• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶたくのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

今日は手巻きずし

今日は手巻きずし長男がリビングのテレビでMAGやってて、
もうここ1時間くらいリビングが最前線の戦場となっております・・・。

サラウンドシステムとなっているので、
ピュンピュン銃弾がリビングを飛び交っています(+_+)


で、テレビも録画した番組も、何にも見れないので、
グダグダネット徘徊しております。


天気悪くてドライブ行く気にもならず、
まったく憂鬱な週末でした…。



せめてもの景気づけに獺祭50を買ってきましたよ。
で、次男のリクエストで、
今日は手巻きずしです。


ちびちびやりますよ。


夜中のモナコGP観戦はおそらく無理でしょう。
明日以降ゆっくり観ましょう。


では、こんな日こそみなさんの面白おかしいブログで、
楽しみたいので、
よろしくお願いしますよ~!!!



Posted at 2011/05/29 17:23:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月27日 イイね!

じめじめな時にこそ天使のような女の子

じめじめな時にこそ天使のような女の子イギリスは梅雨がない。

うらやましいことです。

が、稲が育たないことには日本とは言えないので、
大切な梅雨ですから、
なんとか乗り切りたいです・・・。


台風、くるのかなぁ。
Posted at 2011/05/27 22:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月27日 イイね!

カムイはすごいな

カムイはすごいな月曜日もしっかり一日仕事なので、
日曜の夜中のF1を、その時間に見ることはできません。

ので、毎回録画をして、
後日見ることになっています。

で、忙しいと、なかなか時間がとれなくて、
定期購読している『F1速報』が先に届いてしまったりしています。


職場に、出入りの書店さんが配達をしてくれるのですが、
まだ観ていないレースの回の雑誌が、
当然ではありますが、
表紙を上にして、
「ぽん!」と置いてあるのです。


まだ、

結果を、

知りたくないのに~!!!


で、目の焦点を合わさないように、
すぐに裏返したりしてますが、
ついついカムイが気になったり、
あまりに強いベッテルがどうなったか気になったりで、

ちらっと見てしまったりします…。


まあ、そんなこんななF1の変則的時差観戦ですが、
スペインをさっきやっと観ました!


まさかのタイヤパンクアクシデントで一時は最下位だったカムイ君は、
なんと10位入賞!!!


ほとんどトップのベッテルVSハミルトンしか映らなかったGPですが、
観えないところでカムイ君は着実に順位を上げていたんですね!


レース前のインタビューの時のサングラスが、
あまりに似合っていなくてどうかと思ったりもしていましたが、
いやはや、
やってくれますね、カムイ君は。



と、やっとスペインを観たところですが、
もう今週はモナコ!


あの狭い市街地コースを、
F1カーが走ること自体がありえない…。

毎年、盛り上がるコースの一つですよね。


みなさん、
事故なく、
無事完走してくれることを祈りつつ、
楽しみに観戦しようと思います!
Posted at 2011/05/27 22:47:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

ひれかつ

ひれかつ6月の文化祭まで、部活動で帰宅が遅くなる日に、
長男に夕食を作ってもらうことになってます。

先日、初めてとんかつに挑戦してもらいましたよ。

ひれ肉があったので、
ひれかつに。

職場から自宅の長男に電話をして、
指令を出します。

「ごはん3合と、おみそ汁。
(みそ汁はいりこでだしをとって、具はあるもので作れるようにすでにすっかり慣れています)
で、メインはひれかつで、まあ、サラダは私が帰ってから作るか。」

すると少しばかり焦った様子の長男は、

「え?え?とんかつって、なんか順番に付けるやつ?」

「そうそう、小麦粉と卵とパン粉。」

「最初に卵やったっけ?」

「…、いやいや、最初は小麦粉。次に卵。最後にパン粉。」

「なんで?」


長男はなんで最初に小麦粉なのかを聞くので、
なんかホントのところはよくわからないけれど、
肉の水分を吸う、とか
卵のつきをよくして、しっかりパン粉がつくようにするため、とか、
めんどくさいのですが、説明をしました。


「肉に味とかつけるん?」

「うん、塩胡椒するよ。」

「どうせソースつけて食べるんじゃけ味付けんでもよくね?」


と、また今度は下味をつける意味を若干説明し、
なんとか終了。



やれやれ。


さて、帰ってみるとちょうど卵つけの段階。

小麦粉がたっぷりついていたので、
余計な小麦粉はしっかりはたかないと、

と言うと、また、

「なんで?」




おまえはなぜなぜ小僧か~~~!



粉が多すぎると卵がつきにくいし、ベタベタになるでしょうが。
とか説明しましたが。



なんだかんだで、無事終了。

お味はとってもおいしかったです!!


みそ汁のワカメが、
巨大なサイズでびっくりでしたが、
ドロドロに溶けないよう、
ちゃんと最後に入れてましたから、
歯ごたえがあるおいしいワカメでしたね。



そんなこんなな、長男の夕ご飯でした!



*写真は、先日スーパーで買ったいちごに足が生えていたのを長男が撮影したものです。
Posted at 2011/05/21 15:21:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

GT5の解説本

を、
休み時間に読んでいますよ。

息子に、

「運転うまくなるために、これを読め。」

みたいに命令されたので・・・。



まあ、
読んで理解しても、
実際に運転するとなると、

やっぱり一人ではよくわからない。



ので、

疑問点をはっきりさておくので、
そしたら、
運転上手なみん友さんに、

「のぶたくのドライビングテクニック上達オフ」

に参加していただきたいと思っていますので、

よろしくです!




と、

最近忙しくてドライブに出かけられないから、
本を読んでイメトレばかりしているのぶたくです(-_-;)


Posted at 2011/05/18 21:34:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「到着しましたが、知り合いいない(泣」
何シテル?   05/04 09:46
まだエイトに乗ってますぜ。 エンジン載せ替え、 脚は2回取り替え、 ほかにもあれこれ手を入れて、 免許返納まで乗りますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
891011 121314
151617 181920 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

久々にSTI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 15:11:12

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ボクサーエンジンにあこがれて買いました。 WRCでの勇姿にあこがれてインプ買いました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに製造中止になってしまいました。 12万キロでエンジンを新品に載せ替え、 脚は2回 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation