• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryugyokuの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2022年11月19日

バックモニター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
デッドストックになっていたAUTO VOX CAM6を取り付けました。取り付け位置はライセンスプレートの右上の部分。ライセンスプレートと車体との間に差し込んで両面テープで接着&ボルトで締め付けなので穴を開ける必要はありません。
先日塗装のためバンパーを外した際に取り付けと配線まで行っておきました。
2
こんな感じで映ります。
3
このパーツ、日本語の取り扱い説明書は付いてくるのですが、モニターに接続するRCAプラグから生えている赤線の意味がよく理解できませんでした。電気的には+ーどちらとも接続はしていません。
4
どうやら、電源として常時通電している所につないだ場合は、この赤線をリバース線に繋ぐ必要があるそうです。僕の場合、トランクに設置してあるオーディオボックス上のアクセサリ電源から電源をとったので、この赤線にリバース線を繋ぐ必要があったようでした。
5
自分の車にバックモニタを取り付けしたのは初めてですが、もう目視で慣れきってしまっているので、あればあったで使うかも、という程度です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパナ点灯 オイル交換下調べ

難易度:

LOOXレインコートを試す

難易度:

洗車しました

難易度:

ルームミラーを自動防眩ミラーに交換-その2

難易度: ★★

ロアアーム交換

難易度:

自動防眩ミラーに交換-その3(マウントの改良)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デミオ SM2-430シリーズ バキューム計 配線・配管の整理 https://minkara.carview.co.jp/userid/643818/car/1371505/7640147/note.aspx
何シテル?   01/13 17:27
車歴 ・スズキ アルト(MT) ・トヨタ 85(86じゃないんです) ・ジャガー(フォード配下の車両) ・マツダ AZ-Wagon ・マツダ Demi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] バキューム計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 09:46:20
[マツダ デミオ] DEJFS オートゲージ バキューム計 取り付け Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 09:39:59
[マツダ デミオ] バキューム計取り付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 10:51:19

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初めての新車購入 待望のMT車
スバル ステラ スバル ステラ
家内の車
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
うちの中で大音響を聞くと怒られるのでもっぱら車の中で聴いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation