• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ララちゃんとゼットンの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2010年5月5日

インマニガスケット交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
今日はバイト先においてきたFDが気になって眠れないまま朝一にバイト先へ向かい昨日の続きをしました!

10時45分頃~14時00分頃まで。


フロントパイプのスタッドボルトが中々取れなくて根気よく頑張っていました。

が、やってしまいました。







ボルトの山はなくなり新品に交換しなきゃです。

半年前くらいに交換したのに(*_*)
2
フロントパイプをようやく外せた後はタービンの遮熱板を外しのですが、

ステアリングシャフトが邪魔をして知恵の輪状態。

ここで15時から出勤だったので作業中断。
3
明日は学校ですが帰ってからまた作業しようと思います!

あとダメになったパーツを取り寄せます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6号。ロータリーエンジン組立

難易度:

RX-7(FD3S) オイルホース接続部オイル漏れ修理

難易度:

7号。ロータリーEg組立

難易度:

RX-7(FD3S) メータリングオイルポンプOリング交換

難易度: ★★★

ファンベルト交換

難易度:

FC復活への道

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「めっさ簡単やで!プライヤーとメガネあればできる!@ピロR 」
何シテル?   08/09 23:12
ROM専 たまに更新
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Z250 ゼットン (カワサキ Z250)
二輪免許取得と同時に乗ってます。
日産 スカイラインGT‐R ららちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
実は去年の5月18日から乗っています。 セブンに比べおっかなさには欠けますが速い車です。
スズキ アルト アルトくん (スズキ アルト)
2年半で3.5万キロ走りました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
8月4日納車 納車時走行距離ピッタリ36100キロ Ⅳ型TYPE-Rです。 アンフィニで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation