• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンの愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2023年9月9日

1ヶ月無料点検、ライトセンサー感度調整、ついでに、、、

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
1ヶ月無料点検を受けて来ました。
総走行距離は約1700km。
特に不具合はありませんでしたが、オートライトの感度が高過ぎることが気になってたので、ライトセンサー感度をデフォルトの0%から-20%に下げてもらいました。
-20%がどの程度の感度なのかは知りませんが・・・😓
ちなみに設定可能範囲は-40%~+40%です。


2
ついでに、ポンポン跳ねる悪い乗り心地の対策としてサードのサスキット『KIWAMI』と、効果があるかは分かりませんが、不快な高周波籠り音の対策としてTRD『パフォーマンスダンパー』を発注しました。

もしかしたらKIWAMIは在庫切れでバックオーダーになるかもしれませんが・・・。


イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ライトセンサー感度調整 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

1年点検

難易度:

2年点検

難易度: ★★

GR86 公認取得完了!

難易度:

18ヶ月点検

難易度:

(備忘録)24ヶ月目の12ヶ月点検

難易度:

ドラスク後の目視点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12ヶ月点検の予約をするついでに、ブカブカしたペダル感触のブレーキを少しでも改善したくSARDのブレーキホースを発注。ホースの捻れを防ぐスイベル構造が特徴。
街乗り程度では然程体感出来ない可能性はあれど、モヤモヤを引きずるより、やってみて自分が納得することが目的でもある訳で。」
何シテル?   06/22 17:55
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22
ヴィンテージスーパーカーの恐怖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 23:32:36

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年3月25日契約 2023年7月登録 2023年8月6日納車
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation