えるでしょう。

山奥でも田舎でも、
道路はどこも、ばっちり舗装されています。
交通量は超少ないので、
編隊走行をじゃまされることもなく、
ところどころにトンネルもあったりして、
マフラーの音を楽しめるスポットもあり、

実に爽快なツーリングを楽しめます。

青空に浮かぶ白い雲、
山の緑を楽しみながら、
1時間ほどで大正洞に到着です!


・・・つづく。
Posted at 2012/08/14 11:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

水曜日ですよ~

水曜日ですよ~なんとか天気は曇りの予報。
「エイトの日ツーリング」は、
予定通り開催いたしますので、
最終確認をしたいと思います!

現時点での参加確定のみなさま(順不同)

チビリマンくん
ゆーきちちゃん
ひさのちゃん
かっこえいじーおじさん
エイトのりさん
ゆとりのエイト乗りくん
大将さん
cyanさん(マイミクさん)
cyanさんのお友達

で間違いないでしょうか?

平日なので、特にお店なども予約を入れないので、
当日の参加もオッケーですよ~。
(その場合は、とりあえずコメントかメッセージをくださいね)


では、先日の告知と変わりませんが、
日程などはこちら。



日時     平成24年8月8日(水)  12:30頃

集合場所  大正洞P

      ※下関組は、ゆめタウンPに10:30頃に集合
       ブランチを一緒にとってから大正洞に向かいましょう!
       11:30頃に出発して、豊田経由で大正洞へ編隊走行です。
       ちゃんぇ~兄さん、エイトのりさん、のぶたくの3台でよかったですかね?
       もし他に下関集合の方がいらっしゃったら、
       連絡くださいませ。         
  
ツーリング  大正洞 → 下関市内
      ※参加者のみなさんの意向により、角島経由も可能です。
    
        
懇親会   下関市内にて飲み会(食事会)、のちメンバーがそろえばカラオケ
       懇親会参加希望者は、コメントいただけると助かります。
       カラオケしながら飲み会(食事会)も可能です。
       そもそも、天気が悪かったら昼からカラオケもありです。
       みなさんで話し合って決めましょうね~!


昨日のサッカー男子の快勝で、
なんとかテンションも上昇傾向ではありますが、
連日の猛暑と、
先日来、我が家にのぶたくの天敵でもある魚類
(とはいっても、めだかと金魚ですが)がやってきて、
気持ち悪くてうんざりなのぶたくですが、

みなさんとお会いして、
楽しい夏の思い出がつくれることを楽しみに、
頑張ろうと思います。

ではでは水曜にお会いしましょう!
Posted at 2012/08/05 12:32:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先月車検を終えたばかりなのにレッカー騒動になったので「バッテリーの『比重』は車検時にチェックしない?」と聞いてみたら「しない」とのこと。となると比重で車が止まる危険は点検では見つからない?!そんなんで車検っていえる?と納得いかないのぶたくなのだ。バッテリーは3年前のものでした。」
何シテル?   06/01 13:17
最近は本当に時間がなくて、 なかなか走りにも行けない。 毎日エイトに乗ってるけど、 毎日大好きで、 見るたびに萌えてるし、 GRBにも時々乗るけど、 ボクサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

久々にSTI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 15:11:12

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ボクサーエンジンにあこがれて買いました。 WRCでの勇姿にあこがれてインプ買いました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
オーロラ・ブルー・マイカです。 RSですが、諸事情により18インチにダウンしてます。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation