• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSeeの"2代目55号機" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2020年7月19日

FD、バッテリーの充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
梅雨の合間の晴天!
いつもならFDでお山ドライブと行きたいところですが、今日は用事があって時間的制約が。
でも前回FDを動かしたのが6/6、1か月半も前のことなので、とにかくエンジン掛けてバッテリー充電することにしました。
2
ボディカバーを外して出動スタンバイ。
心配に及ばず、少し長めのクランキングが要りましたが、エンジンは気持ちよく目覚めました。
目標は約1時間の走行です。
3
と、その前にガソスタで燃料補給とタイヤ空気圧のチェック・調整をしました。
4
行ったのは、いつも行くお山への行き道に通る、田畑と住宅が点在する田舎道。
5
せっかくなのでFDの後ろ姿をアップで。

で、この先で折り返して帰りますた。
6
帰投後、エンジンルームの熱を逃がしてやります。
いや~、熱い熱いww
7
そして最後はいつもの通り、仲林工業様製裏起毛高級ボディカバーTT-9000を被せて終了です。
次の晴天の休日にはお山へ行きたいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガス漏れ確認とマフラー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

セブンを維持る①

難易度:

人は廃盤になると途端に危機感を覚えるものだな。ヒーターコア編

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「?なんだ、この白く剥げたようになってるのは?経年劣化でクリア塗装が剥離し始めたのか?」
何シテル?   08/09 17:43
みなたまこん○○は!KSee(ケーシーと呼んで下さい)です。みんカラをゆる~りと始めてみることにしました。 昔ラリーでナビゲーターやってました。基本的に走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

東洋工業株式会社 教宣用資料(ロータリーエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 01:15:06
[スバル BRZ]LIFELEX Palm cushion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 19:18:26
ふじ-5-26 スコーカーハイカット7500Hz編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 21:00:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マルヨン号 (スバル インプレッサ WRX STI)
GRB-B 900台限定のSpec-C。発表されてすぐにディーラーへ情報収集、県下に1台 ...
スバル BRZ マルサン号 (スバル BRZ)
FD3S 二代目55号の車両保険の評価額が50マソまで下がったのに対し、中古車市場が高騰 ...
マツダ RX-7 2代目55号機 (マツダ RX-7)
初代55号機が廃車扱いとなったため、行きつけのショップの社長にお願いして探してもらったF ...
マツダ RX-7 初代55号機 (マツダ RX-7)
ムカシから欲しかったけどなかなか買えなかったRX-7、少しお金がたまったトコロへちょうど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation