• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤザちゃんの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2023年1月9日

アクスルビーム ブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
アクスルビームAssyを車から外します。
ちょっと力のある方なら、一人で運べると思います。

ブレーキキャリパー、ローター、サイドワイヤー、ABSセンサーの取り外しが必要です。

直進性がイマイチ、路面の継ぎ目で跳ねるのが気になり作業することにしました。
ちなみに、車屋さんには交換するほど悪く無いと言われてました。

2
旧ブッシュ。
捩れて、センターが出ていません。
亀裂もかなりある。
3
向きがあるため、古いブッシュを抜く前に、マーキングします。

このブッシュ、交換を考えてない形状なので、グラインダーでツバ部分を切り落としてから、抜き出しました。
4
新品。キレイ、センターも出てます。
5
新品を打込みます。
押し面が歪な形なので、当て板を作りました。

赤いやつは、ポートパワーのプレスアダプターです。
6
入りました。
反対も同じ作業をして、アクスルを車に戻して完了!

1G締めも忘れずに。
4時間くらいかかりました。

乗り心地、直進性、嘘みたいに良くなりました。
普通の車屋さんは気にしないのかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Vitz RS タイヤローテーション

難易度:

Vitz RS タイヤローテーション

難易度:

エンジンマウント交換(左右後)

難易度:

3Mヘッドライトクリアコーティングレストアキットでヘッドライト磨き

難易度: ★★

リアガラスにスモークフィルムを貼る

難易度: ★★

ベルト かす撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ニスモフェスティバルにやって来ました」
何シテル?   12/04 11:51
初めまして~。 マイクラC+Cと、 レガシィに乗って居ます。 一時期MTに乗れなくなり、BR9レガシィツーリングワゴンを買いました。 ヴィッツRSは売却...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア交換F &R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 20:56:33
ドラシャ(左)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:45:08
足回りリフレッシュ&ブレーキ強化(ショップでの施工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 23:34:40

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
若い頃から憧れていた車両です。 コレに乗るために大型二輪免許を取得したハズの11年前、年 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンは三台目。 初A T(CVT) 現車確認なしで買ったのも初。 心 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
16年乗ったシグナス125Dから乗り換えました。 アナログメーターの国内仕様。 画像で ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
新車で出たときから乗りたくて、 乗るための状況が整うまで10年かかりました。 マーチの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation