• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤザちゃんの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2024年3月20日

マフラー左右出し化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
入手したのは、HKSのリーガマックスプレミアム BR9 NA用

ターボ用純正か、悩んでる時に偶然見つけました。
ネットによるとうるさくは無いとの事で、買ってしまいました。

2
テールピースを外し、センターパイプを外します。

重いのでジャッキで支えて下ろします。
3
取り付けるために用意した部品

純正センターマフラーガスケット、マフラー釣りゴム
社外のフランジガスケット60ミリ用、
HKSの二分割センターパイプ用のリンクガスケットです。
4
いきなり完成。

一気にリヤがカッコよくなりました。
自分で作ったボディ側ステーも、位置がバッチリでした。

音量は、爆音では無いですが、コールドスタートがけっこうなスポーツカーサウンドですw

ターボ純正も仕入れようかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー交換(2025.08.04)

難易度:

エキマニ交換

難易度:

センターパイプ交換(柿本→HKS)

難易度: ★★

マフラー交換(BH5)

難易度: ★★

マフラー交換

難易度:

マフラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ニスモフェスティバルにやって来ました」
何シテル?   12/04 11:51
初めまして~。 マイクラC+Cと、 レガシィに乗って居ます。 一時期MTに乗れなくなり、BR9レガシィツーリングワゴンを買いました。 コレが思いの外いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

iQ純正ステアリングにクルーズコントロールレバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:52:25
タイヤ交換(142994km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 00:16:02
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 17:42:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 赤さん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BRG 20GT DIT アイサイト 赤、サンルーフ付き、マッキン無し、革シート無しを探 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
若い頃から憧れていた車両です。 コレに乗るために大型二輪免許を取得したハズの11年前、年 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
16年乗ったシグナス125Dから乗り換えました。 アナログメーターの国内仕様。 画像で ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
8年目突入。所有歴最長記録更新中 新車で出たときから乗りたくて、 乗るための状況が整う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation