「大間でまぐろを食べたい!」という、当初立てた目的のひとつを諦めてまで向かった場所、それがこの「むつ科学技術館」です。
この科学館は、かつて日本で建造された唯一の原子力船「むつ」にまつわるミュージアムです。その中で特に私の興味を引いたのが、むつで実際に稼働していた原子炉を間近に見学することができるというところでした。
各地にある原子力発電所併設のミュージアムなどでは、原子炉の模型や実物大レプリカを見られる場所はいくつもありますが、稼働実績のあるホンモノの原子炉の展示は、世界中でもここ「むつ科学技術館」だけなのです。
15時30分
むつ科学技術館のエントランス。目の前に展示されているのは、むつで実際に使われていたスクリュープロペラ。外径は4.1メートル、重さは9.4トン。
館内の様子。原子炉展示のほかにも、子ども向けの科学展示やシアター、むつにまつわる資料の展示等が行われています。この日は3連休の中日でしたが、ひと気はまばらで私以外には2人しかお客さんの姿を見かけませんでした。
とはいえこの施設本来の役割は、むつから取り外して廃炉にした原子炉の管理が一番の目的です。ミュージアムはあくまでもおまけという位置づけ(?)なので、集客の多少はあまり問題ではないのかもしれません。
といっても原子炉本体ではなく、それを格納している容器の上側部分となる「格納容器上部遮蔽体(お椀を伏せたような形状の部分)」です。これによって原子炉の格納容器から放射線が漏れてくるのを防いでいて、原子炉の見学はこの一部を切り取って設けられた鉛ガラス越しからとなります。
格納容器上部遮蔽体に設けられた窓を覗き込むとこんな感じです。原子炉を取り囲む一次遮蔽体のまわりに、様々な機器が取り付けられています。ちなみに、これは稼働していた現役時ほぼそのままの姿なのだとか。
原子力船むつの操舵室。様々な計器類やレーダー、操舵機などが並んでいます。
こちらは原子炉の制御室。これも当時使われていたものが、ほぼそのままの姿で展示されています。
原子力船むつの50分の1スケール模型。座礁やほかの船舶との接触など、万一の事故のことを考慮して、原子炉は船体のほぼ中央に搭載されていました。
むつの母港はもともと陸奥湾内の大湊港でしたが、航海時に軽微な放射線漏れを起こしたことが大々的に報じられ、漁民を中心とした大規模な反対運動を引き起こすことになります。そこで、やむなく津軽海峡側に新港となるこの関根浜港を築港してむつの新たな母港とすることにしました。
一隻の船のために港を作るという、なんとも壮大な話なのでした・・・。
ちなみに原子炉を取り外された「むつ」は新たにディーゼルエンジンを換装して、海洋調査船「みらい」として生まれ変わりました。そしてここ関根浜港は現在、その「みらい」の母港としての役割も担っています。
17時
まぐろと引き換えに、存分に見学することができた「むつ科学技術館」は、大満足の見ごたえでした。
その後、日本最大の砂丘「猿ヶ森砂丘」を見に行きました。この時、すでに日没時間を過ぎてしまい、あたりはかなり薄暗くなっていました。写真は画像加工しているので明るく見えますが、実際の見え方は、遠くの海岸線や雲の形などはほとんど見えていません。
これにて、下北半島巡りはひとまず終了です。
♠警告灯点灯【ウインカーハイフラ現象】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/15 06:25:47 |
![]() |
![]() |
二代目Tクロス (フォルクスワーゲン Tクロス) TクロスからTクロスへの乗り換えです。グレードとボディカラーは全く同じなので、見た目は代 ... |
![]() |
スズキ ジムニー デリカ3回目車検のタイミングでジムニーに乗り換えました。ちょうど子どもがMTの運転免許を ... |
![]() |
輸入車その他 その他 BESVのe-Bike(電動自転車) 、PS1です。 ミニベロタイプのかわいい自転車で ... |
![]() |
フォルクスワーゲン Tクロス 奥さんのクルマです。ポロに続き、再びフォルクスワーゲンになりました。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |